-
1:管理人
:
2013/03/26 (Tue) 22:02:41
-
「ガンダム」シリーズ全般の話題に関するスレッドです。
アニメ・マンガ・小説・プラモデル・ホビー商品・キャラクター商品・ゲームなどなどガンダムに関連する話題なら何でもOKです。
-
2:蒼天
:
2013/03/27 (Wed) 03:19:39
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1364321980.jpg
ガンダム!
特に意味はないです、スミマセン(笑)
-
3:酢ダコ
:
2013/03/27 (Wed) 04:44:13
-
ユニコーン6巻にはじまりテレビ版初代のBlu-rayBOXにゼータのDVDBOX再販、種死リマスターに08小隊Blu-rayBOX追加エピソード仕様と特に何周年記念とかじゃないのにいろいろ出過ぎですね(うろ覚えですが…(汗))
と思ったら今年はVガンダム20周年なんですけど(爆)
あ、AGE-MOEはどーでもいいです(笑)
-
4:蒼天
:
2013/03/27 (Wed) 20:06:27
-
種死リマスターはMXで放送されますね
あの回想シーンだらけの本編がどうなるのか楽しみ(笑)
あとアストレイもなんかやるみたいですね
http://www.astrays.net/destiny_astray/index.html
-
5:名も無きパイロット。
:
2013/04/01 (Mon) 22:22:35
-
ついにガンダムシリーズ開設ですね!
おめでとうございます(^^)
今ではマクロス一筋な僕ですが、
ファーストガンダムの劇場三部作や逆襲のシャアなんかを、
友達と映画館へ見に行った世代なので感慨深いものがありますね~。
-
6:酢ダコ
:
2013/04/13 (Sat) 16:20:35
-
管理人さんの愛機、ガンダムEz-8のHGUCキット、購入しましたっ!!
直線的で無骨、定番のV字アンテナ無しのデザインが大好きなんです〜♪
-
7:samada
:
2013/04/13 (Sat) 20:30:09
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1365852610.jpg
早いですね。
私のEz-8は、発送メールが来てたので今頃はクロネコヤマトのトラックの中だと思います。
明日受けとりできればいいんですけど・・・。
旧HGキットとの成形色の違いとか気になりますが、なにより最近のHGを作ったことがないのでパーツ分割などどんな工夫がされているか楽しみです。
いつものように写真だけ撮ってブログに載せてみます。(←作れよ(笑))
画像は旧HG
-
8:酢ダコ
:
2013/04/13 (Sat) 22:04:03
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1365858274.jpg
新旧比べてみましたが成形色はほとんど一緒ですね。旧キットは少し色褪せてるかもですけど…(汗)
いろんなサイトでレビューやらサンプルを見ましたが細部が旧キットに劣るみたいです。胸の81ナンバーの刻印がないです(泣)
あと、隊長本人が付属しないっす…(笑)
以前お話した軍曹&曹長です、パチ組みですが。
-
9:samada
:
2013/04/14 (Sun) 00:01:21
-
ちょっとネットで見てみましたが、たしかに一長一短あるみたいですね。
流石に関節機構や可動はすごいですけど。
盾の成形色、パッケージ画像のように白を期待してたんですがボディと同じみたいで残念です。
あと・・・もう少しモールドが増えるのかと思ってましたが・・・多くを望み過ぎたかも・・・
まぁでも、旧キットよりは明らかに作りやすそうですね。
色分けも部分塗装だけで済みそうですし。
・・・となんだかんだ言いつつ私は素組みで終わりそうですけど。。。
-
10:samada
:
2013/04/14 (Sun) 00:07:28
-
おぉ〜、サンダース機と・・・ジム頭!(笑)
陸戦も無骨でカッコイイですよね。
私も陸戦単体と地上戦セット欲しいな〜
-
11:酢ダコ
:
2013/04/14 (Sun) 15:56:14
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1365922635.jpg
発表当初、賛否両論でしたね。自分みたいに初代から知ってるユーザーは特に戸惑いましたね、見た目ヘビーアームズ!?とか茶化してたり。
さらに同時期のゲーム「戦慄のブルー」で魔改造されたり…(爆)
受け入れるのにちょっと時間がかかりました。
今は大好きです。Gジェネとかのゲームの影響もありますね。
画像の方ですが、一応小隊揃えてみましたが…(汗)
-
12:samada
:
2013/04/14 (Sun) 18:01:09
-
陸戦3機とホバー、いいっすね!
陸戦は機体色のグレーがまたいいですよね。
オンリーワンなガンダムもいいですけど、ニュータイプじゃない一般兵の乗るガンダムってのもなかなか心くすぐるものがありますよね。
さらにそれが地上戦を展開するところがまたいい!
さてさて、、、Ez-8、今朝届きましたぜ。。。
-
13:酢ダコ
:
2013/04/14 (Sun) 18:18:28
-
キット、届いたんすね♪
私もボチボチ行こうかと。三機目の陸戦型からコンテナを付ける予定です。
陸戦型系列のキットと云えば関節部のABS成形部品の扱いに苦戦しました。今回の隊長、その辺は大丈夫みたいです。
画像の機体なんですけど、実は真ん中のお方は隊長じゃないですっ!ブルーディスティニー3号機でした〜(爆)
-
14:samada
:
2013/04/15 (Mon) 23:17:02
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1366035422.jpg
酢ダコさん、もう作ってますか?
私は箱開けてランナー眺めてほぼ満足です(笑)
腕なんかはモナカで残念ですけど、ほぼすべてモナカだった旧型を考えればまぁ・・・今だったら絶対作りません(笑)
それにしても可動域はスゴイですね。特に脚部。
ギミック面ではふくらはぎ側面はいいですけど、胸部装甲は旧型の引き出し式より劣っていて残念っすね。
まぁでも久々なんで作るの楽しみですけど。
道具がもうないので素組みでとりあえず作ってみます。
画像
旧型の本体・ランナーと成形色を比べてみましたが微妙に違いますね。
まぁ、旧型買ってかなり経っているので多少変色してるのかもしれませんが・・・。
-
15:酢ダコ
:
2013/04/16 (Tue) 00:53:03
-
実は一緒に買ったじいちゃんのグランサを先に作ってました…(笑)
んで本題。胴体部と装備品の一部を作りました。管理人さんの仰る通り、胴体装甲のギミック削除が残念です。陸戦型でできた腰のマガジン脱着が不可にシールドのバイポッド削除と…。ライフルの色分け&パーツ構成はよかったです♪
あと、肩フックの固定がちょっと残念でした(泣)
ノリス大佐と並べたいっす♪
-
16:蒼天
:
2013/04/17 (Wed) 15:44:44
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1366181084.jpg
こんなの売ってましたよ
ほかにはグフもありました
-
17:酢ダコ
:
2013/04/23 (Tue) 20:55:26
-
隊長の組み立ては中断してます。残りは両手両足頭なんですが…。
あと、ミラーズレポートのDVD(30周年版)を780¥で発見、速攻でキープしました。たしかコレってEz-8が出てこないんですよね…(泣)
-
18:酢ダコ
:
2013/05/17 (Fri) 00:51:29
-
たしかにストライク及びルージュさんがそうでした。他にもアストレイにブルーディスティニー、ジムコマンドにギラ&ヤクトドーガ辺りが該当っすね。
ストライクで思い出しましたが、今回のホビーショーで種死関連の新作、なかったみたいです。その代わりにゾゴックさんの発売確定したそうです〜(笑)
-
19:酢ダコ
:
2013/06/02 (Sun) 00:29:37
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1370100604.jpg
「08小隊出るぞ!」
ってことでだいぶ前に完成したHGUC版Ez-8のパチ組っす。素直に組みやすかったですけど、ちょっと動かしたらポロリする踵の装甲にイラッとします。
こだわる人は新旧キットとHGUC陸ガンとミキシングするんじゃないかと…。
それと伍長2人、それぞれの愛機に搭乗してもらいました(笑)
-
20:名も無きパイロット。
:
2013/06/02 (Sun) 08:43:57
-
すごいんですね!
5体も組んだんですか~(^^)
積みぷら専門の僕としては、プラモデル作れる人は本当に尊敬します(笑)
-
21:酢ダコ
:
2013/06/02 (Sun) 11:41:01
-
いえいえ、そんなことないですよ〜。正直、いままでのコレクション勘定するのが怖い…(笑)
スレ違いなんですけどちょっと前に出た1/100議長&救世主は部品&組みやすさ、価格帯&サイズで中々の良品でしたよ。
オススメです♪
-
22:酢ダコ
:
2013/07/02 (Tue) 18:55:45
-
10月からテレ東で新作が始まるそうです。
また、F91以降のプラモデル、144サイズでかなり発売されるとか。
-
23:酢ダコ
:
2013/11/21 (Thu) 20:42:15
-
ガンダムユニコーン7話の公開及び発売が決定、当初の予定よりだいぶ伸びましたね…。
正直、ビルドファイターズのおかげで忘れかけてましたが(笑)
-
24:蒼天
:
2013/11/22 (Fri) 00:56:00
-
自分はまどマギで完全に忘れてました(笑)
あとMGターンXも発売しますね
個人的にはこっちに惹かれてしまいました。
-
25:酢ダコ
:
2013/11/22 (Fri) 01:17:44
-
私的にはHGゼロ及び白ヒゲがうれしいっす。ってゆーか買いま〜す♪
自分もMG御大将は気になります。普段、MGは買わないんですけどちょっと欲しいかもです…。
-
26:名も無きパイロット。
:
2013/11/26 (Tue) 19:58:39
-
ひたすら、WOWOW放送を待つ日々です(笑)
-
27:酢ダコ
:
2013/11/26 (Tue) 23:54:47
-
何かありましたっけ!?
あと、冨野監督と堺さんがCM(確かスカパー)で共演してましたね。
-
28:名も無きパイロット。
:
2013/11/27 (Wed) 18:07:16
-
いえ、特に何もないので、
放送される日をひたすら待っている次第です(^o^;)
早く放送されるといいなぁ~(笑)
-
29:酢ダコ
:
2014/04/10 (Thu) 21:30:05
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1397133030.jpg
だいぶ経ちましたが終了しましたね。月曜日が憂鬱です…(涙)(泣)
我らが中村さん大活躍でしたね〜、愛機のフェニーチェがバカ売れ品薄とか♪
ってことで中村さん小隊です。
-
30:蒼天
:
2014/04/14 (Mon) 17:17:15
-
中村さん好きですね(笑)
ビルドファイターズってもう終わってたんですね
録画してあるんですけどまだ観てないです。
-
31:蒼天
:
2014/04/24 (Thu) 01:15:37
-
ガンダムUC1~6地上波で放送するんですね
BD全部は持ってないのでありがたいです
-
32:酢ダコ
:
2014/04/25 (Fri) 21:24:10
-
東名阪だけみたいですね。何の因果か放送キー局の…(泣)
BDと云うか映像ソフトは未購入ですが6巻買えるくらいのガンプラ持ってます(笑)
-
33:蒼天
:
2014/04/26 (Sat) 02:39:29
-
6巻分のガンプラってなかなかですね~
最近はどんなの作ってるんですか?
-
34:酢ダコ
:
2014/04/26 (Sat) 11:43:16
-
HGの連邦系とBB戦士が中心で、両方合わせて25個作りました。まだまだ増えそう…(汗)
最近、シルヴァバレトとデルタカイ作りました。それと中村さん率いるトライスター、きっちり揃えました(笑)
-
35:蒼天
:
2014/04/26 (Sat) 18:55:07
-
25個ですか、なんというガンプラ充!
この連休中にまた増えそうですね(笑)
-
36:酢ダコ
:
2014/04/26 (Sat) 23:18:27
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1398521937.jpg
ガンプラの数はユニコーン関連だけで、もう一度数えたら28個でした(爆)
最近ちょっと買いすぎたんで買い置き在庫を組み立てようかと考えてます(笑)
-
37:名も無きパイロット。
:
2014/04/28 (Mon) 18:35:18
-
蒼天さん、情報ありがとうございます(^^)
最終巻の前あたりには放送するかなと期待していたんですが、
ずっと待っていた甲斐がありました(笑)
-
38:蒼天
:
2014/05/15 (Thu) 20:27:50
-
ネオジオング欲しいけど、なかなか手が出ませんね(笑)
-
39:酢ダコ
:
2014/05/15 (Thu) 21:22:41
-
値段はともかく置き場の問題ですな…(笑)
あと、ビルドファイターズの新作制作が決まったそうですね♪
-
40:名も無きパイロット。
:
2014/05/17 (Sat) 11:57:48
-
ガンプラに限らず、置き場の問題に激しく同意しま~す(笑)
-
41:蒼天
:
2014/05/17 (Sat) 14:46:49
-
外箱もすごいデカいですよね
あれを持って電車とか乗ったらかなり迷惑そう(笑)
そういえばビルドファイターズの略称って
ガンダムBFが一般的なんですか?
-
42:酢ダコ
:
2014/05/17 (Sat) 20:47:09
-
BFでいいんじゃないですかね〜。
実際にその表記見かけますし、SEEDの種みたいな感じで♪
-
43:酢ダコ
:
2014/05/17 (Sat) 20:49:17
-
人形兵器はともかく横に長い戦闘機や艦船モデルは本当に大変です…(爆)
-
44:酢ダコ
:
2014/10/10 (Fri) 13:02:16
-
待望の新作「ガンダムビルドファイターズトライ」始まりましたね。
ミライ姉ちゃんが可愛くて仕方ないです(笑)
-
45:蒼天
:
2014/10/11 (Sat) 03:45:23
-
前作を未視聴のくせに観はじめちゃいました(笑)
まさかドムからガンダムが出てくるとは…
公式サイトを見て知ったんですが広瀬正志さん
長期入院されてるんですね、早く元気になって復帰してほしいです。
-
46:名も無きパイロット。
:
2014/10/12 (Sun) 08:17:28
-
広瀬さん、ランバ・ラルですね。
元気になって、まだまだご活躍してもらいたいです。
-
47:酢ダコ
:
2014/10/12 (Sun) 14:20:27
-
ガンダム入りドム、トロフィーに隠してましたね、前作からの流れとはいえ…(笑)
広瀬さんの件はちょっと気がかりです。最近、大御所&ベテランな声優さんの訃報が続いてますので…。
-
48:酢ダコ
:
2014/12/10 (Wed) 20:54:31
-
劇中で蒼天さんの名前が出てびっくりしました。しかもミライ姉ちゃん(遠藤さん)の声つきで!!
-
49:蒼天
:
2014/12/10 (Wed) 23:52:08
-
え!なんすかそれ!?
とりあえず明日辺り観てみます。
-
50:蒼天
:
2014/12/12 (Fri) 15:12:38
-
今年遠藤さんに名前呼ばれるのM魂のやつに続いて2回目です(笑)
ていうかプチッガイ格好良かったですね~
あのターンAコアファイターを蹴られてましたね(笑)
-
51:酢ダコ
:
2014/12/12 (Fri) 23:13:27
-
お名前呼ばれたの、二度目だったんすね(笑)
作品の方はダメージ描写やらキャラの使い方、チームバトルって何!?みたいな状態が続いてちょっと微妙でしたが今回は姉ちゃんの水着&浴衣に小ネタ&パロディ満載で素直に楽しかったです♪
-
52:酢ダコ
:
2015/07/11 (Sat) 10:39:17
-
またまたガンダムシリーズの新作が作られるとか。とりあえず放送日時&時間帯しだいですね。
Gレコ&BFTの二の舞にならなければいいんですが(汗)
-
53:蒼天
:
2015/07/11 (Sat) 15:10:41
-
ガンダムは女性向け声優&キャラデザにすればそれなりに売れるんじゃないですかね
個人的には新作より逆襲のシャアをフルリメイクして欲しいです
-
54:名も無きパイロット。
:
2015/07/13 (Mon) 12:41:36
-
ガンダムは、まるでザクのようにシリーズが量産されますよね。
その作品パワーはやはり流石です(^^)
-
55:蒼天
:
2015/07/15 (Wed) 17:36:01
-
鉄血のなんとかが公開されてましたね~
とりあえず現段階では何ひとつ惹かれるものがない(笑)
-
56:酢ダコ
:
2015/07/16 (Thu) 23:51:38
-
ちょっと粗製乱造気味で食傷気味ですわ…。
未映像作品のアニメ化のが盛り上がるし売れると思うんですけどね(クロスボーン、センチネル、戦慄のブルー、アストレイ等々)
一部で構成作家が不安だとか…(汗)
-
57:蒼天
:
2015/07/17 (Fri) 02:31:41
-
今の子供って「がんだむ~?何それ新しい妖怪?」というガンダム冬の時代です
そうなるとオッサンか中高生辺りに頼るしかない、にも関わらず
あの誰をターゲットにしたのかよく分からない煮え切らないキャラとMSのデザイン
まあ1話ぐらいは観てみますが…。
-
58:酢ダコ
:
2015/07/17 (Fri) 12:44:02
-
AGEがまさにそれで失敗してるんですよね、Gレコ&BFTはシナリオが中途半端だし。とりあえずプラモが売れたらいいんじゃないすかね〜(笑)
プラモといえばW種00のイケメン目当ての女性ファンにプラモが売れたって話がありますね(爆)
-
59:蒼天
:
2015/07/17 (Fri) 15:19:53
-
ガンダムが動いた映像を見てみたいですね
もしかしたらスゲー格好良いのかも(笑)
脚本の岡田さん「あの花、とらドラ」とか日常っぽい作品は面白いんです
この人戦闘系のシナリオがダメな気がします、アクエリオンはクソでしたし(笑)
-
60:酢ダコ
:
2015/07/17 (Fri) 20:57:38
-
ガンダムは動いたらカッコいいって法則がありますね。古くは大河原さんデザインのメカ(ストライク系及びフリーダム系、バーニング系)今でこそ人気の海老川さんのメカ(エクシア系、AGE系)とか。そしてプラモが売れる、と(爆)
岡田さんの話はちょくちょく耳にしますね、特にEVOL。自分はラグりんとの取捨選択でほとんど見れませんでしたが(笑)
-
61:名も無きパイロット。
:
2015/07/18 (Sat) 16:40:44
-
ガンダムにも冬の時代があるんですね~。
ユニコーンやオリジンは普通に面白いし、最近のテレビシリーズは見ていないので全然気が付きませんでした(^^;
-
62:蒼天
:
2015/07/19 (Sun) 04:55:46
-
SEED、00でみんな飽きたんじゃないですかね
あとガンダムX辺りが冬の時代ってよく言われます
-
63:酢ダコ
:
2015/07/19 (Sun) 12:36:47
-
Xの後はスパロボ常連なWエンドレスワルツでむしろ盛り上がってましたよ♪
F91からV、ターンAからSEEDの空白期間が真冬状態に感じましたわ。
-
64:蒼天
:
2015/07/19 (Sun) 21:43:19
-
なんかいまさら聞くのもアレですけど
初めて観たガンダムって何ですか?
-
65:酢ダコ
:
2015/07/19 (Sun) 22:50:14
-
初代ですね。
お膝元の名古屋近辺に居たんでテレビ版再放送はもちろん劇場版のテレビ放送をしょっちゅう見れました♪
-
66:蒼天
:
2015/07/20 (Mon) 17:19:54
-
やっぱり初代ですか、劇場版をしょっちゅうてのは贅沢ですね~
自分はSDガンダムのOVAかZZの再放送です
小学生だった当時、騎士ガンダムとかのカードダスがめちゃくちゃ流行ってて
通ってた学校でカードダス持ち込み禁止になるほど人気でしたよ(笑)
-
67:名も無きパイロット。
:
2015/07/22 (Wed) 13:38:14
-
僕が最初に見たガンダムは、初代の再放送でした。
クラスの友達がみんな見ていて、知らないのに一緒に映画に行くことになり慌てて見始めました(笑)
すごい地味な回だったので、映画に行く前提がなかったら続けて見てなかったかもです(^^;
-
68:蒼天
:
2015/07/22 (Wed) 15:16:19
-
TVのガンダム作品は地味な回がいっぱいありますね(笑)
-
69:酢ダコ
:
2015/07/25 (Sat) 14:20:05
-
一時期、離れてましたね。テレビアニメが無い時期とファミコンブームが重なった時期に(ZZからν、アレックスの頃でしょうか?)同時にSDとカードダスが主流だった記憶があります。
この時期といえばフラッシュバック2012の存在を知らなかったですね。後々、ホビー誌等で知りましたよ。
-
70:酢ダコ
:
2015/11/02 (Mon) 01:06:47
-
鉄血って見てますか?あまりとゆーか本当に興味が薄いです。アラヤシキシステムみたいな機械に合わせた外科手術による人体改造がどうしても受け入れられなくて。ビジュアル的な嫌悪感が強くてちょっとダメですわ…。強化人間、サイボーグ化に義手義足等は平気なんですけど。
コミックのサンダーボルトがアニメ化されますがこちらも興味半々。コミック買ってますけど一年戦争系はもういいです、食傷気味ですわ…。
-
71:蒼天
:
2015/11/02 (Mon) 02:46:02
-
今回は改造人間みたいな設定が出てくるんですね知らなかった
ヨドバシのプラモ売り場でこん棒みたいなのを持ったガンダムを見て無いわ…と思いました
そんな鉄血ですがアニメの映像を1秒も見ずに終わると思います(笑)
一年戦争系たしかにもう飽きましたね、この先0083と08以上の物は出てこないでしょうし
そういえばオリジンも今さら過ぎて見てないです。
-
72:酢ダコ
:
2015/11/03 (Tue) 13:28:17
-
自分もオリジンは見てないですね、パラレル扱いとはいえ一年戦争系が食傷気味で。
板野団長が関わってるんでいずれと見たいと思ってます。
-
73:名も無きパイロット。
:
2015/11/03 (Tue) 16:33:13
-
板野さん、オリジンで演出されてるんですね。
僕も期を見て鑑賞したいと思います。
-
74:酢ダコ
:
2015/11/19 (Thu) 18:35:09
-
サンダーボルトに中村さんがイオ役出演するみたいですよ〜。
ライバル機やガンプラとしてのガンダムじゃなくていよいよMSとしてのガンダムに乗りますね♪
-
75:蒼天
:
2015/11/20 (Fri) 01:58:53
-
中村さんガンダム作品に多数出演してるのにかなり意外ですね
神谷さんは昔ガンダム役をやってましけど(笑)
最近職場の若い子らと話してて「好きなガンダムソング3曲挙げようぜ!」って話題になったので
ここでもちょっと聞いてみたいと思います。
20代前半の小わっぱ共には分からないであろう渋めの2曲をセレクトして
「vestige、勝利者達の挽歌、夢轍( ー`дー´)キリッ!」って言ってみたら普通に知ってました…。
-
76:名も無きパイロット。
:
2015/11/20 (Fri) 18:06:01
-
中村さん、マクロス(バルキリー)とガンダム搭乗達成ですか!
素晴らしい偉業ですね☆
こういった記録を達成した声優さんを、表彰とか認定とかしたら面白くないですか(^^)?
例えばプロ野球だったら、セ・パ両リーグでホームラン王獲得みたいな。。。(笑)
-
77:酢ダコ
:
2015/11/21 (Sat) 14:53:23
-
ガンダムとバルキリーに乗った声優さんで真っ先に思い付いたのは山崎さんですね♪(ローズ&レオパルド、11Bと19)
中村さん以外のSMS小隊のメンバーもガンダムに乗ってますね、小西さんがスローネアイン、神谷さんがヴァーチェ、福山さんがスターゲイザーと。
ゲーム系を含めるとキリがないんでこの辺で(笑)
-
78:名も無きパイロット。
:
2015/11/22 (Sun) 11:09:05
-
酢ダコ阪本さん、パイロット情報ありがとうございます(^^)
バルキリー&ガンダム搭乗者の声優さん、案外いらっしゃるんですね!
自分は無知なので、教えていただけてうれしいです~。
-
79:蒼天
:
2015/12/05 (Sat) 14:56:02
-
妖怪ウォッチのくじガシャポンのガンダム版がもうすぐ出るみたいですね
http://md.gashapon.jp/menus/
見つけたらやってみようと思います
-
80:酢ダコ
:
2015/12/06 (Sun) 21:10:58
-
鉄血がいる時点でスルーですね。ついでに鉄血がGジェネに出たら引退します。
-
81:蒼天
:
2015/12/06 (Sun) 22:00:10
-
鉄血以前にスパロボとGジェネはよほどの事が無いかぎりもう買わないです。
プレイしてて苦痛に感じてきました
最近00とかばっかで毎回同じ事の繰り返しでさすがに飽きました…
-
82:酢ダコ
:
2015/12/07 (Mon) 23:44:00
-
BFTのライバルチームが前作に続いてまたしても00系機体ってのにちょっとイラつきました。黒田さんつながりとはいえ。
Gジェネにしろスパロボにしろ参戦作品のバランスとか好みは仕方ないですね。寺田Pが言ってました。そこは差し引きでトントン。
-
83:蒼天
:
2015/12/08 (Tue) 04:41:22
-
自分のようにかなり重症なマクロスF中毒患者をもってしても
Fシナリオの繰り返しには飽きましたからね、しかもシェリル、ランカは声すら無いし…。
今MXで0083再放送がやってて思い出したんですが
スパロボFの頃ガトーはハゲだと思ってました(笑)
-
84:酢ダコ
:
2015/12/08 (Tue) 11:54:09
-
スパロボ補正ですね♪(笑)特にウィンキー時代は多いですよね。
-
85:酢ダコ
:
2016/02/19 (Fri) 04:25:21
-
プレバン限定でアイナ様のザク、シロー隊長のボール(再販)が出ます。
何故に今頃と思ったら今年は08小隊発売から20周年でした!!
-
86:蒼天
:
2016/02/20 (Sat) 15:39:38
-
08もう20年もあるんですか
-
87:酢ダコ
:
2016/02/23 (Tue) 22:04:09
-
ガンダムユニコーンがテレビ放送されますね。テレビ放送用に編集、しかもニチアサで!!
メーテレ(名古屋テレビ)がキー局とのこと。こちらにカキコしましたが名古屋で初期三部作見てたんで本当に本当に本っ当〜〜〜に、うれしいですっっっ!!(涙)
一時期、テレビ嫌いになってましたがコレとデルタをきっかけにテレビを買い換えます。
-
88:蒼天
:
2016/02/23 (Tue) 23:44:41
-
マジですか、テレビのサイズを大きめなやつにするって事ですか?
澤野さん大好きなので新曲のInto the Sky EPも楽しみです
-
89:酢ダコ
:
2016/02/24 (Wed) 00:40:39
-
ガオガイガーファイナルみたいに再構築、新規カットの追加をするみたいですよ。
澤野さんの曲はかなり好評みたいですね。新劇の巨人、胃龍とか。
-
90:蒼天
:
2016/03/02 (Wed) 18:15:19
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1456910119.jpg
ガンダムブレイカー3フラゲってきました~
-
91:酢ダコ
:
2016/03/02 (Wed) 19:14:07
-
このシリーズ、まだ手を出してないですね〜。自分でSD系を使えたら即買いしましたが(汗)
それと松本さんのSDキャラが気になってます。
-
92:蒼天
:
2016/03/02 (Wed) 21:17:01
-
自分も3が初です、変なガンダム作ったら画像上げます(笑)
-
93:酢ダコ
:
2016/03/03 (Thu) 19:41:56
-
今さらなんですけどコレってPS4とPSVitaだけなんですね。どっちも持ってません(笑)
変なガンダム(機体)とグシオンとふみなさんがあればバッチリですね♪
-
94:蒼天
:
2016/03/03 (Thu) 22:47:52
-
ガンブレ3、ゼノバース以来初の当たりバンナムゲームだと思いますよ(笑)
個人的にシリーズ初プレイなのも相まってずっと遊んでられます
グシオンって本編観てないのでどんな風に戦うのか知りませんが
今までのガンダムタイプには無い面白いデザインですよね
ガンダムトライオン3とスーパーフミナはDLC化の要望アンケートあれば出したいです
-
95:蒼天
:
2016/03/04 (Fri) 15:11:44
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1457071904.jpg
テキトーなパーツに色塗っただけで以外とかっこよくなりました
-
96:蒼天
:
2016/03/04 (Fri) 15:18:54
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1457072334.jpg
厨二ガンダムも作りました(笑)
スーパードラグゥーン、ツインバスターライフル
パルマフィオキーナ、デファイアント改ビームジャベリン、シラヌイ/ウンリュウ
等を装備した変態機に仕上がりましたよ
-
97:酢ダコ
:
2016/03/04 (Fri) 19:32:20
-
こんなに詰め込んだ武装、ゲームに反映されるんですか?
エディットモード見てたらグシオンとトライオンが欲しくなります。それとAGEのダナジンは出ますか?(笑)
-
98:蒼天
:
2016/03/04 (Fri) 21:40:15
-
キッチリ全部反映されますよ、しかもまだ余裕あります
ダナジンどうなんでしょうね、全作にいればいると思います
-
99:酢ダコ
:
2017/06/02 (Fri) 13:21:28
-
ガンダム00放送10周年で何か動きがあるみたいです。
中村さん&神谷さんはコレとマクロスFでかなり売れましたよね。
-
100:蒼天
:
2017/06/02 (Fri) 15:05:38
-
続きだとしたら刹那がどうなってるのか気になりますね…
-
101:名も無きパイロット。
:
2017/06/03 (Sat) 16:39:40
-
ほぼ同じ時期に、マクロスとガンダムでの大役…。
中村さんと神谷さんって、今更ながらすごいんですね(^◇^;)!
-
102:酢ダコ
:
2017/06/04 (Sun) 14:42:52
-
00は刹那帰還の空白期間50年の争乱があるんでもしかしたら?たしかに後日談も気になりますね。
中村さんは改造プラモのガンダムを操作(ウイングガンダムフェニーチェ)、神谷さんはガンダムそのものになった(キャプテンガンダム)と共にちょっと変わった経歴がありますね(笑)
-
103:酢ダコ
:
2018/04/14 (Sat) 18:37:34
-
舞台化されるそうです。
劇場版最終決戦の後日談でグラハムさんが生存してるらしいです!!