-
1:蒼天
:
2011/06/25 (Sat) 15:51:43
-
マクロスFについて語るスレです
・マクロスFの作品やキャラクターに関連する話題のみでお願いします
その他マクロス作品の話題はこちらへ↓
http://macrossfrontier.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8020892
・グッズやチケットの売買、その他金銭が絡むやり取りは禁止
■マクロスFポータルサイト
ttp://www.macrossf.com/
■シェリル・ノーム公式サイト
ttp://www.sheryl-nome.net/index.html
-
2:蒼天
:
2011/06/30 (Thu) 04:17:05
-
色々あって忘れそうなのでメモ的な意味も込めて
劇場グッズ
http://www.macrossf-movie-shop.com/
9月発売予定
マクロスF ウエハース7
劇場版マクロスF 娘娘ヒロインズ
R-style劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 第2弾
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01572&pref=159
10月発売予定
R-style劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 第3弾
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01591&pref=159
DX超合金VF-25メサイアバルキリーリニューアルVer.
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01582&hatsubai5=2011&hatsubai3=10
プライズきゅんキャラ
http://www.moeyo.com/2011/06/prizefair24_banpresto_macross_kyunkyara.html
他にも何かあったら書いてくれるとうれしいです。
-
3:蒼天
:
2011/07/21 (Thu) 18:18:39
-
劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 特設サイト
http://www.macrossf.com/movie2/blu_ray.html
やっときましたね。
-
4:名も無きパイロット。
:
2011/07/23 (Sat) 23:10:07
-
10/20楽しみですね~(*^_^*)
願わくば、ゲームは前作(トライアルフロンティア)より、ボリュームも難度も上げてほしい。
映像は奇麗でしたが、簡単すぎて正直いまいちでした。
-
5:蒼天
:
2011/07/24 (Sun) 01:46:11
-
せめてセーブぐらい出来るようになってて欲しいです。
-
6:名も無きパイロット。
:
2011/07/24 (Sun) 12:40:49
-
そうですよね!
セーブができないゲームって、あり得ないです(>_<)
-
7:酢ダコ
:
2011/07/24 (Sun) 17:54:18
-
暴走の達人、登場しますかね〜(笑)
-
8:蒼天
:
2011/07/24 (Sun) 18:47:13
-
VF-19動かしたいです。
ゲームだけの機体もあるらしいです、何でしょうね?
マックスとミリアのVF-25?
シェリルとランカのマーキングYF-29とかですかね?
-
9:酢ダコ
:
2011/07/24 (Sun) 19:14:33
-
もしかしてもしかするとYF-24エボリューション!?
パイロットはもちろん暴走の達人で(笑)
-
10:名も無きパイロット。
:
2011/07/25 (Mon) 08:16:39
-
暴走の達人、乱入してほしい~(^_^)
-
11:蒼天
:
2011/07/25 (Mon) 15:07:51
-
イヤッホー! いくぜカワイコちゃん!
て感じで出てきて欲しいですね。
-
12:蒼天
:
2011/07/25 (Mon) 15:30:35
-
サヨナラノツバサどこで購入される予定ですか?
自分はまだ迷ってます。
-
13:名も無きパイロット。
:
2011/07/25 (Mon) 18:10:50
-
ハイブリッドパックだから、CDショップじゃないんですよね?
イツワリは、Amazonで予約しました。
でも、その後にファミマの発表があって、ちょっと後悔(>_<)
なので、僕も迷ってます(^_^;)
-
14:酢ダコ
:
2011/07/26 (Tue) 00:10:29
-
最寄りのお店で買います。ポイントがつきますんで♪
予約しなくても買えそう&特典とかいらないんで…。
-
15:蒼天
:
2011/07/26 (Tue) 05:05:04
-
イツワリはファミマでした、なんかフィルム捨てられたりとかあったみたいですね…
ポイント&フラゲの店か特典付きかで迷ってます
-
16:名も無きパイロット。
:
2011/07/26 (Tue) 12:48:31
-
もう少し迷ってみま~す(^o^;)
-
17:ZZZ
:
2011/07/28 (Thu) 02:41:24
-
ども。いつもお世話になっております。
掲示板は初カキコです。。。
サヨナラノツバサの興行収入がイツワリの6.45億を超えて
7億円とのこと(7月20日時点)。
http://www.animeanime.biz/all/117255/3/
上映時期的に影響があったかもしれませんが
リピーター率の高さが貢献したかもしれませんね。
ソフト発売前にあと数回ぐらい劇場でみたいな~という希望もありつつ。
-
18:蒼天
:
2011/07/28 (Thu) 02:59:54
-
こちらこそお世話になってます。
3月11日以降どこの映画館も2~3週くらいが閉まってましたし
そんな中かなり健闘してますね。
同じく劇場で観たいです、まだ前売り券が数枚残ってます。
でも映画を観に神奈川から九州とか北海道行くのは辛いです…。
発売記念とかで新宿バルト9辺りでもう一回やって欲しいです。
-
19:名も無きパイロット。
:
2011/07/28 (Thu) 18:56:34
-
滑り出しはすごく勢いを感じたのですが、震災の影響がとても心配でした。
今後のマクロスシリーズにも関わる事だし、何よりもたくさんの人達がマクロスFを見てくれたのがうれしいですね(^o^)
-
20:蒼天
:
2011/08/01 (Mon) 23:39:33
-
遠藤綾さんのインタビュー
http://www.b-ch.com/contents/feat_interview/endo.html
-
21:windows
:
2011/08/02 (Tue) 12:24:06
-
こんちゃ。
いつもブログの方読ませてもらってますよ。
初カキコですが
個人的ににはOVAで後日談とかやってほしいと希望っ!
-
22:蒼天
:
2011/08/02 (Tue) 22:41:10
-
自分も後日談観たい!例のVF本のやつとか映像化して欲しいです。
-
23:ZZZ
:
2011/08/13 (Sat) 04:05:46
-
FとFFで新コラボ企画???
http://www.playonline.com/ff11/topics/read/mumor2011/
-
24:名も無きパイロット。
:
2011/08/13 (Sat) 20:39:24
-
いったいこれはwww(>_<)
あり得ないくらい、パクってますね(笑)
-
25:蒼天
:
2011/08/13 (Sat) 21:16:34
-
~イツワリノ歌姫~はいいとしてもキャッチコピーまで…。
-
26:蒼天
:
2011/08/23 (Tue) 00:10:48
-
マクロスFウエハース7画像
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2011/696212.html
ウエハースっていつまで続くんでしょうね
ていうかオズマとか艦長とかってもっと良いシーンありましたよね?
-
27:ZZZ
:
2011/08/23 (Tue) 00:31:10
-
振り返ってみると、まさか第7弾まで続くとは思いませんでしたが
今回でオーラスっぽい気もしますね。
艦長はやはり波乗りですね。
慰安旅行の方で(笑)
オズマはブレラの銃撃をしこたま浴びながら、
歯を食いしばってるシーンが好きですね。
-
28:蒼天
:
2011/08/23 (Tue) 18:26:00
-
ヴァイスシュヴァルツのラジオに遠藤さんがゲストだそうです
http://news.dengeki.com/elem/000/000/395/395971/
-
29:蒼天
:
2011/08/23 (Tue) 22:22:03
-
シェリルが美顔器のキャラクターになったみたいです
http://news.ameba.jp/20110823-226/
PVも後日公開されるそうです。
-
30:蒼天
:
2011/08/23 (Tue) 22:34:19
-
↑の貼り忘れ
http://www.pia.co.jp/mist/
-
31:名も無きパイロット。
:
2011/08/24 (Wed) 12:45:44
-
このミストって、本物の美容器具何ですか?
てっきり、キャラクターグッズかと思ってました(((^_^;)
なんかすごいなぁwww。
早くPV見たいです♪
-
32:酢ダコ
:
2011/08/24 (Wed) 17:58:25
-
ミスト…(汗)
スパロボKの悪夢がぁ〜。ってちがいますね。
イツワリのアレを思い出しました♪まさかこんなカタチで実現するなんて〜。
-
33:ZZZ
:
2011/08/25 (Thu) 00:18:22
-
へぇえええ~!
というか、ぴあがコスメって方が以外だったりして(笑)
色々やってるんですねぇ。
さっそく、おととい(23日)発売の雑誌「SODA」に広告1Pが載ってますよ。
http://piabook.com/shop/g/g24707100111/
広告は商品サイトのイラスト、キャッチコピーと一緒で
「マクロス」とも「シェリル」とも書いてませんでした。
キャラグッズという扱いではなく
本当に「人気歌手をモデルに起用」した女性向け商品というイメージでした。
この娘は誰?ってところから話題になったりすると
面白い展開になりそうですね。
-
34:蒼天
:
2011/08/25 (Thu) 00:39:24
-
早くもそんな広告が、どっかで立ち読みしてきます。
とりあえずピンクのやつを買って姉にあげてみようと思います。
-
35:酢ダコ
:
2011/08/25 (Thu) 23:55:31
-
水戸納豆PRキャラクターにランカ・リー就任!!
な〜んてありませんかねぇ…(笑)
茨城空港開港時、キャンペーンで納豆をこねてる中島さんが脳裏をよぎりました。着ぐるみ込みで…(爆)
-
36:蒼天
:
2011/08/26 (Fri) 01:01:40
-
シェリルがこういう形でイメージキャラに起用されたので
今度はランカで何かやるとしたら、どんな商品が合いますかね?
酢ダコさんの納豆はめちゃくちゃ似合いますけど(笑)
-
37:納豆入り酢ダコ
:
2011/08/26 (Fri) 12:47:57
-
>蒼天さん
ありがとうございます。ネギ&カラシ込みで。
リラックマさん&ミクさんみたいにいろいろ起用してほしいですね〜。
-
38:ZZZ
:
2011/08/27 (Sat) 01:56:25
-
オーバーフロウのイラストで、高校野球のポスターとか。。。
「もしドラ」ならぬ「もしラン」(?)
-
39:蒼天
:
2011/08/27 (Sat) 23:56:41
-
「もしラン」面白いですねぇ。
一番くじ
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/image/20110827/f055.html
箱買いしてしまいそう、この分だとまだ先がありそうですね
きゅんキャラが何になるのかとても楽しみ。
サヨナラノツバサBD
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/image/20110827/f066.html
BOXカッコいいですね、パケBOX絵もヴァルキュリアになってます。
-
40:名も無きパイロット。
:
2011/08/28 (Sun) 19:12:51
-
「もしラン」に一票(^^)v
-
41:蒼天
:
2011/09/11 (Sun) 23:58:42
-
このページってなんのページなんですかね?
http://macrossf.com/sherylnome/
-
42:ZZZ
:
2011/09/12 (Mon) 23:17:56
-
PVの横には「シェリル・ノーム オフィシャルWEBサイト」とありますね。
といってもリンク以外何も情報がないですし。。。
新展開の前振りでしょうか?
-
43:蒼天
:
2011/09/12 (Mon) 23:28:58
-
何か新展開があってくれると嬉しいですね
-
44:名も無きパイロット。
:
2011/09/13 (Tue) 00:20:35
-
シェリルのPVでしたね!
混雑してるのか、何度もトライしてやっと見られましたd(^o^)b
-
45:ZZZ
:
2011/09/14 (Wed) 13:09:46
-
グレートメカニックDX.18
表紙はYF-29
河森監督の総括的なインタビューあり。
明日15日発売です。
http://twitter.com/#!/Great_Mechanics/status/113622643781017600
-
46:蒼天
:
2011/09/14 (Wed) 23:55:15
-
表紙の絵かっこいいですね、インタビューも気になります。
-
47:名も無きパイロット。
:
2011/09/17 (Sat) 20:42:51
-
表紙がマクロスなら、もう買うしかないですね(^^)♪
-
48:蒼天
:
2011/09/21 (Wed) 22:01:56
-
劇場版マクロス F ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray・DVD 発売記念 超時空★キャンペーン
9 月 29 日(木)より全国のロッテリアで開始!
http://www.lotteria.jp/news_release/2011/news04700013.html
またやるみたいですね。
-
49:名も無きパイロット。
:
2011/09/22 (Thu) 08:17:04
-
うれしいけど、大変(^^)!
全力で定時に仕事あがっても、売り切れ店続出ですからね(笑)
-
50:蒼天
:
2011/09/25 (Sun) 19:20:08
-
娘フェスから3週間後にもうイベントやるんですね
-
51:名も無きパイロット。
:
2011/09/26 (Mon) 19:22:01
-
びっくりですね。娘フェスと同じ月とは(^^;
そう言えば昨日のF魂ミーティング、パソコン不調であまり見られませんでした…。
スマホが非対応との説明でしたが、普通に見られましたね。
最初から、スマホで視聴すればよかったです(T_T)
-
52:蒼天
:
2011/09/27 (Tue) 00:12:14
-
ちょっと用があって途中までしか見れませんでした…。
再配信あるんでしたっけ?
-
53:samada
:
2011/09/27 (Tue) 19:21:38
-
「マクロスウエハース8」12月発売予定。。。
-------------------------------------
大好評!マクロスFウエハース最新弾です。
今弾では遂に、江端里沙氏描き下ろしイラストが登場!!
しかもサヨナラノツバサエンドロールで流れる、「dシュディスタb」を歌う二人をイメージしたスペシャル描き下ろしです!
その他「サヨナラノツバサ」の魅力を満載した「ストーリーカード」が登場!
-------------------------------------
http://www.hobbystock.jp/item/view/hby-gtf-00000510
-
54:蒼天
:
2011/09/28 (Wed) 00:23:25
-
ここまで来るとウエハースまだまだ続きそうな感じがしてきますね
-
55:名も無きパイロット。
:
2011/09/28 (Wed) 19:25:30
-
確か、再配信あったと思います…。
いや、あってくれないと悲しいです(>_<)
-
56:名も無きパイロット。
:
2011/09/28 (Wed) 19:29:42
-
僕もそんな気がしてきました(^^)
ウエハースで、新たなストーリー展開とか?
(>_<)いやっ、それじゃ本末転倒ですね(笑)
ちゃんとFの新作を、作ってほしいですwww(^^)/
-
57:蒼天
:
2011/09/28 (Wed) 21:52:32
-
プライズきゅんキャラの取り扱い店舗が少なすぎる…。
ttp://www.prizebp.jp/item/47550/shop-list/
これならナムコ限定の方が多かったような気が。
-
58:samada
:
2011/09/28 (Wed) 22:03:47
-
10月上旬のリリース直前までこの状態だったらかなりのレアきゅんキャラになりそうですね。
とりあえず、通常衣装だけは欲しいです。
-
59:蒼天
:
2011/10/03 (Mon) 02:59:44
-
プライズきゅんキャラ取り扱い店が増えてますね
これだけあればネットでも買いやすそう。
-
60:samada
:
2011/10/03 (Mon) 19:57:21
-
明日(10/04)あたりからゲーセンに登場するかも・・・。
-
61:蒼天
:
2011/10/05 (Wed) 00:11:27
-
これといった事は載ってませんが、アニメイトで無料配布している
きゃらびぃの表紙がマクロスFでした、無料なので貰って損はしないと思います。
-
62:蒼天
:
2011/10/05 (Wed) 21:53:27
-
一番くじこんな感じみたいです
ttp://ascii.jp/elem/000/000/639/639302/
-
63:samada
:
2011/10/06 (Thu) 20:53:35
-
一番くじサヨナラノツバサ ダブルチャンスキャンペーン
http://1kuji.bpnavi.jp/item/347/double
A賞のカラー違いですね。
-
64:蒼天
:
2011/10/06 (Thu) 21:32:42
-
いつもカラバリには惹かれないんですけど
これは良いですね、まあまず当たらないでしょうね…。
-
65:samada
:
2011/10/06 (Thu) 23:38:20
-
この情報は公式とかで出てましたっけ・・・?
クッキーがいい感じです。
ポストカードもらえるらしいですよ。
http://www.patisserie-swallowtail.jp/modules/pico/index.php?content_id=67
-
66:蒼天
:
2011/10/07 (Fri) 01:20:15
-
こんなのあったんですね、どれも食べるのがもったいないですね。
一番くじ見ながらこっちも行ってみます。
-
67:ZZZ
:
2011/10/07 (Fri) 05:49:15
-
このクッキーを食べろといわれても困りますね。
噛む寸前で口が止まりそう。
しかし保存してボロボロになるのも困る(笑)
-
68:蒼天
:
2011/10/09 (Sun) 20:05:02
-
シェリルのオフィシャルサイト
http://www.sheryl-nome.net/
今気付いたんですけどこのページ
BD&DVDとかのリンクがあったんですね。
-
69:samada
:
2011/10/09 (Sun) 20:26:46
-
ですね。。。
今後シェリル単独で何らかの動きがありそうな予感・・・
サイト作っただけで終わらないで欲しいですね。
-
70:samada
:
2011/10/09 (Sun) 20:35:30
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1318160131.png
気になってランカのサイトはないのかなと探してみましたがまだないようです。
一応、アドレスだけは取得してるみたいでしたよ。
ttp://www.ranka-lee.net/
-
71:蒼天
:
2011/10/09 (Sun) 21:19:38
-
またランカとシェリルのブログも更新してほしいです
一応毎日見てるんですけど…。
-
72:samada
:
2011/10/09 (Sun) 21:53:24
-
あぁ、あのアメーバブログのやつですよね。
ランカのほうは書籍発売時に一時的に更新されましたけど、どちらもブログも目的なしに終わってしまいましたね。
-
73:蒼天
:
2011/10/15 (Sat) 00:55:28
-
発売まで一週間切りましたけど、最終的にいくつ予約しました?
自分は保存用にSEと、使用&フラゲ用に通常BDを計2枚予約してます。
-
74:名も無きパイロット。
:
2011/10/17 (Mon) 08:48:20
-
さすがですね(^o^)/
僕は、ファミマでSEの一点買いです♪
-
75:samada
:
2011/10/17 (Mon) 20:24:30
-
SPは予約済みですが、PS3でまたまたトラブル発生なので(笑)、DVDも一応買うかもです・・・
やばい・・・
-
76:蒼天
:
2011/10/17 (Mon) 21:18:30
-
保証あるうちにメーカーに送ったほうが良いかもしれないですよ。
-
77:samada
:
2011/10/17 (Mon) 22:20:14
-
ん〜どうしましょうね・・・
とりあえず、元の160Gのハードディスクに付け替えてみたらレンタルBDは再生可能になりました。
サヨナラBDもたぶん大丈夫でしょう。ひとまずこのままにしておきます。発売前に不具合に気付いてよかったです。
前回の件も含め、換装した750Gのハードディスクが問題なのは明らかですが、なぜBD再生だけダメなのかが謎です・・・前回の件以来、ゲームもtorneも大丈夫だったんですけどね・・・。
-
78:蒼天
:
2011/10/18 (Tue) 00:19:06
-
元のHDDに戻して症状が改善されたなら大丈夫そうですね。
HDDの問題なのにtorneはできるっていうのが謎です…。
-
79:蒼天
:
2011/10/18 (Tue) 21:01:11
-
娘フェス昼だけ当選しました、でも夜も行きたい…。
-
80:蒼天
:
2011/10/18 (Tue) 21:28:11
-
コズミック娘、ファミマ.com限定特典があるみたい。
http://www.famima.com/shop/pages/macross.aspx
-
81:samada
:
2011/10/18 (Tue) 21:37:04
-
限定特典、気になりますね。
ブルーレイのほうも特典映像がDVDって・・・
-
82:蒼天
:
2011/10/19 (Wed) 00:22:09
-
声、届いていますか?
http://voiceworld.jp/voiceworld/
これかけてみた人いますか?どんな感じなんでしょうか。
-
83:名も無きパイロット。
:
2011/10/19 (Wed) 20:08:25
-
僕は夜だけですー(^^;
-
84:蒼天
:
2011/10/19 (Wed) 20:12:28
-
娘フェスより浅草のほうがチケット争奪戦が厳しそうですね…。
-
85:名も無きパイロット。
:
2011/10/19 (Wed) 20:14:10
-
PS3、困りましたねぇ。
僕も、保証があるうちにメーカーに
送るのがいいように思いますが…、どうなんでしょうね(^^;
-
86:蒼天
:
2011/10/20 (Thu) 07:17:13
-
家で観ると新しい発見結構ありますね。
冒頭のモニターに、一番最初のきゅんキャラが出てたり
ていうかあんなのありましたっけ?
あと台本終盤はやっぱり白紙でした。
-
87:ZZZ
:
2011/10/21 (Fri) 03:15:59
-
ハ・ヤ・ク・ミ・タ・イ
けど家庭の諸事情(笑)でお預け中です。
代わりにGEOで「May'n the movie Phonic Nation」のレンタルが
始まっていたので借りてきました。
-
88:samada
:
2011/10/21 (Fri) 19:32:19
-
来年1月に発売予定の
「一番くじプレミアム 劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜」
の景品内容の情報を頂いたので転載しておきます。
A賞 オルレアンVer シェリル・ノーム プレミアムフィギュア ×3個(全1種)
B賞 魔法少女パステルVer ランカ・リー プレミアム フィギュア ×2個(全1種)
C賞 魔法少女ノワールVer ランカ・リー プレミアム フィギュア ×1個(全1種)
D賞 オリジナルクッション ×4個(全2種)
E賞 ボールペン付きネックピース ×8個(全2種)
F賞 ストラップ サヨナラノツバサVer ×10個(全2種)
G賞 プレミアムアートグラス ×12個(全4種)
H賞 きゅんキャラ サヨナラノツバサVer ×40個(全5種+シークレット1種)
800円×計80個
-
89:蒼天
:
2011/10/22 (Sat) 00:54:28
-
80個だと全部買ってしまいそう…。
ちなみにきゅんキャラは
シェリル(ナース)
シェリル(ヴァルキュリア)
ランカ(マジカルフェアリー)
ランカ(放課後)
ランカ(ヴァルキュリア)
だそうです。娘フェスで先行も?
-
90:蒼天
:
2011/10/22 (Sat) 04:03:08
-
26日発売のR-style劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 第3弾
http://www.macrossf.com/blog/
ランカいないのが残念ですが、ロリシェリル花束持ってますよ、欲しい…
早いところはそろそろ出るかも。
-
91:蒼天
:
2011/10/25 (Tue) 22:54:31
-
サヨナラ 一番くじプレミアム
http://1kuji.bpnavi.jp/item/352/1907/
きゅんキャラのシークレットは何でしょうね
ホーリーブライドとか?
-
92:蒼天
:
2011/10/27 (Thu) 01:53:20
-
アイマス2のDLCでシェリルとランカが出るかも知れないそうですよ
以前ランカの衣装がDLCであったようなので、可能性ありますね。
-
93:蒼天
:
2011/11/02 (Wed) 01:34:05
-
コズミック娘(ニャーーーン)
http://www.macrossf.com/cosmicnyaan/
皆さん予約しました?
3.特典ポスター
とありますけど、買えば付いてくる特典なんですかね?
-
94:蒼天
:
2011/11/02 (Wed) 19:52:23
-
今気づいたんですけど
浅草のF魂イベントって、女性キャスト陣のみなんですね
-
95:samada
:
2011/11/03 (Thu) 20:37:48
-
サヨツバBD、2週目の売上枚数&累計枚数
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111102064/
思ったより売れてませんね・・・
-
96:蒼天
:
2011/11/03 (Thu) 23:16:20
-
ここからジワ売れしてくれると良いんですけど
累計20万ぐらい行って欲しいです。
-
97:名も無きパイロット。
:
2011/11/04 (Fri) 22:43:46
-
馴染みのCD屋さんで、予約しました(^^)v
古い人間なので、なるべく実物を手にとって買いたくて(笑)
ps.もうすぐ、このコーナー100件ですね(^^)/
-
98:名も無きパイロット。
:
2011/11/04 (Fri) 22:47:24
-
あれ(^^;?おかしいですねぇ…。
ボーナスとクリスマスシーズンに期待しましょう(^^)/
-
99:蒼天
:
2011/11/04 (Fri) 22:49:06
-
何件まで書き込めるんでしょうね?
-
100:酢ダコ
:
2011/11/05 (Sat) 11:35:48
-
とりあえずカキコしてみました。Blu-rayとDVDを会わせたらかなりの売れ行きだと思います。
-
101:名も無きパイロット。
:
2011/11/05 (Sat) 11:49:24
-
101回目のプロポーズじゃなく、書き込みを入れてみましたー(^^)/
-
102:酢ダコ
:
2011/11/05 (Sat) 18:53:03
-
101と聞いてプロメテウスを思い出す俺って…(爆)
ドラマを放送してた頃ってマクロスのマの字もなかったような気が…(涙)
-
103:蒼天
:
2011/11/06 (Sun) 01:34:29
-
娘チラスペシャル楽しみですね。
ttp://www.mxtv.co.jp/macrossf_live/
なんか番組紹介のところで放送時間を間違えてますが・・・。
-
104:ZZZ
:
2011/11/06 (Sun) 03:57:08
-
http://tv.yahoo.co.jp/program/48409701/
20:00~20:55分ですね。間違えないようにしないと。。。
ぼくは死にましぇーーん(オズマ・リー)
-
105:名も無きパイロット。
:
2011/11/06 (Sun) 09:59:09
-
プロポーズじゃなくて、プロメテウスですか!
酢ダコさん、さすがですね(^^)
101回目のプロポーズの放送は1991年でしたから、
マクロス2の発売前年ですか…。
この頃は、いまのようにマクロスブームが再燃する日がくるなんて、
全く想像できませんでしたね(>_<)
それを思うと、今は本当に幸せです~d(^o^)b
-
106:酢ダコ
:
2011/11/06 (Sun) 11:51:43
-
101と聞きましてプロメテウスの甲板&一条君の機体ナンバー(J型)だったなぁ…と(汗)&(爆)
マクロスIIですか、発売前後はいろいろあったみたいですね…。93年のテレビ放送版を見てましたが魔改造マクロス(主砲六門)に絶句しました…(笑)
-
107:名も無きパイロット。
:
2011/11/06 (Sun) 14:52:09
-
あの魔改造のマクロスが、 「マクロス・キャノン」という言葉を 全マクロスシリーズ中で初めて使用したと記憶しています(^^)
「ミソメイ・アタック」も確かそうだったかな?
ウェンディが歌う「バルキリーで誘って」は、そのままマクロス7で使われてますよね♪
-
108:酢ダコ
:
2011/11/06 (Sun) 15:18:05
-
昔の本やらマクロスクロニクルを引っ張り出したらブリタイ艦×4を結合した超巨大ロボットが出てきました。アクション系ゲームに出てきたらどーすんだろ…(笑)
-
109:蒼天
:
2011/11/06 (Sun) 21:46:05
-
娘チラ見ました、中島さんの超合金が立たないところ何度見ても面白いです。
クイズも面白いですね。
-
110:samada
:
2011/11/06 (Sun) 21:56:27
-
質問です!
番組のネット配信とか、そういった情報はあったりしましたか?
見たかったです。
-
111:蒼天
:
2011/11/07 (Mon) 02:42:04
-
残念ながら無かったです。
でも、ナレーションとインタビュー以外は
BD DVDと内容は変わらないと思いますよ。
-
112:samada
:
2011/11/07 (Mon) 20:12:26
-
蒼天さん、情報ありがとうございます。
残念ですが、のちのち何かの特典映像などで見れることに期待します。
-
113:蒼天
:
2011/11/07 (Mon) 20:14:26
-
ウエハースの書き下ろしここに使われるんですね
http://ftama.com/nyan_fes/
-
114:名も無きパイロット。
:
2011/11/07 (Mon) 20:52:35
-
出てほしい(^^)
すごく出てほしいですー!
あれは、出たらインパクトあり過ぎですね(笑)
-
115:名も無きパイロット。
:
2011/11/07 (Mon) 20:56:26
-
中島さんの超合金のところ、笑っちゃいますよね(^o^)
立たないどころか…、ですからね(^^;
さすが超合金といったところでしょうか?
-
116:蒼天
:
2011/11/10 (Thu) 19:55:18
-
ビクターに問い合わせたところ
娘チラスペシャル、ネット配信などの予定無いみたいです。
-
117:ZZZ
:
2011/11/11 (Fri) 01:58:35
-
備忘録ついでに、娘チラの番組進行を載せておきます。
以下敬称略
1. Merry X'mas without you
2. サイレントなんかでいられない
~河森監督インタビュー~ 菅野よう子・May'n・中島愛について
3. ダブレット
4. songbird
5. 永遠
~クイズ1~ 「ワン!ハッハッ」 (ヒント「○藤綾」)
~May'nインタビュー~ BGMインフィニティ
6. ユニバーサルバニー
7. 射手座
8. オベリスク(河森監督コメント)
~クイズ2~ 「ワン!ハ~」 (ヒント「中※悠▲」)
~中島愛インタビュー~ BGMアナタノオト
9. CMランカメドレー(納豆→ダイナム→娘々→ファミマ)
10. 虹色クマクマ
11. 放課後オーバーフロウ(河森監督コメント)
~クイズ3~ 「ワン!おいおい」 ヒント「井上喜♪子」
12. ライオン
*ナレーション 遠藤綾
*ドラマパートはなし
*各曲流れたのは半分ほど、最後のライオンはフルバージョン(←鳥肌モノ)
*ヒントの伏字はラジオのタイトル(笑)
-
118:名も無きパイロット。
:
2011/11/11 (Fri) 12:38:58
-
ついにコメントが、第117調査船団(?)に追い付きましたね~(^^)/
-
119:蒼天
:
2011/11/11 (Fri) 21:02:38
-
ライオン歌い出し前にあったシェリルの
「歌は奇跡~」ってセリフも良いですよね、あれは収録されなそう・・・。
-
120:名も無きパイロット。
:
2011/11/11 (Fri) 21:58:01
-
遠藤さんのナレーション、良かったですよね(^^)!
-
121:蒼天
:
2011/11/14 (Mon) 20:56:39
-
浅草のF魂イベント第二部当選しました。
-
122:kumakuma
:
2011/11/14 (Mon) 21:33:57
-
蒼天さんRe
良いですね浅草、大阪から月2で関東はきつすぎたので応募もしてません。。。
娘フェスか浅草か迷いましたけど浅草は多分トークショーメインになりそうなので娘フェスに
しました。本当はどっちも行きたかったんですけどね。
-
123:名も無きパイロット。
:
2011/11/15 (Tue) 07:59:30
-
僕も二部当選です~(^^)v
-
124:蒼天
:
2011/11/15 (Tue) 20:38:07
-
今回は出演者は女性キャスト陣のみなんですね。
http://www.ftama.com/event/asakusa/index.html
もしや、中村さんにゴスロリを着せる為の伏線!?
-
125:名も無きパイロット。
:
2011/11/16 (Wed) 07:50:33
-
なるほど…、あり得るかも(笑)
マクロスF、奥が深いですね(^^)?
-
126:蒼天
:
2011/11/19 (Sat) 17:19:31
-
>>68の
シェリルのサイト、カウントダウンやってますね
-
127:kumakuma
:
2011/11/19 (Sat) 17:34:30
-
あのシェリルのサイト何の意味があるのでしょうか?
何のカウントダウン?
一番最後の桁3て単位は?3ヶ月?3年??
-
128:蒼天
:
2011/11/19 (Sat) 18:00:06
-
3日でしょうね
-
129:蒼天
:
2011/11/19 (Sat) 18:01:49
-
11月23日はシェリルの誕生日ですし
-
130:kumakuma
:
2011/11/19 (Sat) 18:16:43
-
え!あ~本当ですね、ド間違えです失礼しました~(笑)
-
131:蒼天
:
2011/11/20 (Sun) 00:14:54
-
ピクサーぴあ
ttp://piabook.com/shop/g/gC9784835620572/
シェリルの描きおろしが・・・
-
132:samada
:
2011/11/21 (Mon) 21:12:23
-
シェリルのオフィシャルサイトでカウントダウンやってます。
http://www.sheryl-nome.net/
おそらくコズミック娘発売(23日)までのカウントダウンと思われますが、「別の何か」のカウントダウンかも!?
・・・と期待してみる。。。
-
133:蒼天
:
2011/11/21 (Mon) 21:16:00
-
「何か」だったら良いですよね
ただトップ絵が変わるだけだったりして・・・
-
134:samada
:
2011/11/21 (Mon) 21:46:53
-
サイトに何の説明もないところが思わせぶりで気になりますよね。
たぶん「何か」はないと思いますけど、ほどほどに期待してみます。。。
-
135:蒼天
:
2011/11/22 (Tue) 17:51:09
-
あと6時間、やっぱり期待してしまいます
-
136:samada
:
2011/11/22 (Tue) 20:52:04
-
あと3時間ほどですね。
気づいてなかったの私だけかもしれませんが、11月23日はシェリルの誕生日でしたね。
誕生日関連で何か告知とかあればいいですね。。。
-
137:蒼天
:
2011/11/22 (Tue) 21:02:38
-
ファミマ・・・。
特典の「マクロスクルセイド」に不具合が発生したらしく
お届け日は12月10〜14日頃って・・・
-
138:samada
:
2011/11/22 (Tue) 21:52:33
-
まじですか・・・。
特典だけ後日配送orファミマ受け取りって方法はないんですかね?
ちょっとひどすぎます。
-
139:蒼天
:
2011/11/22 (Tue) 22:55:59
-
しかも同時に他の商品を注文した場合それも、同じお届け日になるんだとか…
録画した娘チラスペシャルで茶をにごしながら待ってみます
粗品があるかも気になりますし、ファミチキ無料券1枚とか・・・。
とそうこうしてる間に1時間切りました
-
140:samada
:
2011/11/22 (Tue) 23:12:08
-
粗品なんでしょうね?
やはりファミマ関連のクーポンとかでしょうかね。
カウントダウンが気になってコズミック娘見れません(笑)
http://p-bandai.jp/fashion-net/character/macrossf/item-1000014063/
↑これなんかのリンクがサイトに増える気がします。
明日限定ですし。
-
141:蒼天
:
2011/11/22 (Tue) 23:19:20
-
あと30分
-
142:蒼天
:
2011/11/22 (Tue) 23:26:35
-
カウントダウン後に見はじめると相当深い時間になってしまいますね
-
143:samada
:
2011/11/22 (Tue) 23:39:31
-
ですね・・・約3時間でしたよね。
明日休みなので昼間にゆっくりってのもいいですけど。
あと20分
-
144:samada
:
2011/11/23 (Wed) 00:06:01
-
「・・・・・」
何か意味があるものなんでしょうか・・・?
時計として見ても表示がおかしいですね。
-
145:蒼天
:
2011/11/23 (Wed) 00:08:18
-
うーん
出演依頼とかありますけど、企業向けですね
-
146:samada
:
2011/11/23 (Wed) 00:09:10
-
リロードしたら更新されてました。
公式サイト本格的にオープンですね。。。
-
147:蒼天
:
2011/11/23 (Wed) 00:12:56
-
とりあえず壁紙もらいました
-
148:蒼天
:
2011/11/23 (Wed) 00:18:17
-
出演依頼なるものがあるということは
普段からそういう問い合わせが多いんですかね?
-
149:蒼天
:
2011/11/23 (Wed) 00:21:02
-
こういうのもっと早く作っとけば良かったような…
-
150:蒼天
:
2011/11/23 (Wed) 00:28:07
-
ボ、ボビーがウエディングドレスに・・・
-
151:samada
:
2011/11/23 (Wed) 00:28:16
-
なんかいろいろビックリなんですけど、問い合わせフォームは「らしく」みせるためにサイトの体裁を整えた感もあるのかなと思ったり・・・。
確かに、もっともっと早く作るべきでしたよね。
「なぜ今?」
って感じのほうが強いです。
けど、面白くなって来たなぁとも思います。。。
-
152:蒼天
:
2011/11/23 (Wed) 00:33:14
-
確かに遊びみたいな感じなのかもしれませんね
-
153:samada
:
2011/11/23 (Wed) 00:50:32
-
正直カウントダウンと言っても全然期待してませんでしたが、結構ビックリな結果になりましたね。
今後に期待です。
一応、作ったからには近いうちになんらかの動きもあるんじゃないかなと。。。
-
154:蒼天
:
2011/11/23 (Wed) 00:52:52
-
カウントダウンでドキドキ出来たのがけっこう楽しかったです。
-
155:蒼天
:
2011/11/23 (Wed) 22:22:38
-
シェリルのサイトCDとかBDなどの紹介以外では
「マクロスF」という単語が使われてないのがすごいですよね
ただサヨナラBDの超時空SEをクリックすると
ページは見つかりませんでした、になってるのが少し残念
-
156:samada
:
2011/11/24 (Thu) 20:22:07
-
Figuarts ZERO ヴァルキュリア2体 黒うさぎ1体 が参考出品。
商品化されますかね?
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.302513269769290.71831.261162920570992&type=1
TAMASHII NATION 2011(魂ネイション2011)
日時:11月25日(金)~11月27日(日)
場所:秋葉原UDX2FのAKIBA SQUARE
-
157:蒼天
:
2011/11/24 (Thu) 20:55:29
-
一番くじ以外でここまでのスケールって珍しいですね
商品化されたらかなり売れそう。
-
158:kumakuma
:
2011/11/24 (Thu) 20:58:26
-
いいですね。
このクオリティーでフィギュアアーツなら価格もお手頃でしょうし商品化されれば良いですね。
-
159:蒼天
:
2011/11/24 (Thu) 21:12:40
-
このシリーズよく知らないんですけど、値段は3~4千ぐらいなんですかね?
-
160:samada
:
2011/11/24 (Thu) 22:08:22
-
私もこのシリーズよく知りませんが、サイズどのくらいになるんですかね?
一番くじプレミアムフィギュア>バンプレのSQフィギュア>これ>娘々ヒロインズ
って感じかなと予想してますけど・・・。
フィギュアは実際製品見てみないとクオリティがわからないので注意が必要かもです。
SQくらいのクオリティじゃないと割高感あるかも・・・
-
161:蒼天
:
2011/11/25 (Fri) 16:59:39
-
一番くじ色付きましたね
http://1kuji.bpnavi.jp/item/352/1900/
http://1kuji.bpnavi.jp/item/352/1901/
-
162:kumakuma
:
2011/11/25 (Fri) 18:39:46
-
オルレアンいいですね☆
娘フェスで先行販売ありますかね?
-
163:蒼天
:
2011/11/25 (Fri) 19:30:17
-
ありそうですよね、あったら運試し程度にやってみます。
-
164:蒼天
:
2011/12/11 (Sun) 19:13:07
-
ファミマで遅れてたコズミック娘やっと届きました
粗品どころかお詫びの言葉すらありませんでしたよ。
しかも梱包が相当いい加減で箱に放り込んであるだけでした(笑)
-
165:名も無きパイロット。
:
2011/12/12 (Mon) 07:59:03
-
あんまりですね…。
粗品はともかく、お詫びの言葉がないのは人の道を外れてます(>_<)
ファミマ好きな自分としては、とても残念な結果です。
-
166:4AF
:
2011/12/13 (Tue) 11:21:59
-
はじめまして蒼天さん。
自分もファミマで受けとってきましたが言われていたとおりの梱包で箱の中にポイしてありました(笑)
カードもせめてカードプロテクターなどに入れてBD裏などに張っていて欲しかったですね。
-
167:蒼天
:
2011/12/13 (Tue) 20:26:17
-
4AFさん、はじめまして。
遅れるきっかけになったカードは明細書にはさむだけとか…
せめてお詫びの言葉くらい同封して欲しかったですよね。
-
168:adamas
:
2011/12/22 (Thu) 21:38:09
-
一番くじプレミアムの全商品画像でましたね。
http://1kuji.bpnavi.jp/item/352/1906/
アートグラスが結構いいデザインです。。。
-
169:蒼天
:
2011/12/22 (Thu) 22:23:29
-
グラス良いですね、部屋に飾っときたいです
-
170:名も無きパイロット。
:
2011/12/24 (Sat) 12:25:04
-
どこかでお会いしましたよね(笑)?
-
171:adamas
:
2011/12/24 (Sat) 22:10:30
-
メリークリスマス☆彡
なんのひねりもない名前ですいません(笑)
たまにこちらへデフォールドした時はよろしくです。。。
-
172:名も無きパイロット。
:
2011/12/27 (Tue) 08:09:06
-
大丈夫ですよ!
僕は口が固いから、内緒にしておきます(笑)
頻繁なデ・フォールド、お待ちしていますー(^^)
-
173:蒼天
:
2012/01/02 (Mon) 02:10:48
-
シェリルの公式サイト
http://www.sheryl-nome.net/index.html
メッセージがありますね
今年も銀河を震わすみたいです。
-
174:samada
:
2012/01/08 (Sun) 17:54:14
-
【超時空要塞マクロス Blu-ray Box】
2012年5月25日発売予定
通常盤 39,900円 Complete Edition 47,250円
【30th アニバーサリーイベント】
■マクロス×渋谷パルコ マクロス30周年記念エキシビジョン
2012年ゴールデンウィーク開催予定
■マクロス30周年記念「超時空展覧会」(仮)
2012年春〜 開催予定
▼http://macross30.com/news/
-
175:samada
:
2012/01/08 (Sun) 17:58:50
-
●劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜DXフィギュア〜White&Brownie ver.〜(全2種)
●劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜デラックスマルチクロス〜White&Brownie ver.〜(全1種)
2012年5月登場予定。。。
▼http://www.prizebp.jp/macross
-
176:酢ダコ
:
2012/01/08 (Sun) 18:27:00
-
マクロスHDリマスター(?)Blu-ray化
ちょくちょく聞いてましたが本当になんですね!!
昨年末、ブログでそんなお話をしていたので本当にオドロキですっ♪
-
177:samada
:
2012/01/08 (Sun) 19:19:12
-
ずいぶん古い作品なので画質がどの程度改善されているか注目ですね。
HDリマスターの表記がないので購入予定の方には少し不安かもしれませんよね。
この分だと「愛・おぼ」のほうも年内にBD化しそうな気がします。
-
178:samada
:
2012/01/08 (Sun) 20:07:58
-
「シェリル〜キス・イン・ザ・ギャラクシー〜」連載再開
別フレ2012 5月号(3月22日発売)巻頭カラー
別フレ2012 9月号(7月21日発売)掲載予定!
▼http://betsufure.net/lineup/sheryl/2012/01/2012.html
-
179:蒼天
:
2012/01/08 (Sun) 20:50:38
-
再開するんですか、しかし別フレはマクロス愛が足りないのか
立ち読みも買うのもキツいんですよね…
娘フェスにこのリトルプリンセスのコスプレをした女の子が居て
ちょこまか歩いてとても可愛かったですよ。
-
180:名も無きパイロット。
:
2012/01/09 (Mon) 23:20:19
-
隊長!「突然ラブハート」ですね(^^)?
-
181:samada
:
2012/01/10 (Tue) 20:32:07
-
Figuarts ZERO シェリル・ノーム(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)
4月発売予定
価格:4,725円
▼http://tamashii.jp/special/zero/sheryl/
-
182:蒼天
:
2012/01/10 (Tue) 21:50:35
-
娘フェスで一番くじのとなりに飾ってあったので
若干控えめな感じがしましたけど、装飾品なんかもキレイに再現されてましたよ。
大きさは一番くじよりも少し小さいです。
でもどうせならランカと同時発売してほしいです。
-
183:samada
:
2012/01/10 (Tue) 23:49:19
-
大きさの割にお値段もいいので、かなり作りこまれた商品になりそうですね。
一番くじ・・・今月の28日前後という噂ですが、娘フェスでは一足先に販売されたりしたんですか?
転売席の話題ばかりで詳細なレポみたいなのが探しづらいです。。。
-
184:Kumakuma
:
2012/01/11 (Wed) 01:50:25
-
残念ながら一番くじの先行販売はなかったですね。販売があるかと思っていましたが少し残念…
しかし展示はありましたよ!!やっぱりシェリルのフィギュアがクオリティ高かったですよ!
-
185:蒼天
:
2012/01/11 (Wed) 02:30:06
-
確かに娘フェスで検索すると転売席か物販の不満ばかりですね。
先行販売はあると思ったんですが、展示のみでした
あの物販に加えて先行まであったら、とんでもない事になったと思います
レポというか簡単に覚えてる事書いてみます。
目新しいもので展示されてたのは一番くじ、Figuarts ZERO と>>175 の2つでした
一番くじはきゅんキャラシクレ以外展示してあって
クッションを触らせてもらった感じ意外と大きくてよさそうでしたよ
きゅんキャラなんかは安心の出来に見えました、ストラップも可愛いかったです
ボールペンは覚えてないです。
イベントはエリクシアの教会ステージのステンドグラスとか
シェリルやランカが壁に大きく映し出されたりそういう視覚面でも
とてもこだわってるのが感じられました。
あと恒例の生アフレコ、毎回思うんですけど声優さんって凄いです
何より今回アンコールでサヨナラノツバサが聴けた事に感激しました
でギラサマでもやってたサイン入りTシャツをバズーカで客席に飛ばすのもありました
3階席(建物的には6階の高さ)まで飛ぶので相当な威力です
あたりまえですけど自分の席にはかすりもしません。
イベント後カラオケコーナーとコスプレの人を眺めてたら
PS3用ジョイサウンドのマイクをもらいました、使ってないですけど。
大体こんな感じです、もっと上手くまとめたいんですけど
文才が無いのでごめんなさい。
-
186:samada
:
2012/01/11 (Wed) 19:56:34
-
ギラサマの時のように一番くじの先行販売はなかったんですね。
先行販売あればブログとかで実物の写真とか見れたかもしれないのでちょっと残念ですが、今月末には発売されるので私も何回かは引いてみたいと思います。
近くのコンビニで買い占めとかが無いことを祈りたいです。
-
187:samada
:
2012/01/11 (Wed) 20:08:55
-
蒼天さん、イベントの詳細ありがとうございます。
ネットでどんな様子だったかをある程度探してはみたんですが、私が感じたのは、参加して体感した方にしか分からない面白さや楽しさがあったイベントだったんじゃないかなぁということです。
言葉とかで表現するより、見て聴いて感じさせるイベントといった感じでしょうか・・・?その場の雰囲気とかって参加しないとどうしもわかりませんよね。参加したみなさんはマクロスFのに包まれて楽しい時間を過ごせたんだと思います。うらやましい・・・。
こういうのって一度限りですし、ライブや映画と違って映像化してもその場の空気が味わえないので貴重なイベントです。こういう催しを何度もやってくれるマクロスFはすごいなぁと改めて思いました。
参加しなかった私としては、今後の情報なんかを期待してたんですけどその辺はちょっと残念でしたね。そろそろ「娘クリ2」とか告知されたりするのかなと思ってたりもしたので・・・。
そういえば・・・ラジオのほうはネットかなんかで配信されるんですよね。その辺を楽しみに待ちたいです。。。
-
188:蒼天
:
2012/01/11 (Wed) 22:25:13
-
一番くじ28日となると浅草イベントの日と重なるんですよね、ヤバい…。
-
189:蒼天
:
2012/01/12 (Thu) 06:13:41
-
ラジオ1部と2部で内容が違ったみたいなので自分も楽しみです
いつかは未定だそうですけど近いうちに配信されると思いますよ
-
190:samada
:
2012/01/16 (Mon) 22:49:12
-
●マクロスウエハース9
4月発売予定
ついに第9弾!?やっぱりまだまだ続くようです!
今回もシェリル、ランカそれぞれ1枚ずつ描き下ろしあり。
▼http://www.target.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=024000000155
-
191:蒼天
:
2012/01/16 (Mon) 23:53:49
-
やっぱり出るんですね…
そういえば第一弾発売から今月で2年経ちますね。
-
192:名も無きパイロット。
:
2012/01/17 (Tue) 22:09:19
-
V9達成ですね~(^^)v
ゴーストか巨人かはこの際置いといて(笑)、
V10を達成してほしいですね\(^o^)/
-
193:samada
:
2012/01/17 (Tue) 23:03:02
-
>蒼天さん
もう2年ですか・・・
継続して販売しているフロンティア関連商品ってこれ以外見当たりませんよね。
毎度のことですが、ここまで続くとは思いませんでした。
>名も無きパイロット。さん
是非、巨人を超えて欲しいですね!
-
194:蒼天
:
2012/01/18 (Wed) 22:48:13
-
他と比べるのはアレですけどガンダムとかエヴァのウエハースは
百均で4個で100円とかでよく見かけますけど
マクロスのは見たことないので売れてるんでしょうね、なんかまだまだ出そう…。
-
195:蒼天
:
2012/01/18 (Wed) 23:13:39
-
第2次スーパーロボット大戦Z 再世編出るらしいですね
ダイナマイト7とサヨナラノツバサが初参戦するみたい
サヨナラはYF-29だけでしょうけど、でもコラだったりして
スパロボは自分の目で見るまで信用できない…。
-
196:名も無きパイロット。
:
2012/01/19 (Thu) 22:03:19
-
スパロボ、なかなかプレイするところまで、辿り着けませんwww(>_<)
でも、マクロス参戦するなら購入はしておきますけどね♪
あるつてからの情報によると、イサムの登場はないらしいですが…、
果たして?
-
197:蒼天
:
2012/01/20 (Fri) 00:43:58
-
個人的には劇場版マクロスFが出るPS3のスパロボがやりたいです
-
198:酢ダコ
:
2012/01/20 (Fri) 01:12:31
-
どこかで最近のスパロボ、特に据え置き機版は製作費と版権と利益が合わないみたいな話を聞きました。どこまで本当かわかりませんけど。
α3&MX以降、据え置きのスパロボは遊んでない…。
-
199:酢ダコ
:
2012/01/20 (Fri) 01:17:39
-
暴走の達人、小説版並みに暴れてたら登場したかもしれませんね〜。
α&α3で主力中の主力でした♪
-
200:酢ダコ
:
2012/01/20 (Fri) 01:21:59
-
ちょっと早いですけど第三次が出るとしたらイツワリ&サヨナラのシナリオがあるかもですね〜。
私的に劇場版ダブルオー&エンドレスワルツを希望♪
-
201:蒼天
:
2012/01/20 (Fri) 02:07:42
-
バジュラとELSはストーリー的にからませやすいので出してほしいですね
-
202:kumakuma
:
2012/01/20 (Fri) 19:56:13
-
今回の一番くじの店舗数多いですね
販売は28日でしょうかね…
-
203:名も無きパイロット。
:
2012/01/20 (Fri) 21:35:08
-
イサム、出てほしかったです~残念(>_<
でもストーリーからするとなかなか出番がこないので、かなりヤキモキしちゃいますね!
αシリーズは僕もプレイしています。マクロス係が初登場してうれしかったなぁ(^^)
マクロス系のキャラばかり育てたので、あり得ないくらい強くなっちゃいました(笑)
また、「マクロス大戦」にして、思いっきり遊びたいです♪
-
204:蒼天
:
2012/01/20 (Fri) 23:40:36
-
スパロボα3ではバサラ達のおかげでLV99がやりやすかったですよ
一番くじは店舗によってズレがあるかと思いますけど基本28日ですよ
ところで一番くじって皆さんどの程度買ってます?
-
205:酢ダコ
:
2012/01/21 (Sat) 00:40:59
-
ファミ通の記事にありましたがでサヨナラノ翼、やはりメカだけみたいですね…(泣)
もしかしてクォーターが劇場版仕様に強化されるでしょうか!?
7&ダイナマイト7は言及されてませんでしたし19改&黒い22が出てましたね〜♪
-
206:蒼天
:
2012/01/21 (Sat) 04:16:38
-
クォーター波乗り武装ですか!?
-
207:酢ダコ
:
2012/01/21 (Sat) 12:31:28
-
それいいっすね〜。なんだか本当にやりそう(爆)
「おぉ、いい波だぁ〜っ!!」
クォーターキャノンを追加するんじゃないかと。
-
208:名も無きパイロット。
:
2012/01/23 (Mon) 12:47:41
-
サヨナラノツバサは、メカだけですか(^^;
ストーリーは、次の楽しみって事ですかね?
-
209:酢ダコ
:
2012/01/24 (Tue) 02:01:40
-
一番くじ、コンビニで見かけた覚えがほとんどないですねー。ホビーOFF待ちでしょうか。
-
210:酢ダコ
:
2012/01/24 (Tue) 02:07:38
-
Zシリーズが継続されれば劇場版シナリオあるかもしれないですねー♪あるいは単品作品とか。
なにより次はどのハードで発売されるかですが…。
-
211:蒼天
:
2012/01/24 (Tue) 19:20:24
-
携帯機もいいんですけど、やっぱり据え置きをで出して欲しい
そういえばPS3のOGどうなったんでしょうね。
-
212:酢ダコ
:
2012/01/25 (Wed) 03:29:27
-
二次OG、アニメ版の手直しって話があったようななかったような(マクロスFの江端さんがキャラデザインに参加されてますね)
結局はあの騒動じゃないでしょうか…。
-
213:蒼天
:
2012/01/25 (Wed) 16:37:29
-
そんな話あったんですか
スパロボの延期って最近珍しいような気がします
-
214:蒼天
:
2012/01/25 (Wed) 16:45:26
-
一番くじダブルチャンス
http://1kuji.bpnavi.jp/item/352/double/
こっちとカラーが同じですね
http://1kuji.bpnavi.jp/item/347/double/
このシェリルやっぱり某サイコパワーの人に見えてしまう…
-
215:samada
:
2012/01/27 (Fri) 20:28:34
-
一番くじ、だいたい明日からみたいですけど、もう販売してるところあるみたいですね。
きゅんキャラのシークレットはシェリルです。。。
-
216:蒼天
:
2012/01/28 (Sat) 05:38:49
-
うちの近くは27日ばかりで完全に出遅れました…
-
217:蒼天
:
2012/01/28 (Sat) 05:53:26
-
シークレットはホーリーブライドでしたね
セイントグルームのほうもきゅんキャラにしてほしいです
今回のもしばらくしたらアンコールが出るんですかね?
-
218:蒼天
:
2012/01/29 (Sun) 19:57:42
-
一番くじノワールだけ引けなかった…
-
219:samada
:
2012/01/29 (Sun) 21:40:50
-
ホーリーブライド、思った以上に豪華でした。造形が細かいし。。。
今回きゅんキャラはシークレット以外でもクリアパーツが多用されていてかなり豪華でしたけどね。
ところで、ホーリーブライドにつくデカいクリアパーツは頭にぴったりフィットしますか?
飾っていて落ちることはなさそうですが、固定できればいいかなと・・・
-
220:蒼天
:
2012/01/30 (Mon) 06:26:32
-
ホーリーブライド豪華ですよねシクレにして数を減らさないと
採算が合わないのかも知れないです
デカいクリアパーツは今のところうちの子は安定してるので
多分アレで良いんだと思います、あとスカートもなんだかグラつきます。
ブライドも良いですけどフェアリーの表情がまたかわいいですね
秋葉原だとランカきゅんキャラではこれが一番高値だったりしましたよ
-
221:名も無きパイロット。
:
2012/01/30 (Mon) 12:52:05
-
蒼天さん、こんにちは(^^)
ノワールは残念でしたね(..)
他のマクロス友達も、あれだけは引けなかった人がいました…。
安くてきれいな中古とか見つかるといいですね(^^)
今回僕は奇跡的に近所のコンビニで引くことができて(今までは皆無(>_<))、個人的には満足しています。
-
222:蒼天
:
2012/01/30 (Mon) 20:48:56
-
名も無きパイロット。さん、こんばんは。
samadaさんのブログの方で拝見しました
ヴァルキュリアの2人と放課後ランカゲットおめでとうございます。
きゅんキャラかわいいですよね、頭を付け替えて遊んだりするのも楽しいですよ。
-
223:名も無きパイロット。
:
2012/01/31 (Tue) 12:45:36
-
蒼天さん、ありがとうございます(^^)!
きゅんキャラ、いいですね~(^^)
その名の通り、きゅんとしてしまいそうです(笑)
「頭を付け替える」というのは盲点でしたね。フィギュアならではの楽しみ方ですね♪早速試してみます。
しかし、文字にするとちょっと怖くもありますが~(^^;
きゅんキャラは本当に可愛いし、サイズがすごくいいですね(^^)
僕の場合は部屋のスペースを考えると、飾ったり保管したりするにはサイズがあだになって購入を諦める場合もありますから。
そんな意味でも本当にありがたいシリーズです(^^)d
-
224:蒼天
:
2012/02/16 (Thu) 23:35:04
-
最近マクロス関連の情報が無いですね、F魂にも動きが無いですし
30周年記念ライブとか密かに期待しちゃってます。
-
225:samada
:
2012/02/17 (Fri) 00:10:08
-
ですよね〜寂しいです。
30周年のほうは河森監督が忙しすぎて話が進められないのかも!?とか思っちゃいます。
合体とかAKBとかで今年前半は結構忙しそうですよね。
大きなイベントあるとすれば今年後半ですかね?
-
226:名も無きパイロット。
:
2012/02/17 (Fri) 12:07:17
-
そういえば、ゴールデンウィークのイベントも全然情報がないですね…(^_^;)
-
227:蒼天
:
2012/02/19 (Sun) 05:55:58
-
おそらく「ちびきゅんキャラ」だと思うんですけど、違ったらごめんなさい
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/460/460500/
まだイラストですけどかわいいですね
今までグッズといえばシェリルとランカの商品が多めでしたけど
これからはミンメイやバサラ達のグッズも出てくるんですかね?
-
228:ZZZ
:
2012/02/20 (Mon) 12:54:49
-
河森監督と中村悠一さん、お誕生日おめでとうございます。
同じく2月20日生まれは
長嶋茂雄、アントニオ猪木、志村けんetc…
中島愛(なかじま あい)という歌手も同じ誕生日だそうです。
-
229:名も無きパイロット。
:
2012/02/20 (Mon) 16:36:27
-
遅ればせながら、河森監督、中村さん、
お誕生日おめでとうございます(^^)
スゴイ人がたくさん生まれている日なんですね、2/20って(^_^;)
しかし、中島さんは「めぐみ」さんじゃなくて「あい」さんですか!
狙っても「こんな偶然滅多にないですよね」(笑)
-
230:蒼天
:
2012/02/20 (Mon) 18:06:10
-
そういえば娘フェスのラジオいつ配信するんでしょうね
-
231:名も無きパイロット。
:
2012/02/21 (Tue) 12:54:20
-
そういえば公開録音でしたよね、ラジオ…。
あまり待たせると、鮮度が落ちちゃうからよくないと思います(>_<)
-
232:samada
:
2012/02/24 (Fri) 19:34:04
-
FiguartsZERO シェリル・ノーム
台座・箱など
http://tamashii.jp/staff_diary/diary.php?eid=00803&level=01
-
233:蒼天
:
2012/02/25 (Sat) 00:57:11
-
台座は教会ステージ風じゃなくてサインなんですね
-
234:蒼天
:
2012/02/25 (Sat) 01:02:08
-
バン博で、次回の「一番くじプレミアム マクロスF」が展示予定!だそうですね。
ttp://www.macross30.com/news/
-
235:samada
:
2012/02/25 (Sat) 01:23:05
-
・・・ホントだ。
こんな情報が書かれていたとは・・・このサイト、ちゃんとよく読んだほうがいいですね(笑)
次回の一番くじってサヨツバのアンコール的なものでしょうかね?
できれば「でふぉめか」入れて欲しいっす。
-
236:蒼天
:
2012/02/25 (Sat) 03:53:09
-
自分も最初画像に目が行ってスルーしそうでした
このサイト何故だか文字が読みずらい印象があります
アンコールっぽい気がしますね、きゅんキャラに新規でなんか追加したりして
けいおんのロンドンバスが「でふぉめか」にあるようなので
完全に無くなったわけではないみたい、もしかしたら復活するかも?
-
237:samada
:
2012/02/25 (Sat) 17:20:45
-
私は載っていた画像が見たことあるものだったので文章読まずにスルーしてしまいました。
アンコールでもこれまでとひと味違ったものになるといいですよね。
いつ頃発売になるのかも気になります。。。
-
238:samada
:
2012/02/25 (Sat) 17:33:06
-
今日で
サヨナラノツバサ公開1周年!☆彡
DVD・Blu-rayでサヨナラノツバサを見ませう!
-
239:蒼天
:
2012/02/26 (Sun) 00:05:58
-
この1年、色々ありすぎていつもより長く感じました。
地震で映画館がしばらく営業しなかったりとかありましたよね
で、BDさっき久しぶりに見たんですけどやっぱり何度見ても面白いです。
-
240:samada
:
2012/02/26 (Sun) 01:04:46
-
私もさっきBDで見ました〜。
原画集やミニポスターとかも見てみたりして。
この1年いろいろありましたし、公開前の興奮とかテレビ版からずっと追いかけてきたことを思い出したりしました。
「ホシキラ」が流れるとちょっとこみ上げちゃいます。
久々に酒のんだりしながら見たからかな〜。
この作品と出会えてよかったです。
マクロスFはサイコー。。。
-
241:蒼天
:
2012/02/26 (Sun) 07:11:56
-
「ホシキラ」聴くとマクロスFの色々な思い出が頭の中で再生されます
-
242:蒼天
:
2012/02/26 (Sun) 07:18:23
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1330208303.jpg
1周年なので最近飾ってある
オルレアンとパステル達をなんとなく撮った写真。
-
243:samada
:
2012/02/26 (Sun) 14:36:13
-
プレミアムフィギュアもすごいですけど、でかきゅんキャラの存在感もすごいです!
きゅんキャラは500円くじのときの2体セットですね。かわいい。。。
-
244:名も無きパイロット。
:
2012/02/26 (Sun) 17:01:34
-
蒼天さん、こんにちは(^^)
「サヨツバ」から一周年ですか、早いものですね。
なんだかずっと昔のことのような気がします…(^_^;)
またマクロスであんな盛上がりを期待したいですねd(^o^)b
-
245:kumakuma
:
2012/02/26 (Sun) 18:07:07
-
蒼天さんは開封して飾ってるんですね!
オルレアンカッコイイですね♪
-
246:蒼天
:
2012/02/27 (Mon) 01:04:31
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1330272272.jpg
>samadaさん
きゅんキャラシークレットのも良いですけど
500円のほうも同じくかわいいです
やっぱりランカはキラッ☆のポーズが似合いますね
-
247:蒼天
:
2012/02/27 (Mon) 01:19:08
-
>名も無きパイロット。さん
公開日から2~3日脱力感でいっぱいでした
ちなみに上の写真のでかきゅんシェリルは公開日に入手したものですよ
30周年なので盛り上がらないわけがない、と思いたいです。
-
248:蒼天
:
2012/02/27 (Mon) 01:30:45
-
>kumakumaさん
普段は飾ってないんですけど1周年なので出してみました
オルレアンはすごくカッコイイです
最近開封したんですけど、旗と棒を紐で結ばないとダメなので
それがちょっと面倒でした
-
249:ZZZ
:
2012/02/27 (Mon) 01:32:11
-
1年経ちましたかぁ・・・
公開初日も今日みたいに寒かったですね。
ナイトショーから帰るときは凍えそうでしたけど
興奮やら感動やら混乱やらで
頭はグルグルしていたのを憶えています。
時期的にそろそろレンタルも始まりますかね?
-
250:蒼天
:
2012/02/27 (Mon) 01:49:20
-
レンタルはここによく来る方にはあまり関係ない話でしょうけど
またポストカード付くんですかね?
-
251:samada
:
2012/02/27 (Mon) 21:37:36
-
DX超合金 VF-171EX ナイトメアプラスEX(早乙女アルト機)
6月発売予定!
http://tamashii.jp/t_item/t_item.php?eid=00089
-
252:名も無きパイロット。
:
2012/02/28 (Tue) 12:51:48
-
ポストカード付いたら、記念に借りないと~(^^)d
久しぶりにTSUTAYAへ帰りに寄ってみようかな?
-
253:ZZZ
:
2012/02/29 (Wed) 00:06:41
-
もちろんポストカード希望ですけど
特設棚なんかが出来て
パッケージがズラ~ッと並んでるのを見るのが楽しみなんです。
個人的なフェチ部分ですけど(笑)
-
254:蒼天
:
2012/02/29 (Wed) 06:39:13
-
イツワリの時はアニメ作品にしては異常な数が棚に並んでましたよね
-
255:名も無きパイロット。
:
2012/02/29 (Wed) 23:03:15
-
僕も同じフェチです(笑)
たくさんマクロスが並んでいるのを見るのは壮観ですよね!
そのコーナーを写真撮影しているのは私です(^^)v
そして余談ですが、フロンティアでこんなにマクロスが脚光をあびる前の不遇な時代、レンタル屋さんでマクロスコーナーを綺麗に並べたり、パッケージの表面が見えるようにスペースを勝手に拡張していたのは、他でもない私です~(^_^;)
-
256:蒼天
:
2012/03/02 (Fri) 01:24:11
-
フライングドッグわんわんキャンペーン
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/wanwan/index.html
前に娘チラで同じようなのありましたけど、何人分かります?
自分は福山さん、遠藤さん、小西さん、17才さん、中村さん
坂本さん、中島さん、May'nさん辺りが分かりました。
これの答えでどんなアニメが好きか分かりますね…。
-
257:蒼天
:
2012/03/04 (Sun) 02:12:30
-
たしか今日バン博ですよね
次回のプレミアムくじ気になります。
-
258:samada
:
2012/03/04 (Sun) 17:36:49
-
バン博
一番くじプレミアムマクロスF第5弾企画進行中
●プレミアムフィギュア
シャイン、ウィッシュ・オブ・ヴァルキュリアの2体の無塗装サンプルが展示。あのポーズで立体化。
●きゅんキャラ
娘クリの「ダイアモンドクレバス」の時の衣装が展示。顔に蝶のアイマスクっぽいのがついたやつ。
一番くじ、発売は夏くらいですかね・・・?
●プライズ
クレーンゲームに投入される「DXフィギュア〜NURSE ver.〜」が9月頃出るらしい。
ナースシェリルとナースランカ。
シェリルは劇中衣装っぽいですが、ランカは新規衣装みたいです。
その他、「バンプレストはマクロス30周年を応援しています」というポスターみたいなのがあったようです。
30周年のグッズとかもでそうですね。
-
259:蒼天
:
2012/03/04 (Sun) 20:40:18
-
前回のプレミアムくじ
ttp://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/image/20110827/f055.html
この状態から発売まで5ヶ月かかってるので8、9月くらいですかね?
そういえばアンコールが無いのは初めてですね
-
260:samada
:
2012/03/04 (Sun) 21:08:38
-
ヴァルキュリアは大本命のポーズで登場ですね!
これはみなさん、絶対2体揃えたいんじゃないでしょうか?
で、くじ発売時期ですけど、夏までには出る感じですかね?
その後、秋にかけて30周年関連のものがいろいろ出てくるんじゃないかなと予想してます。
-
261:samada
:
2012/03/04 (Sun) 22:48:16
-
発売は9月と告知されてたみたいです。
しかし、またコンビニ巡りすると思うと今から気が重くなります・・・。
-
262:蒼天
:
2012/03/05 (Mon) 00:12:24
-
発売は9月なんですね。
FiguartsZEROがあるのにもうヴァルキュリアがあるんですね
これは2体揃えないと意味がないです。
手に入ったら↓これの前で飾ります。
http://1kuji.bpnavi.jp/item/347/1808/
-
263:samada
:
2012/03/05 (Mon) 19:57:49
-
今回のプレミアムフィギュアはそのポスターをもとに立体化という話みたいなので一緒に飾るにはまさにぴったりな組み合わせですね。
・・・それにしても・・・FiguartsZERO発売前に発表しちゃうなんてバンプレグッジョブですね。
バンダイとバンプレストで競いあうようにいろいろと商品化されるといいですよね。
-
264:蒼天
:
2012/03/06 (Tue) 00:05:29
-
辛いですよねファミマ巡り、この前のくじの時それがイヤで販売直前に
ファミマの店員さんに連絡を入れてもらうように頼んでたんですけど
30分後に出しますって言うので行ってみたら完売でした、何か良い方法は無いものか…
ところでマクロス関係ないですけどAKBのアニメって見ますか?
-
265:samada
:
2012/03/06 (Tue) 01:07:13
-
ネットとかで購入したほうがやきもきせず精神的にも楽ですけど、店舗で純粋にくじを何回か引きたいんですよね。
いっそのことプレミアムフィギュアときゅんキャラは商品化してほしいです。
>AKBのアニメ
4月の終わりくらいから順次放送されるみたいですね。
初回は見ると思います。
どんなアニメになるのか謎なので結構興味はあります。
AKB48についてよく知っているとより面白く見れたりするんでしょうかね・・・?
-
266:蒼天
:
2012/03/06 (Tue) 17:41:58
-
自分もとりあえず最初の方は見ようと思ってます
もしかしたらマクロスネタみたいなものが出るかも知れませんし
>AKB48について
AKBは顔と名前が一致しないです…。
-
267:samada
:
2012/03/06 (Tue) 21:08:54
-
>マクロスネタ
私もその辺あればいいな〜と少し期待してます。
歌が重要になると思うのでなんとなく世界観とか似てきそうですよね。
>AKB48について
自分で言うのもなんですけど、私は結構知ってるほうかも(笑)
個性的な人が多くて面白いです。
-
268:名も無きパイロット。
:
2012/03/06 (Tue) 21:54:51
-
ついに本命登場ですか!
しかし前回は運よクジじを引けたけど、今回はどうなんでしょうか…(^_^;)
とにかく楽しみは増えたので、よしとしますか♪
-
269:名も無きパイロット。
:
2012/03/06 (Tue) 22:04:08
-
河森作品なので、見るのは確定です(^^)
しかし、SFというのは意外でしたね~。
マクロスねたが少しでもあったらうれしいですよね(^^)d
まあ、アクエリオンEVOLもだんだん面白くなってきたし期待はしていますが、不安と半々といったところでしょうか(笑)
-
270:ZZZ
:
2012/03/10 (Sat) 02:45:24
-
公式に載ってませんが
サヨツバがツタヤで3月24日レンタル開始です。
http://www.tsutaya.co.jp/works/60001769.html
-
271:名も無きパイロット。
:
2012/03/10 (Sat) 22:59:37
-
ついにレンタル開始ですね(^^)!
もちろんBlu-ray持っていますが、何かしら特典があるなら借りたいですよね♪
あと、マクロスがいっぱいに並んだコーナーを見るのが、快感です(笑)
-
272:kumakuma
:
2012/03/10 (Sat) 23:43:24
-
名も無きパイロットさん、掲示板の皆さんお久しぶりです。
あのマクロスが並ぶのは快感ですよね(笑)
-
273:蒼天
:
2012/03/11 (Sun) 01:05:06
-
イツワリの時はポストカードでしたね
あの時はマクロスFパチンコ化記念で付いたんでしたっけ?
-
274:名も無きパイロット。
:
2012/03/11 (Sun) 13:50:05
-
どうも、どうも♪
マクロスで一杯のTSUTAYA店内、想像しただけでも幸せな気分に~(*^^*)
早くあの快感を味わいたいですね(笑)
-
275:名も無きパイロット。
:
2012/03/11 (Sun) 14:23:31
-
前回がパチンコ記念だとすると、今回は30周年記念の特典ですね(^^)
あるとするとポストカードなんでしょうが、何がつくのか楽しみです♪
-
276:samada
:
2012/03/11 (Sun) 19:52:27
-
30周年の宣伝もありそうですけど、4月にマクロスFのパチスロ機が出るらしいので、そっち関連ってのもありかもしれません。
-
277:kumakuma
:
2012/03/12 (Mon) 02:16:29
-
今日大阪のショッピングモールを歩いていたらこんな物が展示されてました…
東北応援メッセージだそうです
-
278:kumakuma
:
2012/03/12 (Mon) 02:20:19
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1331486450.jpg
天神さん
-
279:蒼天
:
2012/03/13 (Tue) 19:56:48
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1331636208.jpg
部屋を片づけてたら出てきたボビーキーホルダー
-
280:蒼天
:
2012/03/13 (Tue) 19:59:13
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1331636353.jpg
値札拡大。安っ!
-
281:samada
:
2012/03/13 (Tue) 20:25:38
-
1枚目の画像の値札シール、裏面に折り返されてるのかと思ってました(笑)
ホントに安いっすね。
き、きっと値付けを間違えたんですよ(笑)
でも結構よくできてますよね。
ボビーさんのフィギュア貴重だと思います。。。
-
282:名も無きパイロット。
:
2012/03/14 (Wed) 12:40:20
-
いやっ、これは貴重品ですよ~。
将来マクロスがスターウォーズを超える頃には、超時空レアアイテムとして値段がつかないほどの価値があると僕は予想しています(^^)d
-
283:蒼天
:
2012/03/18 (Sun) 05:51:04
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1332017464.jpg
F魂会報届きました
中身は娘フェスと新娘会のレポートで、特に新らしい情報はありませんでした
ただ、今年は一年中マクロスを楽しめ年になる、とか書いてありましたよ。
ていうかボビーの衣装は何があったんでしょうね…
-
284:蒼天
:
2012/03/18 (Sun) 05:54:06
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1332017646.jpg
あと、一緒に入ってたバースデーカード
-
285:samada
:
2012/03/18 (Sun) 18:24:07
-
会報とかってこうなってるんですね。
貴重なもの見せて頂いてありがとうございます。
シェリルがクランのかげになってるのが少し残念ですね。
ボビーさん、目立ちすぎ(笑)
バースデーカードもいいですね〜。
っていうか蒼天さんは3月が誕生日なんですか?
違ってたらすいません。
誕生日おめでとうございます。。。
-
286:蒼天
:
2012/03/18 (Sun) 22:53:54
-
>誕生日
ありがとうございます。
中島さんのアルバム「Be With You」の発売日が誕生日です。
-
287:蒼天
:
2012/03/18 (Sun) 23:24:24
-
「劇場版マクロスF 超時空原画 KEY ANIMATION COLLECTION」発売決定!
http://www.satelight.co.jp/news/category/post_002234.php
欲しいけど結構高いですね
-
288:samada
:
2012/03/18 (Sun) 23:44:38
-
BDについてた特典のやつよりもサイズが大きいのでかなり見応えはありそうですね。
っていうか、高いですね・・・
-
289:kumakuma
:
2012/03/18 (Sun) 23:54:05
-
欲しいですね…確かに高い(汗)
一般販売は無いんでしょうか?
-
290:蒼天
:
2012/03/19 (Mon) 01:19:28
-
一般販売は無いっぽいですけどTAF先行なので
他のマクロスイベントで確実に販売するでしょうね
個人的にはACEでも売って欲しかった。
-
291:蒼天
:
2012/03/19 (Mon) 18:10:04
-
スパロボZ再生編 PV第二弾が公開されてます
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z2_saiseihen/movie/index.html
PV見るとテンション上がりますね
アーマードクランとかYF-29とかチラッと見れます
ていうかクランの改造ってどうするんでしょう、アーマードパーツを改造?
-
292:蒼天
:
2012/03/19 (Mon) 21:04:40
-
やっぱりF魂終わるんですね、なんか寂しい
-
293:kumakuma
:
2012/03/20 (Tue) 00:05:09
-
終わっちゃう見たいですね…
ライブとかのチケットの特権なくなりますね。。。
マクロスシリーズ全体のFCとか出来たら良いですね…
-
294:名も無きパイロット。
:
2012/03/20 (Tue) 20:20:33
-
遅ればせながら、蒼天さん☆お誕生日☆おめでとうございます(^^)
-
295:名も無きパイロット。
:
2012/03/20 (Tue) 20:55:25
-
え"っ!? ご存知ないんですか(^◇^;)!
「マクロス魂」発足するので継続できますよ―!
…って、もう知ってますよね(^^;
ふざけちゃって、すみませんでした。
マクロスF中心でなくなるのは、若い世代の方には物足りかもしれませんが、こらからも一緒にマクロスシリーズを応援していからたらうれしいです(^^)/
-
296:kumakuma
:
2012/03/20 (Tue) 21:38:24
-
あれは本当だったんですね!どこかのサイトでマクロス魂発足と書かれてましたが、疑ってました(笑)最近ログイン面倒でF魂見てませんでしたから(°□°;)(笑)
F魂〜マクロス魂になるのなら今後の展開が楽しみですね!!
-
297:名も無きパイロット。
:
2012/03/20 (Tue) 22:06:56
-
残念ながら、僕の環境では見ることが出来ませんでした…(>_<)
-
298:蒼天
:
2012/03/21 (Wed) 00:27:32
-
>名も無きパイロット。さん
ありがとうございます。
>マクロス魂
継続特典もあるみたいですね、これからはマク魂?M魂?
Fから入ったにわかですけどマクロスシリーズ応援していきますよ
-
299:蒼天
:
2012/03/21 (Wed) 04:16:45
-
>名も無きパイロット。さん
samadaさんが仰るようにファミマ.com(ファミマは個人的にはアレですけど…)とか
UDXの2階のグッズ売り場でも超時空原画販売するかもしれないですよ
-
300:kumakuma
:
2012/03/21 (Wed) 18:20:42
-
愛おぼのハイブリッドパック発売決定…PS3私の彼はパイロット2012つき…値段は高め…ブルーレイ無いんで買えません(T_T)
-
301:蒼天
:
2012/03/22 (Thu) 00:02:53
-
ハイブリッドパック最初は珍しくて面白いと思いましたけど
ゲームとしてはかなり微妙なんですよね。
それとあのシステムのゲームはもう飽きてきました
ガンダムVSシリーズならぬマクロスVSシリーズを作ってほしいです。
-
302:蒼天
:
2012/03/22 (Thu) 03:09:23
-
>kumakumaさん
最初の時ロッテリアのドリンク引き換え券、どこに入ってるのかわからず
割と強気で店員さんに、入ってないんスけどって言って恥かきました(笑)
-
303:名も無きパイロット。
:
2012/03/22 (Thu) 09:16:59
-
蒼天さん、うれしいお言葉です(^^)
ありがとうございます!
こうやって新しい世代がマクロスを語ってくれる事を、銀河に旅立たれた初代監督の石黒さんも喜んでくれていると思います。
-
304:蒼天
:
2012/03/25 (Sun) 02:06:31
-
あまり話題になってませんけど
「マ☆布(クロス)ポスター」って買う人いますか?
-
305:kumakuma
:
2012/03/25 (Sun) 02:11:23
-
今の所買う予定はありません(>_<)
そんなにほしいアイテムでもないですし値段も結構しますからね…
-
306:蒼天
:
2012/03/25 (Sun) 02:15:02
-
なんか最近のマクロスグッズって地味に高いですね…
-
307:名も無きパイロット。
:
2012/03/25 (Sun) 19:06:11
-
僕も買う予定ありません。
残念ながら、そそられないんですよね…(^_^;)
-
308:ZZZ
:
2012/03/28 (Wed) 01:37:04
-
TSUTAYAの店内放送の歌姫のやり取りを聞いたら
一番くじのCMを思い出しました(笑)
シェリルのゴージャスなボケと
ランカの活きのいいツッコミという
コンビ芸をまた聞きたいところです。
ブログの記事の続きですけど、
知り合いと意見が分かれたら
ふたりのCMを聞けば
どっちがいいとか
ど~でもよくなりますよね(いい意味で)
-
309:蒼天
:
2012/03/28 (Wed) 02:26:25
-
また2人の店内放送あるんですか、情報ありがとうございます。
自分はシェリルもランカも好きなので
争ってる人の2倍マクロスFを楽しめてます
そういった意味では勝ち組ですかね。
どうでもいいんですけど
スパロボZ破界篇10周やっと終わった…
-
310:蒼天
:
2012/03/28 (Wed) 03:02:08
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1332871328.jpg
10周したアルトのステータス
再世篇出るまでムゲンソウルズやります
-
311:酢ダコ
:
2012/03/28 (Wed) 22:29:24
-
スゴいッス!!
蒼天さんのアルト姫一途な愛を感じます♪(えっ…)(笑))
ゲームといえばソウルキャリバー5でジャージ部員を作ってました〜(爆)
あと、F魂チケット当選&ちょっと遅れましたがお誕生日おめでとうございます♪
-
312:蒼天
:
2012/03/28 (Wed) 23:44:32
-
酢ダコさん、ありがとうございます。
>ソウルキャリバー
シェリル、ランカ風なのを作ろうとした事もありましたけど
断念しました、なんか違うんですよね…
-
313:管理人
:
2012/04/01 (Sun) 00:40:42
-
▲▲▲リニューアル前▲▲▲
冒頭のスレッド説明を良く読んで書き込んでね!キラッ☆彡
▼▼▼リニューアル後▼▼▼
-
314:名も無きパイロット。
:
2012/04/15 (Sun) 12:23:31
-
明日(4/16)から「マクロスF はじまりの歌 銀河に響け」のパチスロが始まりますね~(^^)
駅に貼ってあるポスターを見つけました♪
-
315:蒼天
:
2012/04/16 (Mon) 22:46:58
-
電車の中吊りでも見かけましたよパチスロ
そういえばロッテリア買いました?
http://lotteria.jp/topics/2012/topics04120003.html
-
316:名も無きパイロット。
:
2012/04/17 (Tue) 07:41:45
-
蒼天さん、おはようございます(^^)
ロッテリア、いつものお店でやってなくて焦りましたが買えました!
片面が「メカ」なのが新鮮です(笑)
-
317:蒼天
:
2012/04/19 (Thu) 20:28:52
-
展覧会来週からですね
どんなイベントになるのか楽しみ初日辺り河森監督も来てそう
-
318:名も無きパイロット。
:
2012/04/20 (Fri) 18:37:40
-
蒼天さん、こんばんは。
いよいよ来週からですね!
昨日、F魂の展覧会チケットが届きました(^^)
初日指定の一般チケットもあるので、オープンにあわせて遊びに行こうと思っています。
それから、来週の木曜日から渋谷PARCOでもマクロスのデザインに関するイベントあるんですよね。
平日なのでオープンにあわせるのは無理ですが、何とか夜には行きたいと思っています(^^)
-
319:蒼天
:
2012/04/20 (Fri) 19:11:11
-
同じくチケット昨日来ました
29日ランカの誕生日は中島さんも来るみたいですね
-
320:新入社員
:
2012/04/21 (Sat) 13:55:28
-
「劇場版マクロスF 超時空原画 KEY ANIMATION COLLECTION」4月26日から一般発売開始
http://www.satelight.co.jp/news/category/post_002244.php
・取り扱い店舗
『マクロス30周年エキシビション MACROSS:THE DESIGN @PARCO』
『東京アニメセンター OFFICIAL SHOP @AKIBA INFO ※秋葉原UDX2F』
『アニメイト』
『AKIHABARAゲーマーズ本店』
・インターネット通販
通販サイト「ファミマ.com マクロスF フォルモ支店」
通販サイト「JOYSOUND SHOPPING MALL」
-
321:名も無きパイロット。
:
2012/04/22 (Sun) 17:52:39
-
蒼天さん、こんにちは(^^)
ランカのbirthdayということで、愛ちゃんは29日に渋谷と池袋の両方に登場するみたいですね♪
もともと28日に遊びに行く予定でスケジュール組んでしまったのでどうなるか微妙ですが、時間が空いたら29日にも行くかもしれないです。
何せ展覧会のチケットは、フリーが二枚あまっていますから(笑)
-
322:VT-102
:
2012/04/22 (Sun) 18:20:18
-
初めまして、VT-102と名乗っているものです
話題が出ているので乗ってみますが、29日の日曜日に九州からサイシャイン&パルコに行こうとしてる田舎者ですw
何分東京に不慣れなもんですからだれかココの住人の方に一緒に廻っていただけないかと思ってます
いきなりのお願いですがどうかよろしくお願いします^^
-
323:名も無きパイロット。
:
2012/04/22 (Sun) 20:06:55
-
新入社員さん、はじめまして(^^)
もう研修が終わって、現場に配置された頃でしょうか?
ゴールデンウィークがお休みできるようなら、疲れが溜まっていると思いますのでゆっくりお休みするのもいいかもしれないですね(^^)
そしてゆっくり休養を取りつつ、マクロスのイベントに遊びに行くと更にリフレッシュできるのでは(笑)?
-
324:蒼天
:
2012/04/22 (Sun) 20:46:09
-
>VT-102さん
はじめまして。九州からですかご苦労様です
せっかくのお誘いですが残念ながら29日は無理っぽいです、ごめんなさい。
-
325:名も無きパイロット。
:
2012/04/22 (Sun) 22:29:18
-
VT-102さん、はじめまして(^^)
九州から遠征、お疲れさまです。
前のコメントにも書きましたが、29日は参加できるかどうか分からないのでごめんなさいm(__)m
家の用事もあるので、連日はちょっと難しいと思いますので…。
ご一緒できなくて残念ですが、思いっきり楽しんでくださいね(^^)/
-
326:VT-102
:
2012/04/24 (Tue) 01:09:11
-
返信いただいた皆様ありがとうございます
残念ながら一人で回ることになるようですね^^;
29日は人多そうだなw
-
327:蒼天
:
2012/04/25 (Wed) 01:08:20
-
29日は混むでしょうね
グッズ目当てでしたら早めに行動したほうがいいかも知れないです
-
328:蒼天
:
2012/04/25 (Wed) 19:48:32
-
一番くじのページ出来てますね
http://1kuji.bpnavi.jp/item/421/
展覧会で色付きが展示されてると嬉しいです
-
329:名も無きパイロット。
:
2012/04/26 (Thu) 08:17:55
-
一番くじ、展示されてたらいいですよね~(^^)
その他にもサプライズあったら、もっと嬉しいんですが!
-
330:蒼天
:
2012/04/26 (Thu) 17:15:06
-
パルコの方は以前はイラストだった
ちびきゅんキャラが展示してあるみたい
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/020058/
-
331:酢ダコ
:
2012/04/27 (Fri) 00:42:36
-
VT-102さん、はじめまして。酢ダコと申します。
私も九州在住なんですがちょっといろいろありまして遠征できないです(泣)(涙)九州でこの手のイベント開催してほしいところです…。
おもいっきり楽しんでくださいませ〜。
-
332:名も無きパイロット。
:
2012/04/27 (Fri) 18:11:06
-
蒼天さん、こんにちは。
ちびきゅんキャラ、ありました、ありました(^^)!
ショップの先、出口の手前に可愛く展示してありましたよー♪
-
333:蒼天
:
2012/04/27 (Fri) 20:06:25
-
ザ・マクロス 原画展
http://macross-gengaten.com/
こっちも楽しみですね
-
334:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 03:30:49
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335637850.jpg
マクロス超時空展覧会行ってきましたよ
初日とは思えないくらい快適に回れました
-
335:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 03:38:02
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335638282.jpg
撮ってきた物をいくつか
ケー鯛
-
336:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 03:39:26
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335638366.jpg
オオサンショウウオさん
-
337:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 03:43:37
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335638617.jpg
何人分?
-
338:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 03:47:06
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335638826.jpg
中島さんと遠藤さんのサイン
これ以上奥まで行けませんでした
-
339:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 03:58:32
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335639512.jpg
バルキリー
-
340:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 04:00:27
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335639627.jpg
バルキリー2
手にも乗りました
-
341:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 04:01:54
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335639714.jpg
シェリル
-
342:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 04:02:34
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335639754.jpg
ランカ
-
343:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 04:04:22
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335639863.jpg
変な意味ではなくて純粋に中身が気になりました(笑)
-
344:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 04:05:56
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335639956.jpg
アルト君アップ
-
345:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 04:13:19
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335640399.jpg
おわり
-
346:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 04:20:04
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335640804.jpg
あとスタンプラリーもやりましたよ
アニメイトは1階に置いててもらいたかった…
パルコは撮影禁止でした
以上、長々と失礼しました。
-
347:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 17:49:36
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335689376.jpg
ランカ寄せ書き
皆さん凝っていて凄いですね
-
348:蒼天
:
2012/04/29 (Sun) 17:57:58
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1335689878.jpg
自分のやつ。
趣が無さ過ぎやめとけば良かった…
-
349:名も無きパイロット。
:
2012/04/29 (Sun) 22:47:14
-
蒼天さんも参加されたんですね!
超時空展覧会、僕は昨日の初日に行ってきました(^^)
とにかく、1/1メサイアに感動!
それだけでも充分行く価値あると僕は思いましたが、河森監督のロングインタビューやキャラクター相関図etc.…、結構読みごたえのある展示でした。
天神さんが仰っていたように、大人の文化祭という感じでしょうか?
アルト・ランカ・シェリルの三人がアナウンスで会場を案内してくれたのも嬉しいですね♪
できれば今日の「ランカ・バースデー」にも行きたかったですが、予定が合わず残念でした(^_^;)
でもまだチケットあるので、もう一度は行こうと思っています(^^)
-
350:蒼天
:
2012/04/30 (Mon) 04:28:21
-
一緒に行ったツレが初日しか空いてないって言うので
自分も初日でしたよ、本当はランカの日が良かったんですけどね。
同じくチケットまだあるので超時空縁日の辺りにまた行きます。
-
351:名も無きパイロット。
:
2012/05/01 (Tue) 07:55:40
-
蒼天さんも初日でしたか!
僕は4日の午前中に他の予定と絡めて行くことになりそうです(^^)
-
352:蒼天
:
2012/05/06 (Sun) 23:40:03
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1336315203.jpg
超時空縁日行きましたよ、画像は景品のメンコです
他にはポスターをいっぱい取りました
あと超時空バズーカをやりすぎて指をケガしました(笑)
-
353:蒼天
:
2012/05/06 (Sun) 23:43:19
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1336315399.jpg
初日は混んでてあきらめた銀河ラーメンと杏仁豆腐も食いました
-
354:蒼天
:
2012/05/06 (Sun) 23:45:39
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1336315539.jpg
ランカ
-
355:名も無きパイロット。
:
2012/05/07 (Mon) 12:52:21
-
蒼天さん、超時空縁日に参加されたんですね(^^)
僕は予定があって行かれなかったので、うらやましいです!
銀河ラーメン&杏仁豆腐も食べられて良かったですね☆
-
356:蒼天
:
2012/05/09 (Wed) 22:13:13
-
名も無きパイロット。さんは銀河ラーメン食べました?
娘カフェのドリンクとかは手抜き感がありましたけど
あのラーメンとても美味しかったです、量の多さにも驚きました。
そういえば明日のNA、シェリル特集的なのが載ってるらしいですね
マクロスFの新連載の告知もあるとかないとか
-
357:名も無きパイロット。
:
2012/05/10 (Thu) 18:30:57
-
蒼天さん、こんにちは。
おかげさまで、銀河ラーメンはノーマルと暗黒星雲を食べることができました(^^)、それに杏仁豆腐も♪
確かに大満足の量だし、おいしかったですね!
暗黒星雲は量は普通でしたが、少し辛くて色がデカルチャーでした(笑)
せっかくマクロスとコラボしてくれたお店なので、今度渋谷に行ったら普通の担々麺も食べてみようと思います。
それから、NA情報ありがとうございます!
会社の帰りに買って帰りま~す(^^)d
-
358:スカル08
:
2012/05/23 (Wed) 20:55:57
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1337774157.jpg
【一番くじプレミアムマクロスF第5弾(仮)】
9月発売予定。
[きゅんキャラ]
●シェリル(ダイアモンド クレバス)
●シェリル(セイントグルーム)
●ランカ(ホシキラ)
●クラン(ラブリーボンバー)
●ミシェル(ラブリーボンバー)
-
359:ジェシカ・ブラン
:
2012/05/24 (Thu) 19:21:32
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1337854892.jpg
【DX超合金VF-25G(ミハエル・ブラン機)リニューアルVer.]
9月発売予定
予価:14,700円
スナイパーライフル、クラン・クランフィギュア付き
-
360:蒼天
:
2012/05/25 (Fri) 21:03:19
-
次のマクロスFくじのABは何がくるんでしょうね
まさかあれがCDだとは、普通に考えるとシュディスタあたりがきそうですけど
-
361:samada
:
2012/05/25 (Fri) 21:49:53
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_637200/637167/full/637167_1337950193.jpg
サイトの方だとたしかにC、D賞になってますね。
どっちがホントなのかわかりませんがいずれにせよワクワクしますね。
A、B賞はヴァルキュリアのでかきゅんキャラだとなんとなくしっくりきそうな気がします。
-
362:蒼天
:
2012/05/25 (Fri) 22:09:18
-
ホビー誌だとABになってたんですね、てことはサイトの誤字っぽい…
賞の順位はたしかCMでランカがコスト面です、みたいなこと言ってたので
あれより高コストとなるとマクロスクォーターとかになっちゃいそう(笑)
ヴァルキュリアのでかきゅんはすごく欲しい!
-
363:samada
:
2012/05/25 (Fri) 23:36:56
-
どちらかというとサイトの表記のままでプレミアムフィギュア以上の豪華なA、B賞を期待したいです。
が、やはり誤植ですかね・・・
シェリル、ランカも色褪せる超美形アルトフィギュアとかが来たらなぁ〜とか考えてたんですけどね。。。
プレミアムフィギュア、早く彩色サンプル見たいですね〜。
ランカの後ろとかクリアパーツがスゴイことになってそう。。。
-
364:酢ダコ
:
2012/05/28 (Mon) 12:27:01
-
ミソメイ&ラソカ&ツェリルの等身大モデルが展示されてたそうですね〜。
今更ながらホビー誌で見かけました(確認不足で申し訳ないです…)
ってことで!?等身大ゼントラさんとか見てみたいですね〜?いろんなキャラが思いつきますが劇場版&7版エキセドル頭だけとか劇場版ミリアさん横たわり血まみれバージョンってダメでしょうか…(汗)(爆)
-
365:名も無きパイロット。
:
2012/05/28 (Mon) 22:19:46
-
酢ダコさん、こんばんは(^^)
僕も等身大ゼントラン&メルトラン、ぜひ見てみたいです。
他にも、バルキリーを素手で殴ってる鬼の形相のカムジンさんなんかもどうでしょうか(笑)?
ミソメイ&ラソカ&ツェリルの等身大って、もしかして超時空展覧会のやつですか? 実物を見てきましたが、なかなかいい造りでしたよ~(^^)
-
366:蒼天
:
2012/06/07 (Thu) 16:34:52
-
9月下旬予定 80個
「一番くじプレミアム 劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 翼に風を、銀河に歌を!~」
A賞:シェリル・ノーム スペシャルウイングVer. プレミアムフィギュア1個
B賞:ランカ・リー スペシャルウイングVer. プレミアムフィギュア1個
C賞:シャイン・オブ・ヴァルキュリアVer. シェリル・ノーム プレミアムフィギュア2個
D賞:ウィッシュ・オブ・ヴァルキュリアVer. ランカ・リー プレミアムフィギュア2個
E賞:娘娘ティーポット(全1種)…8個
F賞:プレミアムブックレット(全1種)10個
G賞:オオサンショウオさんペン(全3種)16個
H賞:きゅんキャラ「サヨナラノツバサVer. Vol.2」(全5種+シークレット1種)40個
こんなかんじみたいです。
-
367:蒼天
:
2012/06/07 (Thu) 16:53:10
-
あと明日のNA、マクロスF新連載とトートバック付録でしたっけ
-
368:samada
:
2012/06/07 (Thu) 21:33:38
-
恐ろしいラインナップになりましたね。1体ずつって・・・
今回もくじ引けないで終わりそうな予感・・・
プレミアムフィギュア狙いではないですけど、引く前から心折れそうです(笑)
あとで揃えるにしてもA賞なんかはおそらく2万超えでしょうからはじめから6万4千円で1セット買ってしまったほうが安上がりかもしれませんね。
-
369:蒼天
:
2012/06/08 (Fri) 03:57:01
-
セット買いして何人かでシェアできると一番良いんですけどね…
一人できゅんキャラ40個とか(笑)
あとF賞もなんだか良さそう。
-
370:30秒後に射程圏内に入る
:
2012/06/09 (Sat) 14:59:29
-
僕もF賞が気になりますね~(^^)
プレミアムブックレットって、いったいどんなものなのか期待しちゃいます!
-
371:蒼天
:
2012/06/09 (Sat) 19:48:08
-
ザ・マクロス原画展
http://www.macross-gengaten.com/
特典付チケットが明日発売するそうです。
この原画展クリエイターサイン会とかキャストークもやる予定らしいっす。
-
372:samada
:
2012/06/10 (Sun) 00:50:23
-
特典付きと聞いてクリアファイルを連想してしまいましたが(笑)、今回の特典は絵柄も質感もすごくいいですね。
サイン会、トークショー等もあるなら特典付きでも安すぎる価格ですね。
-
373:酢ダコ
:
2012/06/23 (Sat) 15:47:46
-
>>名も無きパイロット。さん
こんちわ〜。
テレビ版でそんな場面ありましたっけ?はたまた劇場版のアレですか?ちょっと思い出せないッス…(汗)
何かしらのイラスト集(原画集かも)なら覚えてますけどどうでしたっけ?
殴り合いならやはり鉄パイプブリタイさんでしょう♪
-
374:蒼天
:
2012/07/02 (Mon) 01:36:43
-
そういえばMX映る人はゼミナール今日ですね。
-
375:名も無きパイロット。
:
2012/07/02 (Mon) 19:58:59
-
>酢ダコさん
すいません。レスを見落としていました(^_^;)
例の「鬼の形相のカムジン親分」はシーンはお察しの通り、愛おぼでフォッカーのバルキリーに殴りかかって相討ちになるシーンです。
本当に迫力あるシーンでしたが、TV版のカムジンファンの方々にはかなり物議をかもしたようですね~。
-
376:名も無きパイロット。
:
2012/07/02 (Mon) 20:03:14
-
ゼミナールがあるので、仕事を切り上げて帰宅中です~(^◇^;)
-
377:蒼天
:
2012/07/02 (Mon) 22:47:24
-
ゼミナールこれから半年やるみたいです、楽しみが増えました。
あとシェリル先生可愛い
-
378:酢ダコ
:
2012/07/02 (Mon) 23:47:51
-
>名も無きパイロット。さん
いえいえ、毎回すいませんです。いつもありがとうございます。
当時、レンタルで見ましたがアレがカムジンさんって全く気づかなかったです。後々、ムック本で知りましたよ〜(汗)(爆)
サヨナラノ〜のテムジンさんはいろんな意味で本当に大爆笑しましたが(笑)
-
379:ZZZ
:
2012/07/03 (Tue) 00:35:44
-
ゼミナールはどんな内容でした?
半年と聞いてビックリしました、、、
シェリルはイラスト+声みたいな出演でしたか?
-
380:蒼天
:
2012/07/03 (Tue) 00:51:04
-
ネタバレかも知れませんが。
冒頭、マックロッスのディフォルメされた絵のシェリル+いつもの声で
マクロスの歴史を簡単に教えてくれます
そこから資料映像という形でマクロス本編1、2話(今回は初代マクロス)を
ダイジェスト的に放送
それが終わるとシェリルが再登場っていう感じでした。
-
381:蒼天
:
2012/07/03 (Tue) 00:54:24
-
半年ってビックリですよね
大抵こういうのは1回で終わりってパターンが多いですけど
-
382:ZZZ
:
2012/07/03 (Tue) 01:07:47
-
蒼天さん、さっそくありがとうございます!
ダイジェストで全シリーズをたどっていく…みたいな番組ですかね。
初代とか7とかTVシリーズを全話見るのは結構大変なので
マクロスを理解するのにいい企画かもしれませんね。
自分はBS11待ちですが
シェリルのナレーション、楽しみです♪
-
383:蒼天
:
2012/07/03 (Tue) 01:13:01
-
今後マクロスゼロ回の時にシェリル先生がマオにどんな反応するのか楽しみ
展覧会ではゼロのマオを見て「おばあちゃん!若い、カワイイ!」なんて言ってましたけど(笑)
-
384:名も無きパイロット。
:
2012/07/03 (Tue) 07:58:55
-
酢ダコさん、おはようございます(^^)
愛おぼのカムジン登場、分からなかった人が多かったみたいですよ。
映画を一緒に観に行くたび、何人もの友達に解説した記憶があります(笑)
フロンティアのテムジンは本当にびっくりしましたね。
名前も顔もソックリで(笑)
そして囚人になって、まさかの映画出演!
しかもランカのファンになっているというマクロスらしい展開。
いい役どころでした(^^)d
-
385:名も無きパイロット。
:
2012/07/03 (Tue) 08:02:47
-
蒼天さん、おはようございます(^^)
僕もゼロをシェリルが解説する日が待ち遠しいです(笑)
ただ僕としてはゼミナールというからにはもう少し解説を盛り込んでほしかったですが…(>_<)
でも半年もやってくれるのはうれしいですね~。
今後の展開に期待です(^^)
-
386:蒼天
:
2012/07/29 (Sun) 01:07:15
-
ところでアルト5人見つけました?
1人だけ見つからない、キーワードは分かったんですけど。
-
387:蒼天
:
2015/06/25 (Thu) 04:42:43
-
今日で星間飛行発売から7年も経ったんですね~
-
388:名も無きパイロット。
:
2015/06/25 (Thu) 12:39:33
-
7年ですか…、びっくりですね(^^;
そして、このスレも3年振りの登場ですね(笑)
-
389:蒼天
:
2015/06/25 (Thu) 19:45:30
-
3年前というと展覧会とか原画展の年ですね
またあんなイベントやって欲しいです、あとライブとか
最近は年に1回のM魂イベントぐらいしか無いから寂しいもんです…
-
390:名も無きパイロット。
:
2015/06/26 (Fri) 12:40:57
-
ほんとですね。
ライブ、年に1回はオールスターでやってほしいです(^^)
そういえば展覧会的なのは、河森監督のが西の方でありましたよね。
-
391:蒼天
:
2015/07/03 (Fri) 01:21:32
-
http://www.bpnavi.jp/kuji/item/1268
A賞 シェリル・ノーム プレミアムフィギュア ラストフロンティアver.
B賞 ランカ・リー プレミアムフィギュア ラストフロンティアver.
C賞 掛式アートポスター
D賞 キャラ☆すた『マクロスF』
E賞 色紙
F賞 メモリアルクリアファイルセット
G賞 ストラップ『マクロスF』
ヤックデカルチャー賞 きゅんキャラ『マクロスF』
ラストワン賞 スペシャルver. シェリル・ノーム プレミアムフィギュア
ヤックデカルチャー賞ってのが気になるところですけど
マクロスFの一番くじもこれで終わりかな…
-
392:名も無きパイロット。
:
2019/02/15 (Fri) 17:47:49
-
ちょっと今さらの犬フェスネタですが、愛ちゃんのblogに書き込んだので、その内容を少しアレンジしてみました~(^_^;)
昨年のランカ&シェリルの新曲「Good job !」発表から、いつかはライブでライオンを聴ける日が来る事、確信しつつ楽しみに待っていました。
そして遂に犬フェスで!
今回はライブビューイングで参加させていただきましたが、画面の向こうからでも伝わる圧倒的な高エネルギー反応、今風に言えば半端ない熱量を感じました。
久し振りのライブでのライオン、この10年あまりの歳月が胸に込み上げます。
愛ちゃんとMay'nさんが抱き合ってる姿を見て、僕もうるっときてしまいました。
こんな歌が聴きたかった。
こんな二人が見たかった。
本当に幸せな瞬間でした。。。
~ps.
マクロスが縁で仲良くなったデルタ世代の若い子が、こんな風に言っていました。
「初めてライオンを生で聞けてうるっときちゃいましたよ( 。゚Д゚。)」
どうやら素晴らしい歌は、リアルに時空を超えるみたいですね♪
-
393:samada
:
2019/02/15 (Fri) 21:42:41
-
こんばんは。。。
感動、感涙のステージだったようですね。
最後に二人が抱き合ったというのが非常に印象的ですね。
10年別々に活動してきてもふたりとも原点はマクロスFということでしょうか?
見ているこっちも感動ですが、歌っているお二人も感慨深いものがあったに違いないですよね。
今年のクロスオーバーでは「ライオン」だけでなく「サヨナラノツバサ」なんかも歌ってくれることに期待してます。そして、ライブの映像化も期待ですね!望みは薄そうですけど映像化すれば良いなと思います。
-
394:名も無きパイロット。
:
2019/02/18 (Mon) 19:18:28
-
こんばんは(^^)
犬フェスは「裏・クロスオーバー」と言われるだけのことはありました(笑)
シークレット・ゲストで河森監督もファイアー・ボンバーも来てくれましたからね♪
難しいとは思いますがクロス・オーバーも犬フェスの映像化、僕も希望です!
-
395:samada
:
2019/02/18 (Mon) 22:04:57
-
こんばんは。。。
映像化、かなり難しそうですがそうなってほしいですよね。
それにしても・・・河盛監督にファイアーボンバー、かなり豪華なゲストでしたね。
是非、犬フェスも映像化お願いしたいものですね。。。
-
396:名も無きパイロット。
:
2021/01/15 (Fri) 18:52:32
-
残念ながら、延期が発表されてしまいましたね。
やはり、2月開催には無理があったように思います。
当選していた方々には申し訳ないですが、落ち着いたら改めて仕切り直してほしいです。
当日はYou Tubeに愛ちゃんとMay'nさんが登場するとの事なので、期待しましょう。
しかし、You Tubeで語られる「マクロスFの最新情報」ってなんでしょうね?
-
397:samada
:
2021/01/15 (Fri) 19:17:06
-
おつマクです☆彡
現時点では状況が悪くなる一方なので、延期は致し方ないですね。
春以降の最適な時期に無事開催されればいいなと思います。
マクロスFの最新情報、気になりますね。
本来ならばライブ終盤で発表されるような情報なのでしょうか?
かなり重要な情報のように感じます。
楽しみです。
-
398:名も無きパイロット。
:
2021/01/30 (Sat) 17:46:31
-
You Tubeで、今日の21:00から楽しみですね(^^)
-
399:samada
:
2021/01/30 (Sat) 20:42:37
-
おつマクで〜す☆彡
あと20分切りました!
どんなライブになるか楽しみですね。
-
400:名も無きパイロット。
:
2021/01/30 (Sat) 22:04:08
-
楽しかったですね(^^)!
アニメ映像と歌マクロスを上手く繋げて、なかなか良かったです。
フロンティア周辺がにわかに盛り上がってきているのを感じます。
これはもしかすると、もしかするかも…!?
-
401:samada
:
2021/01/30 (Sat) 22:28:51
-
シェリルとランカ、最高でした!!
やっぱりフロンティアいいなぁと改めて思いましたね。
来週は#エアマクロスFですが、ライブも楽しみですが、フロンティアの新情報がかなり気になります。
サヨツバ公開からもうすぐ10年ですから何かあるのかもしれないし、新曲とかリリースされたらすごく嬉しいです。
期待せずにはいられません!
-
402:名も無きパイロット。
:
2021/02/06 (Sat) 10:35:45
-
今晩、19:00からですね(^^)!
-
403:samada
:
2021/02/06 (Sat) 11:58:52
-
おつマクです☆彡
ライブも楽しみですが、Fの新情報が楽しみすぎます!
-
404:名も無きパイロット。
:
2021/02/06 (Sat) 12:46:33
-
本当に!
期待してして待ちましょう(^^)
-
405:samada
:
2021/02/26 (Fri) 19:46:47
-
「劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜」の公開から今日(2月26日)でちょうど10年です。
思い返すとあの頃のマクロスFへの熱狂がよみがえります。
10年経ちましたが今でも大好きな作品です。
今年は続編となる短編も公開されます。
TV版共々、劇場版のほうも振り返ってみるのもいいのでは?と思います。
Fサイコー☆彡
-
406:名も無きパイロット。
:
2021/02/28 (Sun) 13:15:59
-
samadaさん、おつマクです(^^)
あれから10年、早いものですね。
最近、YouTubeのマクロスチャンネルでもフロンティアのTV版を毎週配信していますが、僕はひと足早くライブを盛り上げるつもりでBlu-rayを見直していて、今日が第18話「フォールドフェーム」でした。
この回が新オープニング「ライオン」の初回だったんですね!
イントロが流れてきて、今更ながら思わず鳥肌が立ってしまいました(笑)
改めて見返しても面白く、本当にFは名作だと思います。
TV版を見返したら、もちろん劇場版も見返したいと思います。
待ちに待ったFの続編ですから、この時間を楽しく過ごしたいですね。
〜ps.
昨日の「歌マクロス 超時空LIVE TOUR 2021」でのサプライズ「ライオン」も最高でしたね♪
-
407:samada
:
2021/02/28 (Sun) 14:58:17
-
おつマクです☆彡
昨日のライブ、改めて7の楽曲のカッコよさ体感できました。
ミレーヌも可愛かったし、文句無しです。
最後のライオンには驚かされたし、ついにあの衣装がくるとなると、歌マクロスのやる気にも繋がります。
エピソードオーブ温存しておいてよかった(笑)
サヨツバからもう10年なんですよね。
10年って長い気もしますが、サヨナラノツバサは色褪せないですよね。
後半の歌唱・戦闘シーンは何度も見返していますが何度みても飽きないですし、心震えます。
ちなみに名も無きパイロット。さん同様、テレビ版もみかえしております。
私は13話「メモリー・オブ・グローバル」まで来ました。
前半最大の盛り上がりとも言える「ファステスト・デリバリー」のあとですが、ここからもまた面白い。怒涛の後半戦の始まりですね。
OPのライオンはいつからかと気になって毎週見ていたのを思い出します。
後半戦は目まぐるしいストリー展開&エンディングへの流れなど神がかっていて本当に素晴らしい作品ですね。
劇場短編に向けて、もっと盛り上がって欲しいです。
-
408:名も無きパイロット。
:
2021/09/10 (Fri) 20:49:02
-
おつマクです☆
「マクロスF ギャラクシーライブ2021 リベンジ」
当選させていただきました\(^o^)/
絶対当てたいと思ってはいましたが、本当に当選できるとは…。
しかも、今回はID毎に一枚しか申し込めないのに家族も当選、今年の運は使い果たした感じです(笑)
フロンティアへの10年来の想いが報われた気がします(^^)
-
409:samada
:
2021/09/10 (Fri) 21:03:43
-
おつマクです☆彡
「マクロスF ギャラクシーライブ2021 リベンジ」
当選おめでとうございます!
名も無きパイロット。さんのマクロス愛が引き寄せたんだと思いますよ。
本当におめでとうございます!
レアなライブになると思います。
是非、円盤化もしてほしいですね。
ライブ期間に発売される新曲もきっと歌われるんでしょうね。
新曲楽しみです。
-
410:名も無きパイロット。
:
2021/09/11 (Sat) 16:39:51
-
samadaさん、おつマクです☆
ありがとうございます。
一夜開けても夢のようで、本当にびっくりです。
もし、samadaさんに言っていただけるようにマクロス愛のおかげでこの結果を引き寄せる事ができたのなら、こんなに嬉しい事はありません。
いろんな方を見てきたので、マクロスシリーズへの想いが誰にも負けないと言うほど自分を買い被ってはいませんが、ライフワークである事は間違いありませんので。
今回のギャラクシーツアー2021リベンジ、11年振りのF単独ライブという事もありますが、コロナ禍で当たり前がそうでなくなり、世界にも自分にも次がある事なんて誰も保証してくれないと痛感してしまった今、11月9日に幕張で見る景色がどんなものになるのか…、とても楽しみです。
-
411:samada
:
2021/09/11 (Sat) 17:12:29
-
おつマクです☆彡
あらためておめでとうございます!
名も無きパイロット。さんの仰るように、当たり前ではない特別なライブとなりそうですね。
収束の兆しも見えてきていますし、ワクチン接種の進み、秋にはこれまでの日常に近い環境が訪れようとしていますが、こうした状況の中でのライブ開催は感慨深いものがあると思います。
やる側も見る側も特別な思いがあり、それぞれ異なる景色が見られるのではないでしょうか。
そして、そうした思いがあるからこそ、忘れられないライブになるのではと思います。
11月9日、楽しみですね!!
-
412:名も無きパイロット。
:
2022/06/05 (Sun) 11:30:11
-
ギャラクシーライブ2021リベンジ先行上映会、参加してきました。
舞台挨拶では、畠中さんの絶妙な司会進行の中、ツアー中で会場に来られないMay'nさんのビデオレターに始まり、フライングドッグ佐々木社長の「今度は」の言葉が飛び出し、その社長から「実現する」という御墨付を受けての愛ちゃんの発言「全ての歌を歌い切りたい」等、今後についても期待が持てる話題で盛り上がりました。
久し振りに逢えた愛ちゃん、ランカカラーの緑色のドレスが美しかったです。
自分は、一日目をライブ会場で、二日目はスマホで好きな時に好きな場所で、今日は劇場で最高の音響と大スクリーンで、そしてこの後はゆっくり家でBlu-rayを見ることができる…。
最高のライブを、自分が考え得る全てのシチュエーションで見られるなんて、これからもこんな贅沢滅多にないのかもしれません。
先行上映会に参加して、改めて凄いライブに参加していたことを実感し、時を重ねて深まった愛ちゃんとMay'nさんの、ランカ-シェリル-マクロスFに対する思いに心が震えました。
また、Blu-rayのために演出された映像は、記憶の中で美化されたものにより近く、デジャブのような何とも言えない陶酔感がありました。
同じライブや映像を繰り返し体験することで記憶が地層のように降り積もり、それが化学反応を起こしてまた新たな感動が降り積もる。
こんな幸せなスパイラルを与えてくれた、マクロスという作品に関わる全ての人に感謝したい気持ちです。
~ps.
今回のイベントで気付いたことをひとつ。
ギャラクシーライブの後半を、クロスオーバーと敢えて同じセトリにしたことに対する愛ちゃんとMay'nさんの思いについて。
恋離飛翼のクライマックス準拠のセトリは、2019クロスオーバーで圧倒的な指示を得ましたが、残念ながらクロスオーバーは形として残ることがありません。
それをギャラクシーライブで、ファンやふたりのマクロス愛故に組んでくれたセトリだとしたら…、映像でふたりの歌姫の生き生きとした姿を改めて見て、そのように感じました。
-
413:samada
:
2022/06/05 (Sun) 12:25:06
-
先行上映会参加、おつマクでした☆彡
劇場の大音響での鑑賞、さぞ迫力があったことでしょう。
さらに、1日目はライブ会場、2日目はスマホでの配信をご覧になっている名も無きパイロット。さんにとっては3度目とも言える参戦。
地層のように積み重なっていく感じはマクロスを追い続けている名も無きパイロット。さんならではの視点でもありますね。
何度も違った形で視聴することで感じることや見えるものが変化していったりとより素晴らしい体験へと変わっていっているんだと思います。
私は2日目の配信のみの視聴でこれからblu-rayで観ることになりますが、私でもちょっとした変化が感じられたらと思います。
そもそももとが良すぎたライブだったので、それをまた体験できることだけで十分嬉しいことですが、何度も見返して新たな発見や感じ方ができればいいなと思います。
ライブそのものに関してはもう私なんかが言うことはないです。
それほど素晴らしく尊い時間でした。
サヨツバのラストの再現は思わずこみ上げるものがありましたし、それをセトリに組み込んでくれたこと感謝しかありません。
ファンである私たちだけでなく、歌うMay'nさん、中島愛さんもここを強く推してセトリに組み込まれたというのはファンとしても本当に嬉しいことですね。
お二人のマクロスFに対する思いも相乗効果となって心に響きます。
22日いや、到着日は21日なので最速だと21日には観れることになりますが、今から楽しみで仕方ありません。
P.S.
自宅での視聴で、音響面で少し改善できそうです。
BDプレイヤーから音声と映像信号を分離し、手持ちのサラウンドシステムにつなげてみようと思います。
来週にでも機材を注文して試してみたいと思います。
ちょっとだけいい音声で鑑賞できそうです、たのしみです。。。
-
414:名も無きパイロット。
:
2022/06/06 (Mon) 18:48:52
-
おつマクです。
音響面での改善、おめでとうございます(^^)
できるだけいい音や映像で楽しむに越したことないですからね。
僕もBlu-ray購入したので、準備万端です♪
-
415:samada
:
2022/06/06 (Mon) 19:14:29
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
今日、ケーブルとか機材を注文しました。
明日、到着予定。
繋いでみないとわかりませんが、多分大丈夫でしょう。
とにかく、テレビの音声出力よりは高音質になると思います。
楽しみです。
Blu-ray再生機?あるいはレコーダーを新たに購入ですか。
名も無きパイロット。さんも準備万端ですね。
あとはBlu-rayが届くのを待つばかりですね!
あの感動をふたたび、何度でも。。。
21日まであと2週間ほど。
早く観たいです。待てないよ〜
-
416:名も無きパイロット。
:
2022/06/09 (Thu) 22:58:29
-
おつマクです(^^)
自分はレコーダーを購入しました。
ほんと待ちきれませんね!
楽しみすぎます☆
-
417:samada
:
2022/06/10 (Fri) 06:06:42
-
おはマクです☆彡
レコーダー、機能が集約されていていいですよね。
何よりも録画とBD再生の機能をもちつつコンセントが一つで済む点が羨ましいです。
私のテレビ兼PCモニターではハードディスクとBDプレイヤーであり、その他PCやら何やらが接続されているのでコンセントがタコ足でかなり気になっています。
現在はWindowsとMacのデスクトップ2台体制ですが、次は安いノートパソコンにしようかなと・・・。
火曜日にケーブルやら分配器やらが届き、手持ちのサラウンドヘッドホンシステムに光デジタル音声を分配して接続したところ無事、開通しました。
これで準備万端です。
あと1週間半ほど待つばかりですね。
-
418:名も無きパイロット。
:
2022/07/07 (Thu) 17:55:52
-
おつマクです(^^)
「ギャラクシーライブ2021リベンジBlu-ray」特典の娘ドラって、ネタバレしてもいい感じでしょうか?
-
419:samada
:
2022/07/07 (Thu) 18:49:15
-
おつマクです☆彡
ネタバレOKです!
-
420:名も無きパイロット。
:
2022/07/09 (Sat) 12:25:30
-
おつマクです☆
ネタバレ許可、ありがとうございます(^^)
先ず気になるのは、娘ドラの世界線ですよね。
アルト普通にいるし、シェリルもぴんぴんしてるし(笑)、ナナセがマネージャーやってるので、劇場版準拠の世界だと思われます。
ランカがデビューしていることを考えると、サヨツバでシェリルが捕まる前でしょうか。
まあよく分かりませんが(笑)、そんなシチュエーションとなっております。
先日開催されたギャラクシーライブ2021リベンジのライブCDを挟み込むようにバックステージの様子が展開されるので、TV版第10話「レジェンドオブゼロ」を彷彿とさせる様な既視感を感じられていい感じです。
やっぱりトライアングラー3人の掛け合いは、最高ですよね♪
スマホアプリのASMR「耳キュン」でもありましたが、ちゃんとしたドラマ仕立てで3人がワチャワチャやってるのは本当に楽しかったです(^^)
-
421:samada
:
2022/07/09 (Sat) 17:46:01
-
おつマクです☆彡
今回の娘ドラの世界線ですが、アルトがいないとはじまらないのはわかりますが、「時の迷宮」も収録されている点、その後のドラマパートもある点が聴いていない身からすると、なんだか不思議な感覚ですね。
非常にパラレルな世界でのお話ということなのでしょうか。
この世界線がキレイにつながるような続編なんかが作られたら見事ですね、期待しちゃいます。
シェリル、アルト、ランカがそろってアフレコしている風景を想像するだけで、なんだかありがたい気持ちになります。
劇場版後だとランカのみになってしまっているので、余計にそう感じるのでしょうけど、3人が仲良くドラマを展開している感じは、TV版の「お前達が俺の翼だ!」といった関係性でもあるのかなとも思いました。
世界線や関係性を考えるだけでもなかなか深そうですね。
-
422:名も無きパイロット。
:
2022/07/10 (Sun) 08:58:04
-
samadaさん、おつマクです☆
そうでしたね。
「時の迷宮」が入っているんでした。
そうなると、samadaさんが仰るとおりかなりパラレルな世界線。
時の迷宮が発表されているとはいえ、ランカとシェリルの関係性がまだだいぶ離れているように感じるし、でも2059年だとすると楽曲に矛盾が生じるし…。
確かに、いろいろ考えるだけでもちょっと楽しいですね(^^)
-
423:名も無きパイロット。
:
2022/07/19 (Tue) 19:28:55
-
おつマクです。
ギャラクシーライブの特典ディスクでMay'nさんがフロンティア元年の「2059年にライブを開く」という面白い野望をお話ししていましたね。
僕もそれを目標に生き残りたい(笑)
そして2059年からの8年後、2067年。
デルタ元年まで生き残ってイベントとかに参加できたら…、初代からの最古参ファンとして公式さんに祝ってもらえるかも!?
-
424:samada
:
2022/07/19 (Tue) 20:24:03
-
おつマクです☆彡
2059年、ちょっと遠い未来かもしれませんが、その前に2040年のプラスのシャロン・アップル事件、マクロス7の時代、そして、ランカやシェリル、アルトが生まれる年などもありますね。
とりあえず、私は2040年代までがんばって生きようと思います。
40年代のいろんな出来事を刻んで、なんとかFの59年まで生きながらえたいです。
マクロスでは2010年代以降の20年代、30年代の時代は大航海時代と位置づけられていますが、その辺の年代の新たなマクロスも見てみたいですよね。
先に進むのではなく、空白の時代の物語なんかも外伝的な話でいいので見てみたい気もしますし、話がうまく未来へとつながる感じになっていたらステキですよね。
-
425:名も無きパイロット。
:
2022/07/20 (Wed) 21:35:52
-
おつマクです(^^)
2059年をいきなり考えると、ちょっと遠い未来に感じますよね。
でも、samadaさんが仰るとおり2040年のマクロスプラスや2045年のマクロス7等をチェックポイントとして一歩一歩進んで行けば、2059年は十分に実現可能な目標だと思います。
一緒に、ランカやシェリル、アルトの生誕を祝って、フロンティア元年を迎えることができたら…、嬉しいですね。
それから、マクロス新シリーズの年代について、出処は思い出せませんが河森監督が「時代を進めるばかりではなく、(今までのシリーズと)近い時代を違う側面から描くのも悪くない」といった趣旨の発言をしているのを見た記憶があります。
samadaさんの希望、案外いい線ついてるかもしれません。
-
426:samada
:
2022/07/20 (Wed) 22:22:44
-
おつマクです☆彡
さすがに2059年は遠いですが、より近い2040年代を目標に!
その頃マクロスはどうなっているでしょうね?
ガンダムのように宇宙世紀だけでなく、パラレルな世界でのマクロスなんかが出来上がっていたら面白いかもですね。
でも、完全変形のバルキリーを作れる人が河森監督しかいないのでちょっと難しい話かもしれませんが・・・。
同じ時間軸でこれまでのシリーズと近い時代の話なら新たなバルキリーを作る必要もなく、カラーリングだけ特別仕様にしたりパック装備のみを新調するなどすれば可能ですよね。
河森監督の負担が少しでも軽くなるような作品、あるいは河森監督以外のマクロスも見てみたいですね。
-
427:名も無きパイロット。
:
2022/07/21 (Thu) 22:59:01
-
おつマクです☆
確かに新型バルキリー、河森さんしか創れないですよね(^_^;)
でもsamadaさんが仰るとおり、近い時代なら新しい可変戦闘機は必要ないので、他の方でもいけるかも。
最も歌と戦闘シーンを合わせるのもかなり神業なので簡単ではないですが…(^_^;)
個人的には天神さんならいけると思うですけどね。
天神さんのマクロスを見てみたいです。
-
428:samada
:
2022/07/21 (Thu) 23:34:11
-
おつマクです☆彡
やはり河森さん以外でマクロスを作れる方っていないですよね。
河森さんに近くて唯一作れそうなのが天神さんくらいかもしれませんね。
河森監督以外の他の方が作ったマクロスを見てみたいです。
とりあえず、40周年中にあらたなマクロスの何かが見れればいいかなと期待はしてます。
-
429:名も無きパイロット。
:
2022/08/11 (Thu) 18:33:02
-
おつマクです。
コロナも蔓延してるし台風も近付いて来てるので少し迷いましたが、劇場版マクロスF虚空歌姫を明日見に行くことにしました。
立川シネマシティは2009年のロードショーでも見た劇場、その時はメンタル的にキツくて集中しきれなかったので、リベンジしたい思いもあります。
-
430:samada
:
2022/08/11 (Thu) 19:45:37
-
おつマクです☆彡
たしかイツワリは来週まででしたね。
思い出深い劇場での極上音響での再上映、楽しみですね。
冒頭のユニバーサル・バニーのライブ映像や終盤でのオベリスクにのせたトルネードパックのアルト機のバジュラとの戦闘など音響的見どころ多数ありますよね。
サヨツバに比べると見る機会が少ないので私もこの機会に虚空歌姫のハイブリッドパックをひっぱりだして見てみようと思います。
楽しんできてくださいね。
-
431:名も無きパイロット。
:
2022/08/13 (Sat) 19:12:19
-
samadaさん、おつマクです(^^)
数年ぶりの鑑賞だったからなのか、TV版との違いに拘らず受け入れられて、「虚空歌姫」今までで一番良かったようにさえ感じています。
そして「極上音響上映」と謳うだけの事はあり、言葉の余韻や息遣いの繊細さと、重低音が空気を震わして突き刺さってくる迫力を兼ね備えた素晴らし音響でした。
満月の列車でランカがアルトの心に寄り添うシーンはしっとりとした優しさを、オベリスクからの戦闘シーンは迫力の臨場感をそれぞれ感じられました。
劇場に足を運んで本当に良かったです。
ps.勢いで、劇場版からのLIVE Blu-ray鑑賞しちゃいました(笑)
-
432:samada
:
2022/08/13 (Sat) 19:45:55
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
私が「極上音響」という字から想像してたのは、主に「激しい音」のみでしたが、言葉の息遣いなど繊細な音も楽しめるんですね。
そこは驚きで、重低音はある程度なら家庭でも体験できますが、息遣いや空気感なんかはなかなか味わえませんよね。
また、久々のイツワリを鑑賞して、当時とはまた違った印象を受けたとのこと。喜ばしいことですね。
イツワリはどうしてもTV版とかぶる部分が多いせいか再度観る機会に恵まれない作品な気が個人的にはしています。
私はたまに見るんですが、やはり、ユニバニやオベリスクのシーンなどが中心で他のチャプターは飛ばしてしまいます。
ファミマからの電車のシーン、アルトとランカの雰囲気や距離感が秀逸ですよね。
繊細かつ豪快な音響で鑑賞できたこと羨ましく思います。
私も今夜、イツワリノウタヒメを鑑賞してみます☆彡
-
433:名も無きパイロット。
:
2022/08/21 (Sun) 17:39:02
-
samadaさん、おつマクです☆
イツワリノウタヒメ、鑑賞できましたか?
もし、鑑賞できていたら、新たな感想とか聴けると嬉しいです(^^)
-
434:samada
:
2022/08/21 (Sun) 20:13:30
-
おつマクです☆彡
観ましたよ。
前半は矢継ぎ早な感じで、TV版のまとめとずっと思ってましたが、キャラたちの距離感・親密度がTV版とは違っていて逆に見やすいなと思いました。
特にアルトとランカの距離感はTV版の徐々に距離を縮めていく感じとは違い、はじめから近いが故のもどかしさなんかがしっかり出ていて観ていてキュンとするシーンも多いです。
先のコメントでもありましたが、ファミマや路面電車のシーンなんかはホント観ていて二人の距離感がすごくいいなと思います。
夜中にランカがコンビニにいること自体、オズマが許さない気もしますが・・・しかもアルトと一緒とかって。。。
逆にシェリルとアルトは徐々に距離を縮めていく感じがいいですね。
距離を縮めてからのスパイ疑惑。とつながりオリジナル展開になっていき・・・。
ここからサヨツバのまでのアルトとシェリルの関係の進展が興味深いですね。
通して観ると思いの外、短く感じました。
でも、前半での設定紹介など違和感なく見れましたし、TV版とのキャラの距離感・立ち位置などの違いがうまく描かれているなと今更ながら思いました。
で、後半はライブと戦闘。
トルネードパックのVF-25Fアルト機の戦い方というか、性能がのちのYF-29デュランダルに受け継がれる感じがして、結構胸熱です。
男前なシェリルのオベリスクにのせた戦闘シーンがまた秀逸ですよね。
特に無重力状態になった区画でのトルネードメサイアの縦横無尽なマニューバ、援護に来るルシファーのブレラ。
最終的にはオズマ機を交えてシェリル、ランカのステージを守るように戦う3機の三者三様の戦い方が印象的。
ラストの雪のシーンの「一人ぼっちじゃないってわかったから」からの「そうだよ。」の歌詞がサヨツバのラスト予見した感じに思えてちょっとうるっときます。
とまぁ、簡単ですが改めてただ感じるままに書いてみました。
-
435:名も無きパイロット。
:
2022/08/22 (Mon) 20:58:58
-
samadaさん、おつマクです☆
改めての感想、ありがとうございました(^^)
読んでいて、いろいろとグッときました。
時間を空けて見直してみると、キャラクターの距離感や心情の違いなどへの気付きとか結構ありますよね。
公開当時はTV版の呪縛?から逃れられずに違和感が先に立つ場合も少なくありませんでしたが、そんな中で今回の気付きをひとつ。
グリフィスパークの丘でランカと追いかけっこ?をする時のシェリルの衣装が、公開時には自分の中のイメージと合わなくてピンときませんでした。
しかし改めて見てみると、あの晩はシェリルが初めてアルトと「待ち合わせをしたファースト・デイト」だったわけです。
そう考えると、あのシェリルらしくない(笑)、清楚なワンピースが非常に納得できるものになってきます。
例え銀河の妖精シェリル・ノームといえど、気になる男子の前では可愛い女子に見られたいという乙女心の現れであり、サヨナラノツバサで語られたアルトに対する幼い頃からの秘めた想いから察すると…、なるほどと思えました。
-
436:samada
:
2022/08/22 (Mon) 22:01:11
-
おつマクです☆彡
改めて観るといろいろと気付きがありますね。
グリフィスパークでの待ち合わせ時のシェリルの衣装は確かに一見シェリルらしくない衣装ですよね。
衣装からそこまで推察するとはさすがです。
私はいつもランカちゃん中心の視点で見てしまうので、また観るときはシェリルさん視点で鑑賞してみます。
おそらくまた違った気付きに出会えるはずです。
TV版の再構成ではないキャラたちの立ち位置が上手い具合に噛み合って、完全新作の完結編に続く!!って感じですね。
この流れでサヨツバを観るとこちらもまた違った気付きに出会えそうです。
サヨナラノツバサも近いうちにまた観たいと思います。
-
437:名も無きパイロット。
:
2022/08/23 (Tue) 19:35:37
-
samadaさん、おつマクです☆
イツワリノウタヒメ後半のライブとバトル、本当に胸熱ですよね!
トルネードの活躍からのサヨツバでのデュランダル、まさにsamadaさんの言うとおりだと思います。
後から見ると物語が分かっているので、こういう楽しみ方ができるのも良いですよね。
この視点で考えると、マクロス定番の胸熱シーンであるライバルが援護を申し出るブレラのシーンなんかは、サヨツバで散っていくことを思うと尚更グッときます。
そのサヨツバですが、週末に極上音響を見に行くことになりました。
今度は(特別にマクロス好きではないのに)家族も行きたいと言ってくれて、改めてサヨツバのそしてマクロスFのポテンシャルの凄さを感じています。
-
438:samada
:
2022/08/23 (Tue) 20:45:39
-
おつマクです☆彡
サヨツバも極上音響で鑑賞されるんですね。
是非、楽しんできてください。
ちなみに、サヨツバを映画館ではじめてみた時、一番印象に残った効果音は、アルカトラズからトロッコで退避する際、ブレラの急襲に遭ったところで、オズマが「バンッ、バンッ」と重低音を聴かせて銃撃で登場したシーンでした。
実の兄 VS 育ての兄もかなりの見どころですし、その後のシェリルがランカをアルトの方に押し返すシーンはたまりませんね。
とまぁ、改めて観なくてもいろいろ話は出てきそうですが、イツワリからのサヨツバの流れでじっくり観てみるとまた違った視点や気付きが生まれるかもですね。
私も週末に久々にサヨツバ、観てみますね!
そして、また気付きがあれば書き込みたいと思います。
-
439:名も無きパイロット。
:
2022/08/24 (Wed) 22:19:12
-
samadaさん、おつマクです☆
ありがとうございます。
日曜日に予約取れたので、楽しんできたいと思います!
samadaさんお勧めの「アルカトラズからトロッコで退避するシーン」、注目して見てきますね(^^)
それにしても恋離飛翼、半端ない人気です。
昨晩、日付が変わるタイミングで会員先行予約が開始となったのですが、サイトに繋がりづら程にアクセスが集中していました。
土曜日に関しては、前後や端っこの見えづらい席を除いてほぼ完売、熱気に包まれた劇場鑑賞、期待しちゃいます。
-
440:samada
:
2022/08/24 (Wed) 22:48:47
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
極上音響のサヨツバで是非新たなデカルチャー体験を!!
劇場公開から早11年ですが、そんな状況だと11年という月日が嘘みたいですね。
昨年のFライブと今年の円盤化、時の迷宮も円盤化でF熱が上がっているというのもアルト思いますが、それにしてもすごい人気。
この勢いでFの続編orスピンオフ作品なんかを期待しちゃいますね。
それでは日曜楽しんできてください。
私は土曜あたりに時間があれば観てみますね。
-
441:samada
:
2022/08/27 (Sat) 17:26:43
-
おつマクです☆彡
いつもランカちゃん視点で観てますが、今回はなぜかブレラ視点で観てました。1回目(笑)
なぜかブレラの視点から・・・。
というのもイツワリからサヨツバを通してみるとブレラの立ち位置がなんか妙におかしかったのでその流れでブレラ中心の悪の視点から観ることに。
まず、きっかけですが、イツワリのラストで「援護する」や「当然のことをしたまで」とアルトに告げたブレラでしたが、サヨツバになったらかなり素っ気無い感じどころかアルトに対してかなり好戦的に変化しましたよね。イツワリでのラストはなんだったなだぁ~ってちょっと違和感を覚えました。
イツワリからサヨツバの間に何かあったのかと思えるほどですよね。
これまではTV版の流れでブレラはギャラクシー側なのでそれはそうだろと普通に観てましたが、はじめてイツワリからサヨツバを観た人には違和感あるんじゃないかなとも思いました。
まぁ、サヨツバのラストでの活躍を考えるとあえてギャラクシー側の「悪」の要素を植え付けておきたかったんだとも思いますが。
あと、ブレラの場合は「悪」という要素もありますが、「ランカの実の兄」という側面もあって、それを知ったうえで観るのと全く知らずに観るのとでは感じ方も違ってくるんじゃないかなとも思います。
自分がランカの兄だと本人に告げるのはサヨツバの中盤あたりですし、しかも唐突すぎる(笑)、そこでようやく、なぜアルトに好戦的か、「およしなさいそんな男は」とランカに忠告した意味なんかもわかってくるかもなとも思います。
あとはラストのランカを思い浮かべて自らインプラントを破壊する行為。
これがないとバジュラクィーンとバトル・ギャラクシーの融合が解けなかったはずなのでかなり重要な場面なんですが、そこはランカちゃんを思うが故と思うしかないですね(苦笑)
個人的にそこでブレラが回想する子供の頃のランカが可愛すぎて、そのシーンは好きですが。
ランカを思い「悪」から味方側へと寝返る姿、爆発とともに燃えてしまうブレラ。
ランカに兄だと告げたあたりからインプラントに反する気持ちが芽生えていたのかもしれませんね。
美しい兄妹愛と悲しい結末。
生存しているか不明ですが、もし、続編があってアルトが帰ってきたらブレラもまた帰ってきますよね。
一緒にフォールドしたのは多分間違いないと思いますし。
というわけで、もうひとりのお兄ちゃん(実の兄ですが)、の活躍についてでした。
↓三角関係編に続く↓
-
442:samada
:
2022/08/27 (Sat) 17:27:50
-
おつマクです☆彡
久々にサヨナラノツバサを観ました、2回目。
今回は三角関係について。
サヨツバでは三角関係に終止符が打たれましたが、やはり序盤はもやもやする展開が多いですね。
むしろ、アルトは付き合いの長いランカ寄りでシェリルがぐいぐいアルトに迫っている感じがします。
シェリルがスパイ容疑で捕まらなければあのタイミングでシェリルからの告白があったかもしれませんよね。
まぁ、その前にランカが登場していて「ごめんなさい」って展開だったのでハードル高かったかもしれませんが・・・。
何度も観てますが、どうも決定打がない感じに個人的には思えてしまいます。
アルトがシェリルを選んだのはラストではっきりと描かれていますが、ラストありきのアルトの心情の描かれ方が少ないということなのでしょうかね?
放課後オーバーフローの歌唱前のランカの告白シーンで、もうアルトはシェリルを選んでいるとほぼ分かる、ランカもそれを知っているからこそ返答をさえぎったんだと思いますが、そうするとそれ以前にアルトがシェリルを選ぶ決定打があってもよかったのではないかなとも思います。
唯一、決定打かもなと思える、子供の頃のシェリルとアルトの邂逅もアルトがそれに気付くのは最終盤ですからね。
ラストの「少し遅いかもしれないけど」、、、ホントに遅えよ!と思わずにはいられませんでしたが終わりよければすべてよしでもあるかなといろいろ考えた結果思いました。
TV版からの決着がようやくついた感じですからね。
バジュラクィーンの手のひらでのあの短い瞬間、シェリルにはきっとアルトの声が届いたはず。
そして、エンドロールで眠っているシェリルのイヤリングが光り、口元が動くシーン。
想いを伝える石、フォールドクォーツを通じてアルトと会話しているんですね、きっと。
アルトが帰ってくれば、きっとシェリルが目を覚ますはず。
アルトが行方不明でシェリルが倒れ、バッドエンドっぽいエンディングでしたが、それでも当時は三角関係に決着がついたことに驚き、一方でランカちゃんが不憫でちょっと悲しかった覚えがあります。
時の迷宮まだ観てませんがどういう展開になるのか楽しみです。
少し大人になったランカちゃんに会えるのを楽しみにしています。
極上音響サヨナラノツバサ、楽しんできてください☆彡
-
443:名も無きパイロット。
:
2022/08/28 (Sun) 15:03:12
-
おつマクです☆
samadaさんのサヨツバ・ブレラ視点鑑賞、とても興味深く読ませていただきました!
イツワリ終盤でのいい奴っぷりからの、サヨツバ幕開けでの敵意ありありのヤナ奴感、一瞬「ぽかん」とするほどだったのを思い出します(笑)
「およしなさいそんな男は」のくだりは、今後の展開を考えてTV版13話メモリー・オブ・グローバルでの「あの娘はお前に相応しくない」の関係に近付けたかったのかなとも考えられますが、いったい「あの人(アルト)との間に何があったか知らない(愛おぼ、ミンメイ風)」ですが、ちょっと強引ですよね(笑)
余談ですが最初の出撃後に仲間が集まって砕けた会話をするこのシーン、サヨツバが愛おぼのストーリー展開等を踏襲しているという説に照らしてみると、愛おぼでスカル小隊の面々がミンメイと昼夜を共にした輝をからかうシーンに該当しており、本編全体の中でちょっと息抜き的な役割となっています。
そして、アルトとの一騎討ちの最中「ランカを思い浮かべて自らインプラントを破壊する行為」。
samadaさんが取り上げていた哀しくも重要なシーン、サヨツバを見る度にこのシーンとブレラの存在が自分の中で大きくなっています。
これを、妹を思うが故の哀しい悲劇と捉えていましたが、「一緒にフォールドしたのは多分間違いないと思いますし。」というsamadaさんの考察を見て、なるほどと思いました。
ランカを思い燃え尽きたと思い込んでいたいましたが、ブレラはサイボーグである事も加味すると、生存-帰還の可能性はあるのかもしれないですね。
-
444:名も無きパイロット。
:
2022/08/28 (Sun) 15:37:30
-
おつマクです☆☆
三角関係に係るアルトがシェリルを選ぶに値する決定打…。
確かに物語の中からは読み取れない気がします。
三角関係の結論を物語のピークに持ってくるため曖昧にしているのかもしれませんが、それを言ったら無粋ですよね(苦笑)
実際、予告編で「命に替えてもお前を守る」と言ったセリフの相手がアルトの本命かと思いきや裏切られましたし、よく分かりません。
samadaさんが仰るとおり、決定打に値するのは幼少期の邂逅だと思うのですが、ランカの告白時にはアルトの気持ちは決まっているようなので時系列的に矛盾してしまうし…。
アルトに心変わりがあったようには思えないので、結局ランカはずっと妹で、シェリルはイツワリの頃から女性として意識していて思いが育まれたという事なのでしょうか。
「エンドロールで眠っているシェリルのイヤリングが光り、口元が動くシーン。
想いを伝える石、フォールドクォーツを通じてアルトと会話しているんですね、きっと。」
このsamadaさんの解釈、良いですね。
自分は歌を口ずさんでいるのかなと思っていたのですが、アルトがイヤリングの片割れを所持している事を考えるとこの方がしっくりくるし、ロマンチックで好きですね。
samadaさんサヨツバ2回鑑賞、おつマクでした。
「時の迷宮」も素晴らしいので、お楽しみに!
それでは、そろそろ立川に行ってきます。
-
445:samada
:
2022/08/28 (Sun) 19:54:01
-
おつマクです☆彡
コメントありがとうございます!!
今回、サヨツバを改めて観ることができて理解が深まったというよりはまだまだ理解していない部分が多いなとほぼ反省するかたちとなりました。
まだまだ知らないことが多く、何度観ても奥深い作品だなと思いました。
ブレラにしてもそうですが、キャラ一人にスポットを当てても様々な意見がでそうで、そうしたキャラが絡み合い、ストーリーを紡いでいるんだなと再確認させられました。
個人的にはキャラ一人にスポットを当てて観るのも面白いなと味をしめた感もあります。
今回スポットを当てたブレラは非常に重要な役割のキャラですよね。
117調査船団の生き残りでギャラクシーに保護され、以降ランカに会うためにギャラクシーでの任務についていたという設定で悪役ですが、フロンティアで実妹のランカと出会い、ラストではラスボスをほぼ殲滅する大役を担っています。
名も無きパイロット。さんが仰るようにブレラは哀しい存在でもありますが、愛する妹に再び出会うことができ、自我を取り戻しもしてラストは幸せだったのではないでしょうか。
きっとアルトと共にフォールドして生きている、そして一緒に帰ってくるというのが理想ですが、ブレラは敵側のギャラクシー最後の生き残りでもあり、また三島殺害、グラス大統領もおそらく殺害してしまった人物でもあり、帰ってきたらそれはまたつらい結末かもしれません。
ただ、生きていては欲しいですよね。
今後作られるマクロスF続編もしくはマクロスシリーズで、サヨツバのイサム的な登場であればそういったことは問われないでしょうし、そうあってほしいです。
もちろん、アルトにはしっかり帰ってきてほしいですがね。
そして、シェリルとずっと幸せに過ごしてほしいです。
おそろいのイヤリングをした美男美女のステキなカップル、というより、銀河の妖精と銀河歌舞伎の伝説の女形の熱愛!?と銀河中で噂になることでしょうね。
そんな想像をしながら、あとちょうど1ヶ月となる絶対LIVE!!!!!!&時の迷宮の発売を待ちたいと思います。
劇場での鑑賞もそろそろ終わる頃ですかね。
極上音響、いかがでしたか?
新たなデカルチャー体験できたでしょうか?
私はこれから、「翼に風を!銀河に歌を!」あたりからサヨツバを見直し、それからライブBDを放課後オーバーフローあたりから観たいと思います!
-
446:samada
:
2022/08/28 (Sun) 22:51:24
-
●訂正とブレラのインプラント破壊について
【訂正】
ブレラ視点でのコメントの中で、
「バジュラクィーンとバトル・ギャラクシーの融合」と書きましたが正しくは、
「バジュラクィーンとバトル・フロンティアの融合」でした。
ブレラのインプラント破壊について
ブレラを従わせていたインプラントは髪留めでしたが、あれってフォールドクォーツが使われていたのではないでしょうか?
「遊びは終わりだ!」でアルトのデュランダルをロックオンしたとき、ランカのお腹が光り、続いてブレラの髪留めも光ってました。
ランカはシェリルと違い、フォールドクォーツがなくてもバジュラにダイレクトに歌を届けることができる存在です。
ブレラのインプラント破壊はランカのフォールド波がブレラの髪留めのフォールドクォーツに干渉したため起きたんじゃないかなと。
今まであまりに唐突と思っていたブレラの自分でインプラント破壊の経緯がなんとなくつながった感じがします。
最後までブレラとランカがつながっていたという素敵な結末と考えることができ、ブレラは哀しみよりランカとの絆が上回ったという結末を導き出せて勝手に満足してます。
公開から11年経ってますが、ホント見落としている点や新たな解釈ができ、本当にいい機会でした。
極上音響を名も無きパイロット。さんが観に行かなかったら、おそらく私はイツワリ・サヨツバを再度観る機会を得なかったでしょう。
たくさんの気付きや新たな視点で楽しめました。
本当にありがとうございます!!
-
447:名も無きパイロット。
:
2022/08/28 (Sun) 23:08:50
-
おつマクです☆☆☆
無事に鑑賞終わりました。
極上音響上映、最高でした!
自分もsamadaさんの感想と似ているのですが、クライマックスについてはライブも含めてかなり見返しているのでしっかり焼き付いているものの、それ以外のシーンは意外と把握できていない点もたくさんあって、まだまだだなと思った次第です。
samadaさんお勧めの、トロッコからのブレラvsオズマ白兵戦を注目して見たのですが、重低音が響き渡り極上音響のポテンシャルを存分に楽しめるシーンでした。
お勧めしていただいおかげで、より楽しむ事ができました。
本当にありがとうございます(^^)
また、三角関係についても新たな気持ちで集中して見直してみたところ、自分の中で結論付けていたのにそれを忘れていた部分がありました(苦笑)
シェリルは幼少期の邂逅からアルトへの思いを育んでいたのは間違いないとして、アルトのシェリルへの思いについて注目してみました。
アルトはイツワリからシェリルを意識していたとして、決定的だったのが、病院の屋上でシェリルの歌への思いを聴いたとき、その思いが自分の舞台への思いや価値観と一致している事に気付き、シェリルの存在を「もうひとりの自分」「運命の片割れ」と認識したのではないでしょうか。
そして、シェリルがアルトの身を案じて「代わりはいない」と吐露した事により、シェリルにとっても自分が特別な存在である事を確認できています。
ここで三島乱入-シェリル逮捕があるため混乱はしますが、この時点でお互いの思いは通じ合い結論は出ていた様に思いました。
ランカは、イヤリングを捨てられないアルトを見てアルトの思いを確認し、監獄で面会してシェリルの思いを確認し、自分の割り込む余地がない事を悟り、ふたりを応援する事を心に決めたのではないでしょうか。健気…。
今回鑑賞してつくづく感じたのは、上手く言えませんが、マクロスFまだまだ語り尽くせないなという事でした。
-
448:samada
:
2022/08/29 (Mon) 19:33:50
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
極上音響のサヨナラノツバサ鑑賞、お疲れさまでした!!
まずは久々のサヨツバを楽しめて良かったですね!!
もう11年前の作品で、BDでかなり観た作品でしたが、知らない側面が多く見出され、いかに細部まで観ていなかったかを自分自身思い知った今回の私の鑑賞でした。
名も無きパイロット。さんも仰っていましたが、忘れている部分って結構ありましたよね。
11年も経つと当たり前かもしれませんが、自分としてはおそらく生涯で一番回数を観ている映画だと思うので忘れているという事実にちょっと愕然としました。
三角関係に関して、名も無きパイロット。さんの説が最も説得力のある回答ですね。
「演じることにかける思い」の共有が二人を結んだんだと思います。
ランカとは通じる部分があっても、芯の部分で結ばれることはなかったんだと思います。
あのシーンで決まっていたと考えるのが一番自然ですね。
今回、鑑賞していろいろ考えて、忘れていたことやいろんなことが見えてきたりと改めて楽しめました。
ある程度忘れていたことも個人的には案外いいことだったかもしれません。
「マクロスFまだまだ語り尽くせない」
最高の褒め言葉ですね!!
-
449:名も無きパイロット。
:
2022/08/29 (Mon) 23:28:23
-
samadaさん、おつマクです★
極上音響上映マクロスF劇場版、とても濃密で貴重な時間を過ごす事ができました。
今回はsamadaさんとのやり取りが刺激になって背中を押され参加した側面もあり、とても感謝しています。
幕が上がってマクロスの世界に引き込まれる瞬間のカタルシスは麻薬の様でもあり、何度味わってもいいですね。
何となくシェリルさんっぽい解説?(笑)
samadaさんによる、ブレラの髪留めがフォールドクォーツであり、それによるランカの歌干渉仮説、面白いですね。
もう少しこの辺を、僕も考えてみたくなりました。
-
450:samada
:
2022/08/30 (Tue) 19:32:55
-
おつマクです☆彡
こちらこそ、貴重な機会をありがとうございました!!
絶対LIVE!!!!!!発売前の今、こうして、イツワリ・サヨツバに関してじっくりと見返して語れて、よい時間を過ごさせてもらいました。
ありがとうございます!!
そして、絶対LIVE!!!!!!発売まであと1ヶ月きりましたね。
待ちきれません!!!!!
-
451:名も無きパイロット。
:
2022/11/20 (Sun) 10:30:58
-
samadaさん、おつマクです。
昨晩、ご覧になりましたか?
マクロスF、15年経っても輝きは変わらないですね☆
遠藤さんと豊口さんのペアもレアで、話も面白かったです。
〜ps.
私事ですが(笑)、昨晩も畠中さんにコメント読んでもらえてめっちゃテンション上がりました。
再生00:42頃過ぎに「CD売り切れてて、新宿、渋谷、三軒茶屋と探し回った思い出が…」と読んでいただきました。
今ほどネットで買う感じじゃなかったので足でなんとかしてましたね〜。
懐かしいです。
-
452:samada
:
2022/11/20 (Sun) 16:17:26
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
昨晩は出掛けていたので、今日見ました。
遠藤さん、豊口さんのコメンタリーすごく良かったですよね。
こういう企画、今後もやってくれると嬉しいです。
そして、マクロスフロンティア。
15年経ってもいいものはいい、面白いものは面白いというのを体現してますね。
やっぱり、フロンティアはすごいと改めて実感できることもすごく嬉しいです。
コメント、取り上げられておられますね。
おめでとうございます。
射手座のシングルや「娘フロ。」は売れましたよね〜。
射手座はたしか5月の連休明けの発売日でしたが、連休前に販売されてたところもあったと記憶してます。
「娘フロ。」はたしかアニメ・サントラではエヴァンゲリオンのサントラ以来の3位を獲得したんですよね。
あの頃の熱量、懐かしいですね。
-
453:名も無きパイロット。
:
2022/11/21 (Mon) 19:03:42
-
samadaさん、おつマクです。
時代は変わっても、ほんと良いものは良いですよね。
かなり若い世代が視聴していたようなので、ぜひこの機会にフロンティアを見ていただきたいですね!
見れば絶対に面白いと思いますから。
しかし時代の変化は本当に感じます。
15年前と今では、音楽の聴き方ひとつとっても全然違いますよね。
更に前の20周年の時は、トリビュートアルバムが売り切れではなく、取り扱っているレコード店を探すために歩き回りました(苦笑)
そんな調子だったので、まさかマクロスのCDが売り切れるなんて、夢にも思っていませんでした。
今だと、予約忘れてたらネットの中で彷徨うんでしょうね〜(笑)
若い子達はサブスクだから、それさえもしないのかも!?
-
454:samada
:
2022/11/21 (Mon) 19:33:01
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
こうしていろんな方々にマクロスFを観てもらえる機会が今後もあればと願うばかりです。
元々面白い作品であることは間違いないので、こうしたきっかけや機会が増えてファンになってもらえたらいいなと思います。
それにしても・・・
時代は変わりましたよね。
仰るように音楽の聴き方の変化がCDからダウンロード配信、サブスクと隔世の感がありますね。
CD買うにしても実店舗よりネットで注文のほうが多くなって来たというか、CDを取り扱う店舗が田舎にはほぼなくなりつつあるのも事実です。
ネットでの買い物やダウンロード配信などは非常に便利ではありますが、あの時はCDを探し回ったという思い出みたいなものは何も残らないですよね。
どちらがよいのかなんて判断はできないですが、便利すぎる社会である意味手間のかかることって大事だし、記憶に残ることでもあり得ると強く感じます。
ただ、コロナ禍でのオンラインライブなどは新たな方向性が示された感があって好感がもてますけどね。
社会の発展って素晴らしくもあり、なんとなく寂しさもありますよね。
-
455:名も無きパイロット。
:
2022/11/24 (Thu) 18:40:09
-
samadaさん、おつマクです。
>社会の発展って素晴らしくもあり、なんとなく寂しさもありますよね。
仰るとおりです。
新しい世代の方には分からなくて当然ですが、素晴らしくもあり寂しいものですよね。
こんなことを思うなんて、歳を重ねてしまったものです(笑)
マクロスのおかげで、時代の流れに僅かでも着いていけてるのかなと切に思います。
-
456:samada
:
2022/11/24 (Thu) 19:25:34
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
生まれたときから携帯電話やインターネットが当然のようにあった世代にはこの感覚分からないでしょうね。
昭和って感じではなく、デジタルとアナログがうまいこと共存した平成の感じとでもいいましょうか・・・。
令和は完全にデジタルに向かいつつありますし、もう世の中の流れが早く、また趣味趣向が細分化されすぎてついていけません。
たしかにマクロスのおかげで時代の流れについていけている面も無きにしもあらずですよね。
歳を重ねると好奇心のようなものがなくなりつつあるなと実感もしてます。
無理に若作りするのもおかしいですが、はやりにはなんとかついていきたい気持ちもありますね。
もう少し若ければ・・・と思う時もありますが、年相応の判断が出来てきていると感じる時もあるので、歳を重ねるのも悪くはないなと思ったりもします。
まぁ、責任も伴いますが、それも含めてしっかり生きていきたいですよね。
-
457:名も無きパイロット。
:
2023/02/02 (Thu) 18:42:49
-
おつマクです☆
一度書いてアップしたのですが、失敗して消えてしまったようです(T_T)
気を取り直して、思い出しながら書いてみます。↓
歌コン、ご覧になりましたか?
フロンティア15周年のいま、地上波では初めてのライオンを聴くことができて嬉しかったです。
歌い出しは、ふたりが緊張しているのが伝わってきて冷々しましたが(笑)、いいステージでした。
愛ちゃん、May'nさん、菅野さんの共演は、幻の犬フェスのリベンジでもあったんですね。
今度はサヨツバを歌ってほしいですね!
無茶振りでしょうか?(笑)
-
458:samada
:
2023/02/03 (Fri) 07:56:28
-
おつマクです☆彡
うたコン、もちろん見ました&録画もしましたよ。
15周年で3人揃って地上波初出演。
マクロスFの底力を見た気がします。
15年ってすごい年月です。
もはや懐メロ化してもおかしくない期間ですが、まだまだ現役感があってファンとしては非常に誇らしいところですね。
F15周年、まだまだ盛り上がりそうな予感がしてなりません。
今年はFも何かあると感じさせてくれるステージでした。
-
459:名も無きパイロット。
:
2023/02/05 (Sun) 20:30:01
-
samadaさん、おつマクです☆
歌コン、改めて見直してみましたが本当にいいステージでした。
愛ちゃん&May'nさんの歌と菅野さんのピアノ、何故か見守るように聴いている自分がいて、聴き直しているのに気付くと熱いものが込み上げてきてしまいます(笑)
マクロスシリーズについての嬉しい解説、司会・谷原章介さんのマクロス好き発言、そして河森監督のメッセージとサプライズもゼントラ盛りでしたね!
-
460:samada
:
2023/02/06 (Mon) 12:18:43
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
歌コンのステージパフォーマンス、よかったですよね。
15年前とはまた違った円熟味が出ていてすごく新鮮でした。
今回は2人だけでなく、菅野よう子さんも出演ということでかなりレアなステージパフォーマンスとなりましたよね〜。
マクロスF15周年にふさわしい素敵なステージでした。
-
461:酢ダコ
:
2023/02/24 (Fri) 20:27:58
-
ご無沙汰してます。
何の情報も入れずにテレビ付けてたら突然流れてきて驚きましたわ。やはり名曲ですね
-
462:名も無きパイロット。
:
2023/03/14 (Tue) 07:53:50
-
酢ダコさん、ご無沙汰しております(^^)
なんの情報もなくテレビで見られるなんて、めちゃめちゃ持ってますね!
僕が言うのもなんですが(笑)、マクロスFも15周年ですし、また遊びに来ていただけると嬉しいです。
-
463:名も無きパイロット。
:
2024/07/06 (Sat) 16:43:47
-
samadaさんおつマク、そしてご無沙汰です。
Xの方で、ザ・テレビジョンの情報をありがとうございました。
ディズニープラスでの配信が決まって、特集が組まれたみたいですね。
フロンティアについて、たくさんのコラムや解説等を読んできましたが、割と個性的で今までにない視点で書かれていて新鮮でした。
ところで、先日は愛ちゃんの15周年を締めくくるライブに行ってきました。
ネット情報等でご存知だと思いますが、フロンティアは劇場版をフューチャーして「星間飛行 Live in アルカトラズ」「虹色クマクマ」「そうだよ」「放課後オーバーフロー」「ホシキラ」とゼントラ盛りに披露してくれました。
愛ちゃんの「還暦パーティーやりたい」発言もあり、May'nさんの「F元年の2059年にライブやりたい」に続いて新たな目標になりました。
その時に自分はかなりの高齢になっているので、体力維持のために最近ジムに行き始めましたし、マクロスのおかげで健康に長生きできるかもしれません(笑)
-
464:samada
:
2024/07/06 (Sat) 20:17:19
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
面白い記事でしたよね。
Fの人気が現在進行形で今も続いているというふうな書き方に嬉しさを感じましたし、ランカちゃんの魅力を端的にあらわしていてこちらも嬉しさが込み上げてきます。
中島愛ちゃんのライブ、セトリで思ったよりF楽曲多かったようですね。
中島愛名義の楽曲は懐かしい曲から意外な曲と面白いセトリだったと思いました。
Xに画像でポストしていた愛ちゃんの思いにグッときましたね。
これからも歌い続けていってほしいです。
さて、ファンの我々ですが、愛ちゃんが30半ば、TV版のFから15年以上経っているわけで、こちらも歳をとるのも当然ですし、老いに向かって行っているのも事実ですよね。
年々、健康という言葉が大事だということを身をもって思い知らされてきています。
お互い体を大切に日々過ごしていきたいものですね。
ジム、頑張ってください。
-
465:名も無きパイロット。
:
2024/07/07 (Sun) 23:13:59
-
samadaさん、おつマクです。
本当に時が経つのは早いものですね。
今日で「マクロス 愛・おぼえていますか」、関西公開40周年です。
かなりの猛暑でもありますし、御身体ご自愛ください。