-
1:名も無きパイロット。
:
2025/03/11 (Tue) 19:43:44
-
samadaさん、おつマクです。
約10年振りに1000件を超えたので、新しく立ち上げさせていただきます!
-
2:名も無きパイロット。
:
2025/03/11 (Tue) 20:00:54
-
samadaさん、おつマクです。
この前の重大発表は期待外れでしたが、それと同時に始まったAbemaの配信にはとても楽しませてもらっています。
マクロスシリーズは全て円盤持っているので、今までも有料配信とかはありましたが、あまり興味ありませんでした。
今回はテレビシリーズだけで期間限定とはいえ、見放題なので取り敢えず初代を最初から見返して見てみたら…。
40数年の時を超えて、当時夢中になった頃の気持ちが鮮やかに甦ってきて、正直びっくりしています。
今までも何度かは見直していますが、最初から続けて見るような機会は初期の頃以外はあまりなく、気に入ったエピソードや劇場版を選んで見る事が多いんですよね。
こうして改めて通しで触れてみると、自分は本当にマクロスが好きだったんだなと、しみじみ感じます(笑)
最初はスマホの小さい画面なんてと思っていましたが、見返す分にはあまり問題はなく、この手軽さだからこその良さを実感しています。
-
3:samada
:
2025/03/11 (Tue) 21:04:49
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
約10年ぶりの新しいスレッド。
スレ立て、ありがとうございます。
Abemaでのマクロス配信、喜ばしいことですね。
1チャンネルまるごとマクロスですからね。すごいことだと思います。
一挙配信で初代や7の長さに改めて凄さを感じます。
スマホで手軽に見れるいい時代になりましたね。
初代や7が放送されていた頃にこんな時代が来るなんて誰も思ってなかったのではないでしょうか?
Fから入った私でさえもこんな時代がくるとは・・・と驚いています。
Fからもう17年ですからね。
時の流れにも驚かされますよね。
明日からはFも配信されるようなので、ちょっとのぞいてみようかなと思います。
最近のマクロス不足解消になりますね。
-
4:名も無きパイロット。
:
2025/03/19 (Wed) 08:18:46
-
samadaさん、おつマクです。
Abemaの配信、初代を見終わってFを見始めました。
現在6話(バイバイ・シェリル)に入ったところです。
年度末で職場が忙しい上に家もゴタゴタしていますが、隙間時間や移動時間でも観られるありがたさを実感しています。
初代で感じた事をFでも感じていて、懐かしいシーンや未だ声優に慣れていない愛ちゃんの初々しい演技に凄く新鮮な気持ちです。
2008年春〜秋、めっちゃ盛り上がりましたよね!
あの頃の気持ちを思い出せて、ちょっと幸せにひたっています。
-
5:samada
:
2025/03/19 (Wed) 19:47:44
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
Abema、無料で見放題なのでかなり重宝しています。
私はスマホやタブレットはもちろん、テレビの大画面でフロンティアを再視聴しています。
今は1話、7話、12話など前半の印象深い回からランダムで見ています。
オープニングのトライアングラーを聞く度に17年前の空気感がよみがえってきて、あの頃の充実した日々を思い出せるのは名も無きパイロット。さんと同じ感覚だと思います。
たしか、名も無きパイロット。さんと知り合えたのは、Fの放送終了後だったと思いますが、リアルタイムでいろいろ語りたかったですね。
あの頃はほんとに毎週楽しみで仕方ありませんでした。
そんなあの頃をこうした形で追体験できてAbema様々ですね。
改めて、Fのテレビ版の面白さを噛み締めています。
年度末、忙しい中、名も無きパイロット。さんにとっては癒やしの時間ですね。
スマホで移動中にも見られるなんて、あの頃は考えもしなかったですね。
すごい時代になったものです。。。
引き続き、楽しみましょう。
-
6:名も無きパイロット。
:
2025/03/20 (Thu) 13:56:23
-
samadaさん、おつマクです。
今日も朝から、洗濯や炊事の合間にマクロスFを楽しんでます。
生活感ありあり(笑)
でも、本当にすごい時代になったものです。
現在、18話のフォールド・フェームまできました。
プライム会員じゃないので時間切れで見逃した回もありますが、自分はむしろあまり見返していない回を優先的に見て、9話のフレンドリー・ファイアーのクランとブレラ、そこにアルトとミシェルが絡むバトルははめっちゃ熱いなとか、14話のマザーズ・ララバイ艦隊戦は見応えあるなとか、新たな発見を楽しんでいる感じです。
テレビのF、今見ても面白過ぎ、配信中心の世の中なので、新たなブームが来ても不思議ではないですね。
samadaさんとは劇場版の頃にコンタクトしたと思いますが、F放送のリアルタイムでも語り合いたかった気持ちは自分も同じです。
それでも15年以上はお付き合いいただいてますよね。
これからも末永く、よろしくお願いします☆彡
-
7:samada
:
2025/03/20 (Thu) 15:09:23
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
彼岸で来客があり、やっと自由時間です。
母が亡くなってから家事全般が自分の肩にのしかかり大変でしたが、今はもう慣れっこです。
もう18話「フォールド・フェーム」まで、、、早いです。
私は今のところ、好きな回ばかり見ています。
18話も見ました。
18話ははじめて「ライオン」がOPとして流れる回で、新OPが待ち遠しかった回でした。
あの頃の熱気が今も思い出されます。
普段見ない回も新たな気づきがあったりしてたのしそうですね。
特に、フレンドリー・ファイアやレジェンド・オブ・ゼロなどは本編の流れに乗ってはいるものの1話完結の回としても楽しめるので、見やすくもありますね。
ハイスクール・クィーンなんかは作画がおかしなことになっていますが、息抜きの回として結構面白かったりします。
総じて、マクロスFは脚本が本当によくできているなと思います。
名も無きパイロット。さんが仰るように、一挙配信などで新たなファンが増えるかもしれませんね。
ウェブでのやりとり、もう15年以上ですか。。。
いつも本当にお世話になっております。
今後ともよろしくお願い致します。。。
-
8:名も無きパイロット。
:
2025/04/19 (Sat) 19:53:54
-
samadaさん、おつマクです☆彡
お忙しいのだと思いますが、お変わりないでしょうか。
7月のマクロスFギャラクシーライブファイナル、2日目を確保できました。
やっぱりフロンティア人気は凄いですね。
ここのところチケット外した事なかったのですが、一枠でも当選できてよかったです。
ライブ後にここで報告させていただけたら幸いです。
〜ps.ライブの前に、ランカちゃんのバースデー4/29に、オールタイムベストのリリイベがあるので、そっちの報告が先ですね。
-
9:samada
:
2025/04/19 (Sat) 20:53:25
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
季節の移り変わりが早すぎる今日このごろですね。
自室の温度計が27.6度と4月とは思えぬ暑さです。
寒暖差が激しいので体調など崩さず乗り切りたいですね。
とはいえ、今年も猛暑が続くと思うといまからうんざりです・・・。
さて、マクロス界隈、いろいろと新商品やイベントなどにぎやかなのは何よりですね。
4月29日のイベントは配信もされるそうですね。
リアルタイムではたぶん見れそうにないので、あとで見れればいいなと思います。
ライブ2日目、確保おめでとうございます!
7月のFのライブはかなりの倍率のようですね。
Xでは両日とも取れず嘆いておられる方々が見られました。
ファンクラブ入っている方でも両日落選されていたりとチケット争奪戦は激しいものだったことがうかがえますね。
あと・・・別の話題になりますが、アクエリオンのスレッド、最終話まで完走できず申し訳ありませんでした。
忙しかったのもあるのですが、どうも話についていけなくなってしまって・・・。
ラストまで視聴はしたものの感想が思い浮かびませんでした。
とりあえず、新マクロスが動き始めるのはFのライブの際の告知からだと思うので、そこに期待ですね。
ゆっくり待ちましょう。
-
10:名も無きパイロット。
:
2025/04/22 (Tue) 12:53:33
-
samadaさん、おつマクです☆彡
本当に早くも暑くなってきましたね。。。
今年の猛暑も「生き残りたい!」ものです。
さて、Fライブチケットの確保について、お祝いのお言葉をありがとうございました。
2011年11月の「ギャラクシーツアーリベンジ」もひとつ外してまして、やはりFのチケットはかなりの争奪戦なんですね。
参加できる事に感謝せねばと、心から思います。
それに、4/29リリイベ&ランカバースデー、5/9-10May'n-シェリル20th、5/24-25サテフェスとマクロス系のイベント続きで、万博も行きますので、一回のライブで「瞬間完全燃焼」がちょうどよかったのかもしれません。
Fライブはリリイベ配信があるので、samadaさんと感想をキャッチボールできたら嬉しいです。
〜ps.
それから、アクエリオンに関してはお気になさらずに。
前半は、難しめの設定を、流れの中で丁寧に説明する感じが上手くハマって興味をそそられましたが、残念ながら締めが今ひとつな感じでした。
ああいう形でキャラの想いが世界を救う展開なら、一人一人の心の機微をもっと丁寧に描いていかないと伝わらないのかなと、個人的には思いました。
-
11:samada
:
2025/04/22 (Tue) 18:58:23
-
名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡
Fのテレビ放送から早17年。
アニバーサリーイヤーでもないのにこれほどFが盛り上がっているのはファンとして嬉しい限りです。
今月末から7月のライブまでなにか情報や告知があるかもしれないと考えるといまから楽しみですね。
まぁ、あまりその辺は期待しすぎず待ちたいところではありますが。
名も無きパイロット。さんにとっては万博も訪れるとのことで、今年の前半は忙しい日々が続きそうですね。
万博の感想などもぜひお聞きしたいです。
まずは、今月29日のリリースイベントの配信ですね。
リアルタイム配信後にアーカイブで見られると思うのでそちらを見たいと思います。
アクエリオンは1クールではちょっと尺が足りなかったかもですね。
2クールだったらもう少し話もわかりやすく描けて、理解できたかもと思っています。