マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/03/31 (Sat) 06:21:32

超時空要塞マクロスから始まるマクロスシリーズについて語るスレです

・マクロス関連の話題なら映像作品、漫画、ゲーム等媒体は問わずOK
 上記に該当する雑談なども可、それ以外の話題は別のスレでお願いします

・グッズやチケットの売買、その他金銭が絡むやり取りは禁止


■マクロス30周年プロジェクト公式サイト
ttp://macross30.com/
■マクロスFポータルサイト
ttp://www.macrossf.com/

■2012年5月1日 超時空ファンクラブマクロス魂、通称「M魂」発足決定
ttp://macross-fanclub.com/

ショウ・ブラックストーン銀河に旅立つ
by 管理人 2012/04/01 (Sun) 20:01:15

2012-03-21 (Wed) 22:22:13 [投稿者名:ZZZ ]
「超時空要塞マクロス」のチーフディレクターで
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の共同監督でもある
石黒昇さんが亡くなられました。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

30周年を迎え、愛おぼBDの発売発表日に重なるというのも何かの偶然でしょうか。

たぶん、マクロスが今日まで「音楽」と歩んでこれたのは
石黒監督のおかげだったのではないかな、と思います。
偉大な貢献に感謝したいです。

ショウ・ブラックストーン銀河に旅立つ
by 管理人 2012/04/01 (Sun) 20:02:59

2012-03-22 (Thu) 09:12:52 [投稿者名:名も無きパイロット。 ]
とうとうこんな日がきてしまったんですね…。
ご冥福を心からお祈りいたします。

石黒監督がいなかったら、今のマクロスは無かった…。
そう考えると、感謝の言葉もありません。
マクロスは、僕の人生に数え切れない感動を与えてくれました。
本当にありがとうございます。

ps.
石黒監督の幻の名作「小白龍」見てみたいです。

ショウ・ブラックストーン銀河に旅立つ
by 管理人 2012/04/01 (Sun) 20:03:34

2012-03-23 (Fri) 18:58:07 [投稿者名:酢ダコ ]
辺境な自分の地元紙にも載ってました…。社会的影響を与えてたんですね。同時に30年の重みを感じました。

いまだに大好きなロボットアニメ&関連プラモデル、マクロスの影響がかなり大きいです。本当にありがとうございました。ゆっくり休んでください。

ご冥福をお祈りします。

ショウ・ブラックストーン銀河に旅立つ
by 管理人 2012/04/01 (Sun) 20:04:28

2012-03-24 (Sat) 02:06:25 [投稿者名:ZZZ ]
マクロスにしてもヤマトにしても
世代を超えて受け継がれている物ですから
原点に携わったスタッフの方々の貢献は
しっかり評価してほしいと思いますね。

30周年関連のイベントでも
そういうフォローがあってほしいですね。

そういえば・・・
マクロスエースの石黒監督の連載を読み返していたら
幻の「小白龍」ネタがありましたね!
美樹本さんがTHE FIRSTで描いてくれると期待したいです。

といっても、ミンメイがまだ芸能デビューもしていないので
当分先になりそうですが(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/04/03 (Tue) 12:37:52

ちょっと今更ながらPS2版マクロスのゲームを遊ばれた方、いらっしゃいますか!?

サターン版で感動した&買い時を逃した&ACE2&3で満足しちゃったので…。

無題
by 名も無きパイロット。 2012/04/03 (Tue) 12:58:34

酢ダコさん、こんにちは(^^)

マクロス・ゲームなら任せてください(笑)
もちろんPS2版も購入・プレイしておりますです(^^)d
美樹本先生の新キャラもあり、楽しかったです。

自分のキャラがしゃべらないのは残念でしたが(^^;
あと新キャラが、もう少し本編キャラと絡んでほしかったですけどね。

それでも、一本でTV版と劇場版を遊べるし、別の部隊からマクロスの歴史を見るという、貴重なゲームですよー(^^)v


ps.管理人さんへ
遅ればせながら「ショウ・ブラックストーン」の件、ありがとうございましたm(__)m

PS2版マクロス
by 酢ダコ 2012/04/03 (Tue) 19:12:25

買っちゃいました。これからのんびりまったり遊んでみまする。

主人公と云うか分身的キャラがいないんですよね、エイジスさんとかカグラ君みたいな。

あと、コレとサターン版があるとハイブリの意味がちょっと微妙ですね…。

PS2版マクロス
by 酢ダコ 2012/04/04 (Wed) 19:19:25

いろんなキャラクターのレポートがいいですね♪
名も無きパイロット。さん、トレーディングカード(機体)はコンプリートしましたか?
まだまだ慣れてないからかちょっとむずかしいです。ライトニングさん待った方がいいでしょうか!?

Re: PS2版マクロス
by 名も無きパイロット。 2012/04/05 (Thu) 22:24:59

酢ダコさん、こんばんは(^^)

懐かしくなって、攻略本を引っ張り出してみました。
このゲームって「角川・SOFTBANK・エンターブレイン」と、三冊もあったんですね!忘れてました(笑)

本編では幻の「パープル&アポロ」小隊でプレイできるのが、すごく嬉しかったのを思い出しました。
本編にハッキリ登場しないからこそ、自分自身が本当にマクロス・ワールドに入り込めるような気がして(^^)

機体があつめられたかは…、どうでしたっけかね(^_^;)?
今度、PS2をつないで確認してみます(笑)

こちらパープルリーダー
by 酢ダコ 2012/04/07 (Sat) 01:25:57

とりあえず全ミッションクリアしました。

テレビ版はまさに世界を体感、素直にのめり込みました。愛は流れるで涙がぶわわっ!!

反面、映画版は正直ちょっと…。やはり食傷気味でした。サターン版みたいに一条君になりきる方がよかった気がします。ハイブリはどうなりますかね…。

機体収集はかなり難しいみたいですね…(汗)

ACE-3に逃げます〜(笑)

こちらはアポロリーダー(^^)v
by 名も無きパイロット。 2012/04/08 (Sun) 19:39:31

酢ダコさん、こんばんは(^^)

PS2つないで確認してみました!
最後のデータは2006年の6月。カードは…揃っていました。
なんと! 全てのステージにSが付いていまーす(^_^)v
あれ?僕ってこんなにゲーム上手かったかな???
よく分かりませんが、6年前の自分をほめてあげたいです♪
が、しかし…、気を良くしてチュートリアルからブービートラップをちょっとやってみましたが、残念ながら華麗なドッグファイトには程遠かったです…omz

このゲーム、早瀬中尉やフォッカー少佐がストーリーに沿ってたくさんしゃべってくれるのが楽しいんですが、やはり自分(主人公)がしゃべらないのは物足りないですね(^_^;)
ハイブリット版では果たしてどうなっているのか?今から楽しみです♪

ps.
ACEシリーズ、持っていますがプレイしていません(>_<)
忙しくてなかなか手が出せないなんて言い訳ですよね…反省\(__)

パープル1よりアポロ1へ
by 酢ダコ 2012/04/10 (Tue) 21:38:40

オールS、なんとか達成しました!!ミリア艦&ボトルザーが強すぎて挫折しかけましたが…(汗)

前者はVF-X2でも泣かされましたね(社長の横やり含む)後者はハイブリッドパックではおとなしくしてほしいものです、PSPの触手は勘弁ねがいます(爆)

ACE-2&3、愛おぼ好きなら是非とも遊んでみてくださいませ。2は今までとはちょっと違う展開、3はプラスとのクロスオーバーがあります(一条君&イサムさんのコンビネーションアタック有り!!)

チタニウム賞を授けます。
by 名も無きパイロット。 2012/04/11 (Wed) 20:22:16

パープル1も、素晴らしい戦禍をあげられたようですね!
おめでとうございます。☆勲章を差し上げま~す(^^)

さて、自分も大きい敵は苦手でいつも苦労しています。
天才パイロットさん達は、もっと巧い戦い方をしてるんだろうな…(^_^;)
ハイブリット版では、その辺のバランスがいい感じだと良いのですが。

それはそうと、ACEの耳より情報ありがとうございます(^^)
愛おぼ好きな僕としては、もうやるしかないですね(笑)
輝とイサムのコラボも今までにはない展開なので、ゾクゾクします~。

パープル1よりアポロ1へ
by 酢ダコ 2012/04/13 (Fri) 01:32:44

チタニウム勲章ありがとござま〜すっ♪今から中華料理店の二階に投げてきますね〜(爆)(ウソです)

テレビ版ラストステージで反応弾をばらまいてる頃(汗)に一条君は地球に降りたのかなぁとか色々妄想してました。

ACE-3で思い出しました、初代スカルリーダーと暴走の達人って相性がいいんですかね〜、クロスオーバーが妙に多いです(笑)
(スパロボα、ACE-3にて)

アポロ1よりパープル1へ
by 名も無きパイロット。 2012/04/13 (Fri) 12:52:20

なんと!?
スパロボαで、輝ーイサムのコラボが!
プレイしたのに忘れちゃってます、情けないてす…orz
酢ダコさん、よろしければ是非ともご教授くださいm(__)m

ps.
チタニウム勲章を投げるなら、横浜中華街にある永華樓がおすすめです(^^)
マクロス本編中、ミンメイの実家がある場所で営業しているお店です。
外観もちょっと似ていましたね(笑)
現地は、2010年のギラサマ時に確認済みです(^^)d

パープル1よりアポロ1へ
by パープルわん 2012/04/13 (Fri) 21:15:47

どうも僕です♪

ミンメイさんの中華料理店が実在するとわ!!VF-1Dの頭突きの跡はなかったですか〜(爆)

スパロボαの件ですが、第50話です。本当はSRX合体が重要なハズですけど完全にマクロスのクロスオーバーに釘付けでした(爆)
まだ少なかった作品&時間軸を越えたボイス付きイベントだったのでものスゴく印象的でした。あと、ボイス付きイベントじゃないのですがミュンさんがミンメイさんのプロデューサーって設定だったそうです♪

「スーパーロボット大戦αを一生楽しむ本」で確認しました。

アポロ1よりパープルわんへ
by 名も無きパイロット。 2012/04/13 (Fri) 23:33:06

早速のご回答、ありがとうございまーす(^_^)/
そう言われてみると、おぼろげながら記憶が甦ってくる気がします(笑)
確か(普通のですが)攻略本があったはずなので、見つけたら確認してみます!

あと、紛らわしい書き方をしてすみません(^_^;)
輝が勲章を投げ込んだマクロス艦内の娘々は当然実在しないので、輝とミンメイが15話のチャイナ・タウンで里帰りした横浜にあるミンメイの実家(中華料理店の明謝樓)をおすすめさせていただきました!
なので、輝がVF-1Dで突っ込んだ修理の痕は、残念ながら確認できませんでした~(笑)

NA(ニュータイプエース)vol.8
by 名も無きパイロット。 2012/04/14 (Sat) 21:56:41

今号は、いろんな意味でマクロスの話題が多いです。

「マクロスプラスータックネームー」が遂に完結!
何度も映像で見ていても、コミックとなって自分のペースで読み込むのは新鮮なものを感じてなかなかよかったです。できれば、番外編でイサムの活躍をまた読みたいです(^^)
もちろんコミックスの2巻も購入しましたよ~♪

「マクロス THE FIRST」が復活!
お休みだった連載が待望の再開(^_^)/
輝が昇進して、マックスと柿崎が部下に付きバーミリオン小隊結成!!
僕としては、原作にはないエピソードをこれからもどんどん投入してほしいです。
美樹本晴彦特集の「DOCUMENT OF MACROSS」の付録も(^^)♪

「追悼 石黒 昇」掲載。
ファーストマクロス監督の石黒昇さんを偲んで、板野さん、河森さん、美樹本さんの追悼文がよせられています。
縁が深い方達の言葉は、胸に強く響く何かがありました。
改めて、石黒監督のご冥福を心からお祈りしたいと思います。

Re: NA(ニュータイプエース)vol.8
by ZZZ 2012/04/15 (Sun) 06:45:11

今号は買いました。
付録冊子の原画が良かったですね~(場面セレクトとか)
次号からも期待できそうです。

板野さんは亡くなられる前日に
石黒監督にお会いになっていたそうですね、、、
急な事に驚かれたと思います。

お礼が遅れましたが
旧スレの「ショウ・ブラックストーン銀河に旅立つ」を
保存依頼してくださり、ありがとうございました(礼)

Re: Re: NA(ニュータイプエース)vol.8
by 名も無きパイロット。 2012/04/15 (Sun) 12:17:37

ZZZさん、こんにちは(^^)

石黒監督の件は、こちらこそスレをたてて頂いて感謝しています。
やはりマクロスを愛する者として、最初のシリーズ監督である石黒さんの存在は特別なものですから大切にしたいと思いました。
それに…、「ショウ・ブラックストーン銀河に旅立つ」のタイトルも気が利いていて素敵でしたので(^^)d

また、快くスレを残して頂いた管理人さんにも改めて感謝の意を表したいと思います(^^)

ps.
付録冊子の原画セレクト、僕もとてもよかったと思います(^^)
こういう場合「なんで?」という事も多々ありますが(笑)、今回のセレクトは非常に気に入っています♪

パープルわん>>アポロ1
by 酢ダコ 2012/04/18 (Wed) 01:06:29

NA8号、見ました。

チタニウム勲章はちょうどタイムリーなネタだったんですね〜、本当にありがとうございました♪

プラスの方はシナリオの構成&アレンジ&追加エピソードがいい感じでした。愛のマクロスキャノンは大爆笑しましたけど(爆)

シャロンさんといえばトライアングルフロンティアでまさかのバリア暴走に驚きましたね…。アレも愛の形なんでしょうか(笑)

アポロ1よりパープルわんへ♪
by 名も無きパイロット。 2012/04/18 (Wed) 22:51:07

「マクロスプラスータックネームー」話が進むほどに面白くなってきたので、本当に終了が残念です(T-T)
酢ダコさんの言うとおり、オリジナルとアレンジの程よいバランスがよかったですね(^^)
ミラード大佐とルーシーの会話に一条大尉が登場した時は、トリハダたちました!

ps.シャロンの愛は過激過ぎて、僕は遠慮したいです~(^◇^;)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/04/23 (Mon) 18:39:56


マクロス超時空展覧会公式サイト
http://www.chojikuutenrankai.com

上記のサイトをはじめ、超時空展覧会でのバルキリー展示イメージが公開されましたね(^^)

最初は「脚のない、ガウォークなんて…(>_<)」とがっかりしていましたが、天神さんのイメージボードを一目見て思いが一変しました。
東京・名古屋は、会場の都合で脚が付けられないための措置とはいえ「すごいカッコいい!!!」

格納庫での整備中をイメージしたVF-25は、むしろストーリーを感じさせられて、俄然楽しみになりました(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/04/23 (Mon) 21:03:04

手の上に乗りたいですね、無理でしょうけど

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/04/24 (Tue) 00:18:46

乗れるみたいですよ…

Re: Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/04/24 (Tue) 00:39:26

腕出しファイターな感じですね。

ってことで初代マクロスのスーパーバルキリーS型を彷彿しました。そんな描写があったハズ。

超時空展覧会
by 名も無きパイロット。 2012/04/24 (Tue) 19:04:39

VF-25の手に乗れるのって、すごくうれしいです(^^)
記念写真用のサービスとかなんですかね?

そう言えば、腕だしファイターって「初代マクロス」の他にもありますよね(^^)
「マクロスゼロ」で、イワノフに襲撃された空中給油中のフォッカーが落下していくガンポッドを追いかけていくシーン…。あれカッコよかったなぁ。
そして「マクロスF」の13話、ミシェルがガリア4でディメンションイーターから脱出するため、フォールドするバジュラ艦の突起物に必死でつかまろうと手を伸ばすシーンも緊迫感があってすごかった(>_<)!

腕だしファイターは緊急時のオプションなので、印象深いシーンが多いですね(^^)
 

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/04/24 (Tue) 19:44:41

乗れるんですか、知らなかった…

MACROSS THE DESIGN @ PARCO
by 名も無きパイロット。 2012/04/27 (Fri) 18:29:34

昨日、会社帰りに寄ってきました。
見たことのない昔の資料があったりして、予想以上に楽しめました(^^)

ネタバレしない程度に注意点をいくつか…。
1 入場ゲートでのアナウンスに注意!
 少し立ち止まっていないと聞き逃します。早足厳禁(^◇^;)
2 物販は昨晩の時点で入荷していないものあり!
 ショップの人も状況を把握していませんでした(>_<)

ps.
7Fでは、「娘娘」が期間限定オープン!
銀河ラーメンと杏仁豆腐が食べられますよwww\(^o^)/
杏仁豆腐は一日50食限定ですが、昨晩はそれを超えてオーダーできたようです。

以上、アイランド東京渋谷エリアからのレポートでした(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/04/27 (Fri) 20:05:11

情報サンクスです。
May'nちゃんのサインなんかもあるみたいですね

ちびきゅんキャラも見たいです
ミンメイのこういうフィギュアってあまりないので新鮮ですよね

マクロス30周年企画
by 名も無きパイロット。 2012/05/03 (Thu) 08:44:30

気になりますね…マクロスFB7(仮)。
FBは、普通に考えるならFireBomber、もしかしてマクロスなのでFlashBack?
案外…Facebookだったりして(^_^;)

Re: マクロス30周年企画
by 酢ダコ 2012/05/03 (Thu) 14:04:45

やはりバサラさん絡みだと思います。スパロボ新作で共演&アルティメットフロンティアと同時期にCD発売と。

もしそうだとしても新型機(たとえばVF-30(笑))は無さそうですね…。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/05/03 (Thu) 17:18:34

「オズマ meets」ってのは何でしょうね
オズマがFIRE BOMBERの魅力を2時間延々と語る新作劇場版アニメだったりして…

「マクロスFB7」のFはFRONTIERとFIREをかけてるのかな?
とかFから入った自分はどうしても考えてしまいます。

普通に考えればOVAか娘クリ的な物でしょうか

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/05/06 (Sun) 12:11:30

今日は「マクロス超時空展覧会」最終日。
まだ足を運んでいないマクロスファンの方は、ぜひ1/1バルキリー(VF-25メサイア)を体験してくださいね(^^)

脚のないガウォーク形態ですが、整備ドックをイメージしていて、滅茶苦茶カッコイイですよー(>。<)!!!

マクロス30周年企画
by 名も無きパイロット。 2012/05/06 (Sun) 16:41:39

「オズマmeets 」ということで「7」の何かを作るとすると、
もしかしてフロンティアのメンバーで他のマクロスシリーズと繋がりの深い誰かが各作品を語っていくとか…。
そんなことを想像してちょっと楽しんでます(^^)

具体的には、マオの孫のシェリルが「ゼロ」担当ですよね。
ゼネラルギャラクシー社の関係で、ギャラクシー船団のグレイスかブレラが「プラス」担当ですかね。
「初代マクロス」の担当が難しい気もしますが、やはり娘娘のバイト経験ありのランカが順当でしょうか。穴としては、エルモ・クリダニクがブリタイ・クリダニクとの血縁関係?から担当したらびっくりですが(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/05/06 (Sun) 22:20:55

じゃミシェルはグラハムでお願いします。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/05/07 (Mon) 18:27:41

なるほど、蒼天さん鋭い!
ミシェルは惑星ゾラ人の血が入っていますから、フロンティアのメンバーでマクロスダイナマイト7を語るのにこれ以上の適任者はいないですよね(^^)

ps.
それに、サヨナラノツバサのラブリーボンバーでバサラをやってますしね~(^^)d

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/05/15 (Tue) 02:51:18

渋谷パルコは入場者1万人を突破したらしいですよ
池袋の展覧会の方はどれくらいだったんでしょうね。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/05/15 (Tue) 13:42:13

渋谷PARCOの来場者1万人突破のニュース、僕も見ました(^^)
池袋サンシャインの方も確かに気になりますね!
期間は渋谷より短めでしたが、かなりの人手だったので数万人の人手があったのでは?
たくさんの人たちが「あの」VF-25を目の当たりにしたんですね(^o^)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/05/27 (Sun) 09:52:10

どなたか「マクロス・ミュージカルチャー」の予約した方、いらっしゃいますか~?

僕は平日にするか休みの日にするか、迷っています(^_^;)

マクロスシリーズ
by BSS 2012/05/27 (Sun) 12:44:08

今のところミュージカルは行く予定ないです
9月のFCイベントは申し込みますけど

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/05/28 (Mon) 22:06:08

マクロス・ミュージカルチャーは結局迷ったあげくに、真に30年に当たる初日と金曜日の会を予約してみました~(^^)!

マクロス「愛おぼ」特番決定!
by 名も無きパイロット。 2012/06/18 (Mon) 18:45:44

7月26日のBlu-ray発売を控えて、劇場版フロンティアと3本立てでオールナイト上映がされたりと盛り上がっていますが、7月8日20時~東京MXでドキュメンタリー番組の放送が決まったようです(^^)
僕にとっては「愛おぼ」は、マクロスシリーズで最も思い入れのある作品。期待せずにはいられません!

ただ、「愛おぼ」のことを新しいマクロスファンにも知ってもらうには、首都圏以外でも何らかの形で放送してくれるといいんですが…(^_^;)

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/06/22 (Fri) 01:48:23

別番組で愛おぼBDのCMが流れると
ぐぐぐっとなります(笑)

BS11でも7月13日23時から30周年特番があるとか。
こちらは全国で観れそうなので楽しみにしています。

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/06/22 (Fri) 01:53:54

9月発売のトレーディングストラップ
シャロンの商品化って初めてじゃないでしょうか。

このシークレットって誰でしょう??

http://ga.sbcr.jp/mnews/020469/

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/06/22 (Fri) 12:49:09

ZZZさんはじめまして。名も無きパイロットさん、蒼天さんお久しぶりです。

シークレットはミンメイ(天使の絵の具)じゃないでしょうか?自分はイシュタルが良かったですf^_^;

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/06/22 (Fri) 23:37:19

ZZZさん、こんばんは(^^)

愛おぼのCM、アクエリオンやガンダムで流れてますよね。
思いがけず「あの歌」が流れてくると、僕も同じ気持ちになります(´▽`)

それからBSでの特番、僕も確認しました!
シェリルがマクロスについて講義するみたいですね。
楽しみです~♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/06/22 (Fri) 23:43:27

お久しぶりです。
シクレは自分も天使の絵の具じゃないかと思います

「マクロス超時空ゼミナール!!」こっちも楽しみですね、
久々にTVでマクロスが見れると思うとテンション上がります。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/06/22 (Fri) 23:48:45

kumakumaさん、お久し振りです(^^)

ここのところ、マクロスのイベントや商品の発表がラッシュでスゴイことになっていますね!

シークレット、ミンメイの天使の絵の具ver.いいですね~♪
でもイシュタルだとしたら、あまり商品化されていないレア物なのでそれもいいですね(´▽`)

特番…。
by 酢ダコ 2012/06/23 (Sat) 15:40:11

ちょっと違う話ですけど公開当時にテレビでたまたま見かけたのを思い出しました。主要キャラ三人の声優さんが出てまして、長谷さんが両手に花状態(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/06/23 (Sat) 15:52:11

蒼天さん、こんにちは(^^)

「マクロス超時空ゼミナール」楽しみですね。
BSで全国に放送されるのが本当にうれしい!
もっとたくさんの人にマクロスを知ってもらいたいです(´▽`)

Re: 特番…。
by 名も無きパイロット。 2012/06/23 (Sat) 16:03:38

酢ダコさん、こんにちは(^^)

その番組、録画したやつを持ってます!
オリンピックイヤーだったので、親を上手く説得してビデオデッキを放送に間に合わせて購入しました。
なつかしいなぁ(´▽`)

特別な番組。
by 酢ダコ 2012/06/23 (Sat) 17:48:11

なんですとぉーーっ!?

名も無きパイロット。さんならご存知かと思ってましたがまさかまさかさらにさらっと録画してたとわ!!

参りました&おみそれしました。

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/06/24 (Sun) 01:49:12

「超時空ゼミナール」は1回だけだと思っていたら
毎週放送…ですね!
シェリルの講義というのも面白そう!

シークレットはシルエットがショートヘアなので
自分も一瞬イシュタルかと思いました。。。

>kumakumaさん
こちらこそ、はじめましてです。
今後ともよろしくお願いしま~す。

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/06/24 (Sun) 02:04:38

>名も無きパイロット。さん

河森監督(24)も出演していたとかいう特番ですか?
それって、某投稿動画サイトでも見かけない
貴重映像じゃないですか(!)

BD公式サイトでお宝所蔵品を募集していたので
送っていただきたかった、、、
次の機会にはぜひ…といいつつ
今度のパッケージ化はいつになるやら(笑)

「愛おぼ」特番
by 名も無きパイロット。 2012/06/24 (Sun) 22:19:25

酢ダコさん、ZZZさん、こんばんは~。
山本監督が司会の特番、僕が思っている以上に貴重な物のようなので補足を少し(笑)

この特番、今回のBlu-ray化にあたり特典映像で入るかなと思っていましたが、残念ながらありませんでしたね。関係者はおそらく映像を持っていると思うので、何か大人の事情があるのではと考えたりしていますが、実は関係者さえも持っていない貴重な映像だったりして…(^^;

なお、今回のお宝募集ですが、ポスター等(紙媒体)を探しているようでしたので、愛おぼ初日の舞台挨拶の整理券とか、くだらないものは写真送ってみたんですけどね(笑)
所蔵の特番ビデオには、飯島真理さんの愛おぼCMなんかも録画してあるので、今度機会があったらアプローチしてみようかなと、ちょっと思っていますf(^_^;

Re: 「愛おぼ」特番
by 酢ダコ 2012/06/25 (Mon) 01:40:15

ZZZさんもやはりご存知でしたか!

司会者は山本カントクだったんですね。うろ覚えだったんですけど記憶してます。もう一度見たいな…。

しかし河森カントク24才って!!

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/06/26 (Tue) 00:02:43

なるほど、、、
昔の番組を再使用するときには
出演者の肖像権などが絡むといいますから
大人の事情かもしれませんね。

それかTV11話(紙芝居回)みたいに
フィルムが残っていないとか。。。

残念ながら、この特番のことはムックで知ったのみで
自分は観たことがないんです(涙)

名も無きパイロット。さんの初代コレクションは
殿部長と肩を並べるかもしれませんね(笑)

★★コメント移動させて頂きました★★
by 管理人 2012/06/27 (Wed) 19:30:00

by kumakuma 2012/06/26 (Tue) 21:19:41

そう言えばマクロスクロニクル全国販売所か第10号で休刊になったそうですねf^_^;
創刊号しか持ってませんが残りどうしましょ…

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/06/28 (Thu) 12:48:37

ZZZさん、こんにちは。

おほめの言葉をいただき、ありがとうございます(´▽`)
殿部長には、私など足下にも及びませんがうれしいです!

でも、もし大人の事情等が解消して僕のコレクションが必要とされることがあるとしたら、微力ながら協力させていただきたいとは思っています(^^)/

Re: ★★コメント移動させて頂きました★★
by 名も無きパイロット。 2012/06/29 (Fri) 18:15:46

クロニクルの改訂版、休刊になってしまい残念でしたね…(>_<)
お手元にある本は幻のクロニクルとして、貴重な存在になってゆくのでしょうか。

できればサヨナラノツバサや新規の部分だけでも、販売してほしいです。
というか、僕としては改訂版全巻購入と追加分のみ購入が選択できたらよかったと思うのですが…(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/06/29 (Fri) 19:44:35

クロニクル創刊号はマクロス60周年とかになったら
とんでもないお宝になってるはずです。

ていうか都内限定とかだったらもっと続いてたんですかね?

行っくゼ〜小学舘、イヤッホー!!
by 酢ダコ 2012/06/30 (Sat) 02:03:12

以前話題になった広島版の事でしょうか?

30周年記念臨時補足増刊号とか出版して欲しいですよね…。

あとはメディアワークスのデータコレクションを待ち待ちましょっか〜。

無題
by kumakuma 2012/07/03 (Tue) 12:29:42

所でマクロスのミュージカルに参加される方いませんか?

僕は土曜日の昼公演に参加します!

ミュージカルチャーの件
by 名も無きパイロット。 2012/07/03 (Tue) 20:00:49

kumakumaさん、こんばんは。
ミュージカルチャーにいらっしゃるんですね(^^)

僕は水曜日と金曜日に参加します。
日にちが違って残念ですが、お互い楽しみましょう♪

30周年イベント
by 名も無きパイロット。 2012/07/03 (Tue) 20:08:14

そういえば、報告していないのを思い出しました。

愛おぼ&劇場版マクロスFオールナイト上映の7/13の回、
そしてメガロード進宙祭夜の部への参加が決まりました(^^)

その間には原画展もあるし、スケジュール管理が大変でうれしい悲鳴をあげています(^^;

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/07/04 (Wed) 04:02:05

ミュージカルとオールナイト上映は見送りましたけど
進宙祭のほうは同じく夜が当選しました。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/07/04 (Wed) 04:29:30

そういえば歌バサラの福山さん無事退院されたそうですね

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/07/05 (Thu) 22:31:07

蒼天さんも、進宙祭は夜の部なんですね(^^)

まだ先のことで当日の予定とか分かりませんが、お会いできたらうれしいです♪

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/07/05 (Thu) 22:32:44

福山さんの入院びっくりしました(^^;
早く元気になってもらいたいです。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/07/06 (Fri) 18:15:27

名も無きパイロット。さん

原画展のチケットはもう購入しました?自分はまだなんですけど
今回はM魂のチケットはなさそうですね。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/07/07 (Sat) 00:32:07

とりあえず、「金色のアレ」が特典につくやつを一枚買いました(^^)d

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/07/07 (Sat) 17:01:38

しおりのヤツですか、アレ良さそうですよね

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/07/08 (Sun) 03:53:32

原画展は今週のニュースを見ると全国で在るみたいですね! しかし、展覧会も原画展も何時になるのやら…f^_^;

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/07/09 (Mon) 00:52:08

展覧会は秋でしたっけ。
東京、名古屋から結構時間あいてるのでなんか新しいものがあるといいですね

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/07/09 (Mon) 08:15:16

特典の「アレ」を早く手に取ってみたいです♪

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/07/09 (Mon) 08:18:17

早く日程が決まるといいですよね(^^)
大阪の展覧会には参加する予定なので、僕もこの先の日程が気になっています。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/07/09 (Mon) 12:50:14

大阪の展覧会では、ガ・ウォークが完全版になる予定ですよね♪
それは何とか見たいと思っています。
でも出来れば、それ以外にも新要素がアルトいいですね(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/07/09 (Mon) 16:19:22

MXのマクロスを作った男たち観ました

河森さんVF-25の前で語ってましたね
あと最後のナレーションちょっとシェリルになってました。

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/07/09 (Mon) 20:36:31

MX映らないんで観れてないです(>_<)
ゼミナールは今週のBSで見ます。

無題
by 蒼天 2012/07/09 (Mon) 22:54:56

ゼミナール観てきました2回目は初代6、9話
3回目は愛おぼ前編らしいです、ペース早いですね

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2012/07/10 (Tue) 22:21:11

なるほど…。
あえてテレビ版と愛おぼのふたつを繋げれば、ミス・マクロス(9話)の後になりますからね(^^)

そういう展開にするんですね♪

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/07/10 (Tue) 22:59:30

いま、二回目をゆっくり見ています(^^)
こちらはドキュメント形式で、しっかりした作りになっていますね(笑)

内容的には、スタッフのお話が聞かれてとてもうれしいです。
ただ、本来なら石黒監督や音楽担当の羽田さんなんかも登場するはずだったんじゃないかと思うと少し切ないですが…(..)

でも、久しく拝見していなかった音響監督の本田さんのお話が聞く事ができたりと、全体的にすごく懐かしくて感慨深くもありました。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/07/11 (Wed) 07:59:49

MX見られなくて残念ですね…(>_<)
近いうちに、別地域での放送や何かの特典などで見られたらいいですね!

NA(ニュータイプエース)
by 名も無きパイロット。 2012/07/11 (Wed) 08:03:17

今回は別冊や中身も「愛・おぼ」特集!
13日のオールナイトに備えて、しっかり読みました~(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/07/11 (Wed) 20:50:27

NAの話ですか?
Fの連載が載ってない事に買ってから気づいてちょっとがっかり…

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/07/11 (Wed) 21:41:32

蒼天さん同じくF無いのを後からきずきました…残念ですね…(ToT)

マクロスキャラバンとは?
by kumakuma 2012/07/12 (Thu) 02:30:40

NAに書いてあったマクロスキャラバン☆30とは何のことでしょうか?
全国回るみたいですが奈良のイオンからスタートみたいなので展示とかでしょうか?大阪住みの当方としては8月に近所でイベントがあるのは嬉しいです!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/07/12 (Thu) 03:44:16

>マクロスキャラバン

多分↓コレの事でしょう
http://www.macross30.com/mtg/20620615.html

詳しい内容は不明ですが、この会議によれば
パルコでやってた超時空縁日を地方で展開するんでしょうね。

ちなみにあの超時空バズーカやり過ぎると指がヤバいです
翌日、ペンとか箸とか持てなくなるのでご注意を(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/07/12 (Thu) 08:00:27

あっ、そうですよね。今月はマクロスFの連載なし…(..)

そして、来月はマクロス THE FIRSTの連載なし(>_<)

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/07/13 (Fri) 23:51:58

BS11でマクロスゼミナール第1回を拝見。
BD版なのか色がきれいですね~。
半年で全シリーズとなると、どういうペース配分になるのか
気になりますね。

漫画家さんのツイッターによると
マクロスFF(フォルテシモ)は隔月連載のようです。

それと、先日のMXの30周年特番は
愛おぼBDの特典映像にも70分で収録されるとのこと。。。

そういえば・・・
by ZZZ 2012/07/14 (Sat) 00:05:58

名も無きパイロット。さんは
今頃オールナイト上映会を鑑賞中ですね。

全席売り切れとかいうなら
こちらもキャラバンで地方の映画館を回ってほしいです、、、

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/07/14 (Sat) 02:19:04

「マクロスを作った男たち」収録されるんですね
マクロスファンなら満足できる内容です。

あと、ちょっとだけ展覧会とパルコも映ってたので
行けなかった人はどんな雰囲気なのか少し分かるかも。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/07/14 (Sat) 02:23:23

オールナイト上映きっと楽しんでいる事でしょう
自分だったらイツワリのオズマ入院シーン辺りで寝てます、6時間はちょっと無理…。

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/07/14 (Sat) 09:02:25

愛おぼ買わないので残念です…

キャラバンで上映お願いしたいところですよね!…まぁ未成年なので入れませんがwww

Re: そういえば・・・
by 名も無きパイロット。 2012/07/15 (Sun) 16:21:07

愛・おぼBlu-ray化記念のオールナイト、楽しませていただきましたー(^^)

しかし、眠くて大変でした(笑)
2本目のイツワリは、蒼天さんご指摘の通りオズマ入院辺りから夢見心地に…(^_^;)

20周年の時の、プラス・ムービーエディション&7銀河が俺を呼んでいる&愛・おぼの時は、全然大丈夫だったんですけどね…。
体力的にオールナイトはきついなぁと感じる、今日この頃です(>_<)

今回の愛・おぼのいろんな改変は、オリジナルが血となり肉となっている僕としてはいろいろと言いたいこともありますが、30年近く経ってからこうして発売されたりイベントできたりすること事態が素晴らしい事なので、まぁいいです(笑)

お客さんの入りは、フロンティア世代が60%位で満員御礼といったところでしょうか? 席が近かった若い子達も、案外愛・おぼの事を話題にしていて楽しんでくれていたようでホッとしました(^^;
これからも新しい世代と、マクロスの歴史を共有して重ねていけたらと思います♪

そういれば・・・
by 酢ダコ 2012/07/15 (Sun) 21:58:37

20周年記念のイベントの劇場作品オールナイトってあったんですか?全く知らなかったです…(汗)

拙者も多分、体がもたないですね…(爆)家でゲームやらDVD鑑賞ならマイペースでいけますけど。

あったんです!
by 名も無きパイロット。 2012/07/19 (Thu) 20:07:22

20周年の時、池袋でゼロの制作発表も兼ねてオールナイト上映会をやったんですよ。

しかし、急遽決まったために告知期間がほとんどなく、集まったのはせいぜい100人位(^◇^;)!
今ほどインターネットの情報も充実していなかったので、知らない人の方が多いと思いますよ(^^;

河森監督や歌バサラの福山さんなんかも来てくれて、楽しいイベントではあったんですが、Fで盛り上がった昨今では想像もつかない寂しさでした~(笑)

知らなンだ!!!
by 酢ダコ 2012/07/21 (Sat) 11:29:39

この頃、関東に居たんですけどまったく全然知らなかったです。アニメ雑誌とかは全然チェックしてなかったしホビー誌に告知とか載ってなかった気が。。

はたまたワンフェスとかコミケとかでいろいろ宣伝してたとかでしょうか?

Re: 知らなンだ!!!
by 名も無きパイロット。 2012/07/22 (Sun) 20:27:47

20周年イベントは本当に直前に決まって、確か一週間位前に当時のマクロス公式ホームページで告知されたような記憶があります(^^;

その当時(今も?)アニメ雑誌はノーチェックでしたし、ワンフェス等のイベントには足を運んだ事なかったので、そちらへの宣伝がどれだけだったかは不明ですが(汗)

会場だった池袋の劇場へお昼頃にチケット買いに行ったら、17番でした(^_^;) 最終的に集まったのは100人位、そのなかにメルトランはたった5人位だった気がします(笑)

それから比べると、全てに行ききれないほどイベントがあり、ゼントランとメルトランが大勢集まって盛り上がる昨今のマクロス事情は、その暗黒時代?からでは想像もつかないほど恵まれた状況です(´▽`)

Re:Re:!!!
by 酢ダコ 2012/07/23 (Mon) 07:27:15

暗黒時代ですか…(汗)

確かにキャラクター中心な7シリーズとミリタリーテイストなプラス&VF-X2それぞれに二分化されてた気がしました。実際にワンフェスで見た立体物もそれぞれだったかもです。

しかし、このイベント自体、なんて云うかゲリラライブみたいですね(笑)

Re: Re:Re:!!!
by 名も無きパイロット。 2012/07/23 (Mon) 08:13:44

そうなんですよ(^_^;)
まさにゲリラライブ!
いったい何のためにこんなやり方だったのか…(笑)

暗黒時代はちょっと言い過ぎでしたかね?
それなりに楽しくマクロスライフを送ってはいたんですが、この先マクロスが続いていいくのか、シリーズが終わるごとに心配な時期ではありました~(^^)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/07/26 (Thu) 12:41:54

昨晩、いちにち早く届きました(^^)
「マクロス 愛・おぼえていますか 30th ANNIVERSARY BOX」

いろいろ入っていて、見応え・読み応え・遊び応えあります♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/07/27 (Fri) 00:08:36

オズマのやつsamadaさんのブログで知りました。

ガンダムUCみたいなイベント上映?
最近の流れで行くとBD化されればハイブリッドパックぽいですが

ていうか、いつもファミ通の情報が一番早いっていうのは何なんすかね?
こういう時のファンクラブではないのか、と思う今日この頃。

FB7
by 酢ダコ 2012/07/27 (Fri) 11:15:41

ジャージ部OVAみたいに主要都市で劇場公開からハイブリ化の流れじゃないかと。

あとは作中の時系列ですね。ライドみたいに劇場版準拠なんでしょうか。

Re: FB7
by kumakuma 2012/07/27 (Fri) 13:13:02

嬉しいような嬉しくないような…これでミスマクのシンガー使うんでしょうか?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/07/27 (Fri) 17:42:10

そういえばスパロボ再世篇で
オズマとバサラほとんど絡まないで終わったのはこれの為なのかも

マクロスFB7
by 名も無きパイロット。 2012/07/27 (Fri) 18:36:32

愛・おぼえていますかのBlu-rayにも告知の紙が入っていました。
いったいどんな物語になるのか楽しみです(^^)

イベントはもちろん楽しいしグッズもいいんですが、やはり作品あってのマクロス!
新作が出るのが一番うれしいです(^o^)

無題
by 蒼天 2012/08/03 (Fri) 20:26:17

原画展のサイン会とかやるんですね
http://www.macross-gengaten.com/index.html

色々買わないと参加できないみたい

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2012/08/04 (Sat) 16:36:19

サイン会の先生、これから増えたりするんですかね?

宮武さんの日は家の行事で無理ですが、天神さんの日は行かれそうですね(^^)
愛ちゃんの日は…、平日なので整理券は無理でしょうね(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/04 (Sat) 17:05:43

監督や美樹本さんにもやって欲しいですよね

自分は中島さんの日は空いてるんですけど
昼過ぎになっちゃうので整理券が無理かなぁ…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/04 (Sat) 17:10:27

M魂イベントのメガロード進宙祭
チケットに確認証が同封されるっていうことは
会員証は間に合わないっぽいですね。

マクロスキャラバン
by kumakuma 2012/08/07 (Tue) 21:38:58

マクロスキャラバンのビジュアルと内容がイオン郡山店の公式サイトで公開されました!今回はランシェリだけじゃなく歴代キャラも描かれてますので見応えあります(*^o^*)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/07 (Tue) 21:45:53

いいなあ地元にも来てほしい
やっぱりバズーカあるんですね、くれぐれもやり過ぎにはご注意を

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/07 (Tue) 21:51:29 画像(KB)

ていうかマクロス大明神いろんな所に行くんですね…

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/08 (Wed) 00:31:07

今回は一回200円みたいですね…どんなゲーム何ですか?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/08 (Wed) 02:36:05

左手で持って、右手の人差し指、中指、親指で引っ張って
狙いを定めて空気を送り出して的を倒す感じです

景品はサインとか一番くじプレミアムフィギュア等がありましたよ

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/08 (Wed) 17:18:10

「マクロスFB7」特設ページ
http://www.macross30.com/fb7/

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/08 (Wed) 17:20:15

予想通り規模は小さめですね

無題
by 蒼天 2012/08/08 (Wed) 17:29:20

これは30周年ライブも期待していいんすかね?

Re: 無題
by kumakuma 2012/08/09 (Thu) 00:23:51

どうでしょうか…ライブ…しかし今回の新作はアミノテツロー監督みたいですね…

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/08/09 (Thu) 00:57:45

最初はBD-BOXの特典映像程度かと思ってましたけど
意外とちゃんと作っている様子ですね~。

7の映画版「銀河が俺を呼んでいる!」みたいに
Fテレビ版の番外編エピソードみたいな感じかも?

キャストを見ると、主人公は病欠のようです(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/09 (Thu) 03:14:02

なんでアルトいないんでしょう?
それよりもキャスト順で行くとボビーがヒロインですね…

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/08/09 (Thu) 12:45:03

ええ〜。まさかまさかのヒロインポジ…!?(汗)

第3の歌姫の面目躍如ですな…(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/09 (Thu) 15:12:23

明日からの原画展でもFB7の特報観れるみたいですね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/09 (Thu) 20:11:58 画像(KB)

原画展行く人はコレを忘れないようにしないと
11日のマクロスキャラバンはどんな感じなんでしょうね

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/09 (Thu) 20:31:45

原画展の感想なんか聞かせて貰えるとありがたいです…キャラバンは迷ってます…ここからじゃ1時間はかかりますし電車賃も結構かかっちゃうんで…悩みます

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/10 (Fri) 00:51:10

写真撮影OKだったら画像なんかも貼りますね

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/10 (Fri) 01:43:13

キャラバン参加する事にしました!こちらも出来る限りお伝え出来たらと思います!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/10 (Fri) 04:59:26

お互い無理のない範囲で楽しみましょう、感想も待ってます

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/10 (Fri) 18:39:01 画像(KB)

原画展やっぱり撮影禁止でした、なので入口の写真

無題
by 蒼天 2012/08/10 (Fri) 18:46:35 画像(KB)

買ってきたグッズとか
左下の乗車券は余裕で買えましたよ、値段の割にかなり良い出来です
どうでもいい情報ですけど527番でした。

Re: 無題
by kumakuma 2012/08/10 (Fri) 19:05:10

写真ありがとう御座います!羨ましいです…確か地方でも開催されますよね?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/10 (Fri) 19:15:48

感想は前にやってたパルコの規模拡大+αって感じで楽しめました
東京タワー&スカイツリーとマクロスを模型でサイズ比較したりしてましたよ。

シェリルとランカの音声案内が500円で聴けるんですけど音質があまり良くなくて
イヤホンが片耳なので周りの雑音も入ってくるし個人的には微妙かな…
図録CDに同様の物が入ってるらしいので、それを聴きながらもう一度周りたいです

一番くじも彩色したやつが展示してありました
翼に風をくじはABよりCDのほうが自分は好き

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/10 (Fri) 19:17:21

地方でもやるんでしたっけ?

無題
by 蒼天 2012/08/10 (Fri) 19:24:19 画像(KB)

マクロスFB7の前売り券とチラシ
「真実(ホンモノ)の歌を聴け」らしいです

マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/10 (Fri) 20:19:02

確かイラスト募集の際に他の地方での原画展でも展示するとかなんとか。。。

前売り券購入したんですね?特報的なもの流れてました?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/10 (Fri) 21:02:26

特報は正直たいしたことないです
静止画でした…

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/10 (Fri) 21:30:10

残念です…この映画自体残念な物になりそうですが(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/10 (Fri) 23:12:09

アレ?結構期待してるんですけどFB7
もしかして自分だけ?

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/10 (Fri) 23:32:28

いえ、期待はしてるんですけど裏切られそうだなぁと思いましては(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/10 (Fri) 23:44:16

まあ7が新規じゃないってのは相当残念ですけどね

無題
by 蒼天 2012/08/11 (Sat) 19:18:23

今図録CD聴いてみたら
いろんなエリアで原画展開催するって言ってました

無題
by 蒼天 2012/08/11 (Sat) 20:00:01

原画展の人に問い合わせてみたんですけど
サイン会とトークショー参加条件の購入物は
目当ての人が来る当日に購入した物のみが対象となるみたいです

他の日に購入した物は無効なのでご注意を

無題
by kumakuma 2012/08/11 (Sat) 20:00:12

ですよね!ありがとう御座います。グッズ何かも同じ様に発売してくれると嬉しいです。

マクロスキャラバン
by kumakuma 2012/08/11 (Sat) 20:06:37 画像(KB)

思っていたより小さかったです…グッズはこんな感じです…上の方のティッシュとバサラの缶バッジはエアバズーカの景品です。1回しかやってませんが缶バッジ、ティッシュ共に5種類位ありました。キーホルダーはキャラバン限定?ぽかったので記念に…

Re: マクロスキャラバン
by kumakuma 2012/08/11 (Sat) 20:12:15 画像(KB)

展示物はフィギュアを雑に飾ってたり(笑)キャラバンビジュアルの各キャラのパネル、歴代グッズ等…スペースが小さいなりになかなか楽しめました。また大阪付近に来ることがあれば今度は缶バッジコンプ狙います(笑)

Re: Re: マクロスキャラバン
by kumakuma 2012/08/11 (Sat) 20:16:25 画像(KB)

ツーナインで言ってた奴これですね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/11 (Sat) 20:25:46

行ってきたんですね、お疲れさまです

グッズは見たことないですね、このキーホルダー欲しい
上の艦長の顔アップは何ですか?

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/11 (Sat) 20:29:45

あれがティッシュですね…他はほぼランカ絵柄だったので一番珍しい艦長にしました(笑)真ん中3つがキーホルダーでその中の丸い影がバサラの缶バッジです。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/11 (Sat) 20:35:39

そんなティッシュあるんだ(笑)
シェリルとランカに囲まれて大明神が異彩を放ってますねぇ

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/11 (Sat) 20:42:54

折角の大明神ですが人がほとんどいませんでした、バズーカなんかやってる人さえ見かけなかったです…こんなに不調でも全国回れるんでしょうか?

FB7のビジュアルのシェリル…またイヤリング反対ですね…両方付けてるのかな?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/11 (Sat) 20:54:00

ちなみにバズーカの景品て他はどんなのがありました?

イヤリング右は隠れて見えないですね
両方あるならアルトに渡す前って事になりますけど

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/11 (Sat) 21:06:06

何にも無いです。全部倒してアレです…倒させかったら多分ティッシュだけとかじゃないですか?

特報公開されてました!ミュージカルのCMも!ミュージカルの参加日と前売り3弾かぶりました(笑)3弾は並ばないといけないパターンですかね?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/11 (Sat) 21:19:01

ミュージカルの日に列ぶとなればサンシャインか新ピカですか
あのねんぷちに比べれば余裕だと思いますけど、扱い店が少ないんですよね…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/11 (Sat) 21:29:51

新宿は迷うとヤバイので池袋の映画館のほうがいいかも、ドームにも近いし

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/11 (Sat) 21:33:57

アドバイスありがとう御座います。

深夜バスなんで映画館に直行してみます!それにしても前売り→ドームスタンプラリー→ミュージカルとなるとかなりハードなスケジュールになります(汗)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/13 (Mon) 19:26:37

しばらく来られなかった間に盛り上がっていますねー(^o^)
僕も乗り遅れないように、がんばらなくちゃ!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/13 (Mon) 20:02:32

名も無きパイロット。さんは原画展行きました?
これからでしたらクレジットカードは持って行かない方がいいかも
会場の空気で版画を買っちゃいそうになるので(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/14 (Tue) 12:43:29

蒼天さん、貴重なアドバイスありがとうございます!
クレジットカードは危ないので置いていくことにしましょうか(笑)

実は法事や何やかと予定が立て込んでしまい、まだ行かれていないんです…(>_<)
幸いなことに18日の天神先生サイン会は空いているので、取り合えずその日には行ってきます(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/14 (Tue) 17:56:42

サイン会は両日とも空いてない…

15日は家族と予定があったんですが
父さん、母さん・・ごめん、俺は・・行くよ!
ていうことで櫻井さん遠藤さんのトークに行きます
中島さんの日は整理券に間に合えば参加します。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/15 (Wed) 08:04:55

トークショー楽しんでくださーい(^^)/

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/15 (Wed) 14:54:35

トーク行ってきました
まだ言えないけど、この先すっごいのがあるそうですよ

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/15 (Wed) 15:31:06

そのすっごいのは何なのかが知りたいです(笑)

無題
by 蒼天 2012/08/15 (Wed) 19:14:22 画像(KB)

写真とか

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/15 (Wed) 19:18:48 画像(KB)

整理券
4番目でした12時50分あたりから列んだので9時間くらいかな

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/15 (Wed) 19:49:54

遠藤さんによればマクロス30周年は来年も続くんだとか
櫻井さんはまだ言えないけど、すっごいのがあると言ってました

FB7の事は二人ともほとんど知らないそうです
遠藤さんは少し知ってる感じでしたけど

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/16 (Thu) 12:46:22

蒼天さん、「すごい」並んだんですね!お疲れさま(^^)

でも、「すっごい」情報を生で聞けてうらやましいです!
来年にも続くとなると、いよいよ完全新作のマクロスですかね?

Fの時も25周年イヤーギリギリにデカルチャーエディッションが放映されたので、今回も年末には何か期待できそうですねo(^o^)o

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/16 (Thu) 17:16:10 画像(KB)

サイン入りポスター
撮らせてもらいました

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/16 (Thu) 17:33:47

先頭に列んでた方に比べればまだまだです。

すっごいのは何なんでしょうかね?
楽しみが増える一方で財布の中身が…

そういえば昨日の原画展
遠藤さんが普通に会場内を見て歩いてましたよ

マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/17 (Fri) 18:39:25

マクロスの原画はもちろん見たいけど、
普通に歩いてる遠藤さん見てみたいです(笑)

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/08/18 (Sat) 02:15:59

原画展もキャラバンも、暑い中お疲れ様で~す☆

来年も何かあるとしたら
プラスのBD発売にあわせて「マクロスF+」上映とか(笑)
バジュラ母星へ出撃するイサム@SMSとか見てみたいです。

Re: Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/08/18 (Sat) 02:27:10

それ見たいッス!!

イベントと云えば25日26日のキャラホビで何かしらの出展やら告知とかあるんでしょうか?

マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/18 (Sat) 05:33:23

みなさん、おはようございま~す。

現在、マクロス原画展・天神さんのサイン会へと、電車に揺られて向かっています(-.-)Zzz・・・・

マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/18 (Sat) 06:21:20

たぶん25番目くらいに待機列へ(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/18 (Sat) 06:46:01

25番目っていうと3列目辺りすか

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/18 (Sat) 08:42:52

二列目の後ろの方です。
うっ…、体調悪(--;)

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/18 (Sat) 10:10:16

22*(娘娘)でした(*^^*)

調子悪くて、無印の前で座ってます(笑)

マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/18 (Sat) 15:14:57

無事に、天神さんのサインをいただけました♪
84年の愛おぼ公開前に同じ池袋西武でイベントやった話をしたら、とても喜んでいただけました(^^)

それにしてもVF-1と歴代パイロットの原画、よかったな~(´▽`)
生で見て、鳥肌たちました!

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/18 (Sat) 15:28:34

良いですね〜サイン会…恐らく地方の原画展ではそう言ったご本人参加イベントは無さそうなので羨ましいです

マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/18 (Sat) 16:36:26

確かに首都圏は恵まれてますよね(^_^;)

普段はありがたみを忘れていますが、イベントがある度に感じます。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/18 (Sat) 17:50:30

行きたかったな~サイン会…

VF-1と歴代パイロットの原画、感動しますよね
どうしたらあんなに上手く絵を描けるんでしょう

そういえば雨とか平気でした?
なんかいつもマクロスのイベントって天候が荒れるんですよね

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/08/19 (Sun) 15:05:46

イベント参戦お疲れさまでした〜。天神さんを唸らせる(!?)とは流石ですね♪

関東圏のありがたみとかって確かにありますね〜。アキバに行ったり各種イベント行ったり関東限定のテレビ番組とか…。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/19 (Sun) 19:23:25

確かにありがたみは忘れてますね
首都圏はMXとtvkが映ればアニメはほとんど見れますしね
あとゲームなんかのフラゲもやりやすい気がします。

そういえば大阪の展覧会どうなってるんですかね?

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/20 (Mon) 08:19:03

おかげさまで、雨には降られませんでした。
どうやら館内に入ってから集中豪雨があったようです(^◇^;)
でも、コンクリートに何時間も座っていたら軽い熱中症になってしまいました。
曇っていても油断大敵ですね(笑)

天神さんに喜んでいただけたのは、やはり第一世代の強みでしょうか(^^)
長くやってると本当にいろいろありますね♪

ps.僕も大阪展覧会気になってます。完全版ガ・ウォークははたして?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/21 (Tue) 22:37:50

どうやら大阪展覧会は延期らしいです

マクロスシリーズ
by 玲子 2012/08/22 (Wed) 01:36:29

ここの「あや」は誰とでもセクスする悪い子+.(・∀・).+→ http://www.fgn.asia/

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/22 (Wed) 02:09:18

延期ですか(-o-;)
まぁ中止になるよりは良いですけど…しかしそうなると来年になりそう。。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/23 (Thu) 17:01:38

延期になってた3Dラバーストラップ
原画展が終わった今日、入荷連絡が来ました…。

マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/23 (Thu) 21:57:40

大阪展覧会、延期ですか…。

残念な反面、今年はイベントが多すぎるので助かるというのも本音だったりします(^_^;)

どうせ延期するなら、元々の企画よりグレードアップして開催してほしいですね!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/24 (Fri) 23:06:35

↓コレのマクロスシリーズが今後出るらしいですよ
http://www.bandai.co.jp/candy/collectage/

種類が多いので色んなキャラがラインナップされそう

マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/25 (Sat) 12:17:34

噂になってるマクロスの食玩ってこれですか~(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/25 (Sat) 14:09:41

食玩はキャラホビに展示してあるみたい
発売は来年らしいですよ

そういえばワンモアくじ来週ですね
でも欲しいけど売ってない地域の人は大変ですね
四国なんてセブンイレブン無いし…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/25 (Sat) 17:46:38

ファミマで9月下旬にマクロスFアイス出るんですね、食べたい

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/25 (Sat) 20:42:31

いろいろ発売するみたいですね〜ファミマでキャンペーンとかすれば良いですね

Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/08/27 (Mon) 00:50:39

アレってパイン味みたいですね。自分、パイナップル苦手…(汗)(涙)(笑)

マクロスではないのでがスライムガムって出てますね。自分、ガム噛めないッス。以前のスライム肉まんと云い、何故苦手な食べ物ばかり…(爆)

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/27 (Mon) 01:46:34

ありますねスライムガム(笑)スライム食べたこと無いからどんな味かわかりませんが(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/27 (Mon) 04:12:36

スライムガム食ったことないです
ガムはまだしも肉まんであの色は衝撃でしたね…

マクロスFアイスはパイン&カスタードですね。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/27 (Mon) 04:17:03

マクロス関係ないですが、ザク豆腐てのもありますね

マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/08/27 (Mon) 07:41:23

マクロスアイスはやっぱりの「パイン」味でしたか(笑)
ファミマ、長いことマクロスを盛り上げてくれてうれしいです(^^)

それから、スライムガム、食べてみましたよ~。
肉まん食べられなかったので、直ぐ買ってみました。
味は普通においしいです。
「ス」っぱい「ライム」味でした(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/27 (Mon) 20:28:19

よくよく考えるとパイン&カスタードってどういう事なんでしょう
両方の味がミックス、それとも別々になってるのか

そういえば10月のホビーショーでなんか発表あるみたいですね。

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/08/28 (Tue) 00:34:25

ところでメガロードイベントでFB7のポスター付きチケット発売されますが参加しないので買えません…ミュージカルでは発売無いんですかね?

無題
by 蒼天 2012/08/28 (Tue) 02:46:38

今のところメガロード以降の公式アナウンスが無いですね

ただキャラホビではポスター付き、あまり芳しくないようなので
メガロードでも同じ感じならミュージカルでも販売ありそうですけど
どうなんですかね?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/08/30 (Thu) 18:28:52

福岡パルコで「マクロス30周年エキシビション」やるんですね
ttp://tenjin.keizai.biz/headline/3647/

行けないけど約200種類のグッズが気になります…

ミュージカルチャー
by kumakuma 2012/08/31 (Fri) 02:38:40

キャストの土屋シオンさんが福山さんと会われたみたいです。ブログに写真載ってました…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/01 (Sat) 00:11:22

福山さんといえば
昔、地元のショッピングセンターでよくライブやってたのを思い出しました

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/01 (Sat) 00:15:59

FB7の前売り特典なんで「ちゃん」付けなんすかね(笑)
個人的にはラバーストラップよりちびきゅんとかのほうが良かったな

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/09/01 (Sat) 00:23:40

福岡パルコですか、小倉だったらまだ合同範囲内だったんですけどね〜。

単に天神つながり!?(爆)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/01 (Sat) 23:05:24

明日メガロードですね、しかし何をするイベントなんでしょう
最近お約束の星間飛行だったりして…

昨日からのワンモアくじ買う時間無かったので
メガロードついでに秋葉原できゅんキャラとかだけ買います

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/02 (Sun) 00:15:13

メガロードはトークショーになりそうですかね?何か発表とかあれば良いですね〜‥楽しんで来てください!あと軽いレポ書いてくれたら嬉しいです(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/02 (Sun) 00:38:28

了解しました、レポしますね~

なんか近々でかい発表ありそうですよね
それがメガロードになるか分かんないすけど

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/02 (Sun) 00:44:03

そういえばFB7
テレビ版「マクロス7」の再編集+新規カット(約15分)

って事らしいですけど
新規カット15分って7の部分なんすかね?

マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/02 (Sun) 09:56:39

おはようございます(^^)
ついに、メガロード進宙祭の日ですね!

僕は第二部に参加しま~す。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/02 (Sun) 12:40:41

同じく2部です楽しみです
どうでもいいんですけど秋葉原ワンモアきゅんキャラあまり売ってない…

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/02 (Sun) 15:43:02

イベント、どんなかんじか楽しみです(^^)

そのキャラは…、何でですかね?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/02 (Sun) 20:16:18

いや、そのキャラっていうか
シェリルとランカのきゅんキャラのことです
売ってはいたんですけど高くてやめました。   

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/02 (Sun) 20:23:47

しかし今回のきゅんキャラはあまり良いの無いですよね〜

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/02 (Sun) 20:25:00

9月22日にまたゲームショーでイベントあるみたい
去年はそこで30周年ロゴが発表だったんで
今年も何かありそう、中旬のM魂会報で情報解禁って話とも一致しますし

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/02 (Sun) 20:30:33

全部カラバリですからねきゅんキャラ
でもノワールが欲しい

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 01:17:19 画像(KB)

帰宅しました、写真貼ります

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 01:18:54 画像(KB)

ペアリング?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 01:20:01 画像(KB)

スニーカー

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 01:21:08 画像(KB)

反対側から

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 01:23:49 画像(KB)

戦利品とか

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 01:25:18 画像(KB)

こんなカード貰いました。こっちは表

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 01:27:11 画像(KB)

裏。出演者の名前とそれぞれ演じるキャラ名が入ってます

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 01:40:44

イベントの内容は、ほぼトークでした
トークの合間に出演者の好きなシーンを流したり生アフレコしたり

「早瀬未沙先生の飛行機乗りを落とす方法」っていう生アフレコが面白かったです
初代、7、F歴代キャラのやり取りはかなり貴重ですよね
スパロボに例えるのはアレですけど戦闘前のイベントをフルボイスで観てるような(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 02:02:09

後半ミュージカルの出演者も登場して自己紹介してました
Fキャラとも繋がりがあるみたいです、ミュージカルで使われると言う
ヒロイン役?の人がダイアモンドクレバスを歌ってました

神田さんが遠藤さんに花束渡される際耳元で囁かれて興奮してました(笑)
この方、以前マクロスイベントも見に来てたりしたらしいっす

アクトレス・ウィングのカタギさん?タカギさんでしたっけ?すいません…
初イベントだそうで、この方を見る中島さんを見ると
なんかFもそんなに時間経ったんだなぁとしみじみ…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 02:11:25

最後のプレゼント抽選会で
アルファベットの「I列」を「いち列」と読んでしまう安定の遠藤綾さん
この天然具合に司会の方が「待ってました」と言ってました(笑)

以上レポでした。参加した方お疲れ様でした。

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/03 (Mon) 16:39:17

レポありがとうございますm(_ _)m

ヒロイン役は吉井香奈恵さんですね…ダイヤモンドクレバス聞きたかったです

囁かれた時の神田さんの反応がオタクっぽかったらしいですね(笑)

ミスマクの受賞者発表されたんですか!?サイトでは来週公開みたいですけど…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 17:42:26

申し訳ないです、訂正します
アクトレス・ウィングじゃなかったです、ググってみたら

「ミス・マクロス30コンテストで審査員特別賞を受賞した」
片木ゆきさんという方でした。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 18:10:56

ダイクレは本家を生で聴いてる人間から言わせてもらうと
もうちょっと頑張って欲しいなと、声出てない部分ありましたし

ただファンクラブ会員だらけのあの場で歌うっていうのは
相当なプレッシャーだったんだろうと思います。

神田さんのあのリアクションはオタクです(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/03 (Mon) 19:32:25

ダイクレは歌い出し相当、緊張してたみたいですね。
まっ、あの場所じゃ当然か(笑)

確かにラストの方のサビでフォルセットが出てないとこありましたが、
全体的には頑張ってたかなと…(^_^;)
声は綺麗だし、部長とは違った魅了があってよかったと思います。

ただ、別の人が歌うダイクレを目の当たりにすると、フロンティアも既にマクロスの歴史の一部なんだなと感慨深いような寂しいような複雑な気持ちもありましたね。

メガロード進宙祭2012
by 名も無きパイロット。 2012/09/03 (Mon) 21:34:05

突然ですが、時空を超えましたね~(笑)

有楽町で土井さん(早瀬未沙)にお逢いするのは、愛おぼ公開日の1984.07.21以来。
28年振りにこの場所で再会出来たことが、何だか不思議に思えました。
イベントの見処はいろいろとありましたが、僕の中でのクライマックスは、愛おぼの三角関係(修羅場)シーン(笑)
輝・ミンメイ・未沙の真剣過ぎるやり取りに会場から笑いが起こった時、本当に28年前にフラッシュバックしたようでした(^^)

1984年劇場公開初日の特別公開では、上映中に笑い・感嘆のため息・驚きの声が溢れていて、エンディングの天使の絵の具で手拍子が起こり会場がひとつになった事、今でも忘れられません(´▽`)

そんな事を思い出させてくれて、第一世代のマクロスからフロンティア、そしてこれから先にもマクロスが続いていく事を感じさせてもらえて、イベントに参加できて本当に幸せでした。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/03 (Mon) 23:47:32

土井さんと速水さんは初めて生で拝見しました
特に土井さんが出演されるイベントはあまり無いと思うので貴重な時間でした。

Fから知った自分のようなにわか者からすると
歴代キャストの方々が好意的に思って下さるのが嬉しいです

あと長生きしないと駄目ですね(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/04 (Tue) 12:47:46

そうですね、長生きしないとd(^o^)b

70周年は、頑張ればこの眼で見ることができる!
100周年は…、
天才マックスに無理なら、名も無きパイロット。には絶対無理です(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/04 (Tue) 21:38:29

70周年だと2059年が近いですね
100周年だと自分も100才なんで、やっぱ無理だな(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/04 (Tue) 22:18:28

そういえば自分は観れないんですけど
アニマックスでイツワリ、サヨナラ放送するんでしたっけ

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/05 (Wed) 00:21:39

アニマックスではマクロス作品を多数、マクロスナイトっていう特番も放送されるそうです。
今日maynさん中島さん福山さんカジウラさんで会見されたそうです。放送は10月7日らしいです。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/05 (Wed) 01:22:49 画像(KB)

コレっすね
マクロス劇場版、OVA8週連続放送

そういえばAT-Xと勘違いしてましたけど、BSが映ればアニマックス観れるんでした

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/05 (Wed) 01:24:11

マクロスナイトって生放送なんですかね?

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/09/05 (Wed) 02:20:25

ミンメイのモデルになったアイドルの娘さんが
ふつーにマクロスファンというのは
なんとも超時空な展開ですね。
マックス役の速水さんに声優のレッスンを受けているそうですし。

ここはぜひ、お母さんのコメントが聞きたいところ(笑)

ANIMAX MUSIXのマクロスナイトはおととい収録したみたいですね。
観れないので何かのソフトに収録して欲しいですね。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/05 (Wed) 15:01:00

ミンメイのモデルってあの人のお母さんだったんですか、知りませんでした

そういえばノストラダムスのアレが
マクロスの元になったというのも最近知ったんですけど
結構マクロスって世の流行に影響されてるんですね

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/05 (Wed) 16:15:23

マクロスナイトでは飯島さんもビデオ出演するらしいです

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/05 (Wed) 16:49:40

あ~マルイワン行きたかった…
今度のオシャレマクロスで江端さんサイン会やらないっすかね?

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/06 (Thu) 00:59:43

ミュージカルチャーのヴィーゴ役の菊池卓也さんが降板されたそうです…理由は不明ですが個人的に知ってる俳優さんの一人だったので残念です…

無題
by 蒼天 2012/09/06 (Thu) 16:50:59

そういばM魂から降板のメールきてましたね

ミンメイのモデルの…
by 名も無きパイロット。 2012/09/06 (Thu) 20:25:11

まさか彼女の娘さんがマクロスに関わるなんて、びっくりですね~。
デ・カルチャーです(^◇^;)

メガロード進宙祭で神田さんが出てきた時も「何か」話があるかなと思いましたが、特にありませんでした(笑)

しかし、彼女がマクロスファンというのはホント超時空な展開ですね(´▽`)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/06 (Thu) 21:28:21

マクロスが結構、時事ネタを盛り込むこと多いです(^^)

愛おぼではロス疑惑から台詞を、
恋離飛翼ではラブ注入のポーズを基に上手く盛り込んでますよね♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/06 (Thu) 21:40:43

>ラブ注入
アレってそうなんでしたっけ?

あとどうでもいいですけど彼、すっかり見なくなりましたねぇ…

Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/09/07 (Fri) 00:53:49

ラブ注入なポーズってどの辺りですか!?わからないっす…。

ラブ注入のあの人はマッサージ師に専念してるんじゃないでしょうかね。ワイルドなあの人がちょっとだけ気になります。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/07 (Fri) 02:27:58

ナースシェリルのアレですよ、ハートマーク出るやつ
そっかあの人本業が忙しいんですね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/07 (Fri) 02:31:38

天神さん達が話してる例の商品ってのは何でしょうね
今日公式で発表あるみたいですけど

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/07 (Fri) 20:14:05

明日はFB7の前売り券発売しますが皆さんどうされます?

ラヴ注入
by 酢ダコ 2012/09/07 (Fri) 20:14:06

なるほど〜、アレですか〜。ツェリルさんの胸元から七変化のコンボ&歌声に釘付けでしたので〜(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/07 (Fri) 20:20:35

予定があって前売り無理っぽいです(泣)
2弾はゲームショウと二択で迷ってます、ステージの内容次第ですかね

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/07 (Fri) 20:41:21

自分は友達にドタキャンされて一人で並びます…てか並びますかね?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/08 (Sat) 07:50:44

都内でも始発で余裕みたいですね
なんかもうマクロスのせいで始発とか当たり前になってるのが怖い…

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/08 (Sat) 09:00:00

6時30分から並びましたが余裕でした(笑)今回はマジで人気無かったみたいです…1個しか買ってないですし…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/08 (Sat) 09:24:16

個人的にですけど正直このイラストは構図とか含めてあまり…
キービジュ第2弾のほうが好きかな

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/08 (Sat) 12:34:14

自分もです(^_^;)

今回は買うか迷いましたね〜(笑)

キービジュ第2弾とは?

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/08 (Sat) 15:00:56

今日の特典付き前売りは予定があって諦めてましたが、
お昼過ぎにのぞいてみたら買えちゃいました(^^)

まあ喜んでいいのかどうか、微妙ではありますけど(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/08 (Sat) 16:00:02

キービジュ第2弾次のNTAに載ってるらしいですよ

シェリルとランカは新衣装で丸藤さんイラストです
バサラ、ミレーヌは7キャラデザの桂さんが描いてるみたい

????????
by mnsrtdacx 2012/09/09 (Sun) 01:20:27

<a href=http://www.ferragamosaifujp.net>フェラガモ</a>

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/09 (Sun) 23:08:05

一足先にNA買っちゃいました〜(*^o^*)内容は言いませんがちゃんとミスマクロス発表されましたしキービジュアルもありましたb

金銭的な問題で次回からの前売りは諦めようかと思います(泣)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/10 (Mon) 02:49:45

NAマクロス目当てだけで買うの微妙にキツイですよね、あ~マクロスAが懐かしい…

ちょっと聞きたいんですが皆さん限定物の前売り券って使いますか?
友人に聞いたら全然使うって言われました、自分は使わない派です

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/10 (Mon) 02:53:43

使いません…てか使えません(笑)売る訳では無いんですけどなんか勿体無い気がします(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/10 (Mon) 03:11:21

ですよね!使えないですよね!

友人にはお前には愛が足らん( ー`дー´)キリッ
って今度言ってやりますわ

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/10 (Mon) 13:38:47

まあ人それぞれでしょうけどね(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/10 (Mon) 18:27:32

すいませんm(__)m
「愛」をおぼえていない、名も無きパイロット。です(笑)

限定前売り券、経済的な事情で使っちゃうこともままあります(^_^;)
本当は使いたくありませんが、なるべく多く劇場で見たい気持ちと財布の中身と、いつも葛藤していま~す。

ps.マクロスA、懐かしいですね(^^)
例え季刊でもいいので復活を切に切に願います!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/10 (Mon) 19:01:16

こちらこそすいません(笑)

今やってるRの法則って番組でMay’n部長ライブやるみたい
なんの曲かは分かりませんけど

Re: Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/09/10 (Mon) 19:34:45

愛ですか…。気合&加速&必中&閃き&熱血&幸運&努力ですね〜(違)

限定前売り券と云えば、プラス&7の頃、附属品目当てで購入。映画館行こう思ったら公開終了〜(笑)

って以前カキコした気が…(汗)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/11 (Tue) 02:47:17

Rの法則ダイクレ歌ってました

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/11 (Tue) 08:24:02

それだwww!!!
長年、探し求めてきた「愛」の真実はスパロボにあったんですね(笑)

ps.
前売り券の話題は、以前楽しませていただいたような気がしま~す(^^)

前売り券の話題
by 酢ダコ 2012/09/12 (Wed) 14:59:43

いやいや、ご記憶されて光栄です。お恥ずかしい限りでございます〜(汗)&(笑)
愛(複合型)ってどちらかと言えばなんとなく想いがちょっと強すぎて暴走しちゃった感がするようなしないような…(爆)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/14 (Fri) 20:09:05

丸藤さんの絵すごい好きなのでサイン会行きたい
でも整理券50名、徹夜かな…

何よりヤバいのは「開催日時 : 2011年9月29日」
さて、どうやって行こうか。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/14 (Fri) 22:28:35

ここはやはり、時空を超える「フォールド」で行くしかないですね(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/14 (Fri) 23:27:49

やっぱりフォールドしかないすね(笑)

ウエハース11弾目にしてバニラクリーム味になるみたい
さすがにいつもの味はもう飽きました

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/15 (Sat) 12:58:14

確かに!
マクロス・ウェハース始まって以来、初のお菓子に期待するターンがやって来ましたね(笑)

しかし、本来お菓子が主役のハズなのに、ほんとどうでもいいんですね。
僕も食べ飽きてたので、バニラ味が楽しみです(^o^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/15 (Sat) 21:14:03

前売り券もそうですけど、ここ最近の一番くじもイベントの日とかぶりますよね
新娘会、メガロード、丸藤さん&遊園地、去年から数えるともっとです

色々あって嬉しい反面ついて行くのが大変ですね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/16 (Sun) 21:31:12

会報来たんですけど半分にされて折り目がついてた…
今までも雑でしたけど、これほどの物は初ですもう少し気をつかって欲しい。

ところで、今期も半ばに差し掛かかろうというのに
会員証いつ来るんでしょうね。

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/17 (Mon) 22:22:04

半分は酷いですね(-o-;)自分はギリで大丈夫でした(^_^;)

会員証もですが特典がどんな物かもわかりませんね…

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/18 (Tue) 12:48:42

会報の件、酷すぎますね…(-_-;)
僕もマクロス以外ですが、被害にあったことあるのでお察しします。

ところで会員証は、ほんとどうなっちゃったんでしょうね?
こんなに遅れるくらいなら、いっそデジタル会員証とかにした方がいいような気がします(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/18 (Tue) 17:22:46

会報の交換できるみたいですけど、なんか面倒くさい…
 
会員証、初めは6月以降予定でしたっけ?
あと入会特典なんてあるの忘れてた、楽しみがちょっと増えました(笑)

無題
by 蒼天 2012/09/19 (Wed) 02:15:33

そういえばアイスの詳細出てます
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2012/4903315164619.html

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/20 (Thu) 12:39:05

メイトとゲマでFB7のマフラータオル付前売券が10月6日に発売するらしいです
http://www.animate.co.jp/ticket/event/ticket_20121020macross/

今日から予約できるみたい

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2012/09/20 (Thu) 12:51:42

アイス、まだ暑いうちに食べたいですね(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/20 (Thu) 12:57:41

アイス暑いうちに食べたいですけど、ちょうど涼しくなって来ましたね(笑)

翼に風を、銀河に歌を!くじ
これからもっと増えるでしょうけど、店舗検索出てますね

Re: Re: 無題
by kumakuma 2012/09/20 (Thu) 13:26:01

あと一週間で涼しくなるとは思えないですけど、いきなり涼しくなりますからね〜(^_^;)

前売り皆さんは買いますか?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/20 (Thu) 21:20:19

暑さ寒さも彼岸まで、なんて言いますからね~

>前売り
メイトのやつですか?
タオルは一番くじでお腹いっぱいなので買わないと思います
ランカちゃんストラップの方はまだTGSと迷ってます(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/20 (Thu) 21:34:12

ゲーセンでちびきゅんキャラ200円チャレンジするもピクリともせず…

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/20 (Thu) 23:50:45

きゅんキャラもう出てるんですね〜。

ゲームショー行くべきでは?正直ストラップなんかはあんまり要らないですしもしかしたらイベント後でもかえるかも(笑)

無題
by 蒼天 2012/09/21 (Fri) 02:05:46

ちびきゅん今日からの所も多いみたいですよ、ミンメイがどうも少ないみたい

TGSのマクロスは午前なので
下手するとサポチケ無い人間は入場前に開演なんて事に、それがちょっと怖いんです…
あと、丸藤さんサイン会は徹夜する予定です

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/21 (Fri) 12:51:48

かなり涼しくなって来ちゃいました…。
なぜ、8月中に発売しなかったのだろう(>_<)!

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2012/09/21 (Fri) 13:00:24

前売りは現在三枚確保しています(^^)
あと、初日分を別途購入する可能性があるので、今のところ追加では買わない予定です~。

Re: Re: 無題
by kumakuma 2012/09/21 (Fri) 13:52:53

もう3枚ですか!?早いですね〜(^_^;)自分はクリスタルのを1枚だけです。。明日の前売りは迷ってます。。ミュージカルでポスター付き販売あれば良いんですけどね〜。

確かに涼しくなってきますね〜(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/21 (Fri) 17:51:52

自分も普通の1枚にポスター付き2枚で計3枚
イツワリ、サヨナラみたいにまたフィルム配布とかやるんですかね?

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/21 (Fri) 18:04:41

フィルム配布、もう定番化しているのでぜひやってほしいですね(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/21 (Fri) 18:33:46

ポスター付き前売り券、京まふで販売無いんですかね?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/21 (Fri) 18:46:24

フィルム配布、某アニメみたいに3回観て1枚とかはやめて欲しいですね

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/09/22 (Sat) 00:15:41

10月7日のアニマックスのマクロスナイトは
無料放送で観られるかも?しれないです。

http://www.animax.co.jp/free/#free01

まめぐと部長のデュエットがががっ!!!

取り乱して失礼、、、
さらに翌日は河森監督がスタジオゲストとか・・・
アイドルについて熱く語るのでしょうか

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/22 (Sat) 00:23:18

FB7主題歌
「娘々FIRE! ~突撃プラネットエクスプロージョン」CDは10月24日発売ですって

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/22 (Sat) 00:29:28

うちはアニマックス無料で観れます

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/22 (Sat) 00:36:48

「マクロスFB7」主題歌でシェリル、ランカ、FIRE BOMBER共演! FB新曲も
ttp://tower.jp/article/news/2012/09/22/n01

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/22 (Sat) 00:50:34

予告編やらない所があるんですよね
サヨナラの時、横浜に予告目当てで00観に行ったんですけどやらなくて…
正直メタル刹那よりそっちのほうがショックでした(笑)

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/22 (Sat) 00:55:19

そうなんですよね〜、エヴァなんかの人気作は人気の無い作品のみで上映する事もありますからね〜(^_^;)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/22 (Sat) 06:09:57

10/7の無料放送情報をありがとうございます(^^)
楽しみになってきました~♪

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/22 (Sat) 06:13:19

やっぱり合体していましたか(笑)
タイトルからして明白でしたね!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/22 (Sat) 12:19:26

こんな時に限って急に予定が入ってTGSも前売りも並べず…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/23 (Sun) 18:33:57

新宿、池袋まだ前売り券残ってるみたいです
FB7こんな調子で大丈夫なのか…

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/23 (Sun) 18:57:05

大阪ではクリスタルプリントもまだ置いてました(-o-;)

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/23 (Sun) 20:00:24

公式サイトでも予告配信されてますね〜色々気になりますがやっぱりラストのヴァルキリーですよね…7も新作映像ありそうですね(^_^)v

Re: マクロスシリーズ
by シロー・アマダ 2012/09/23 (Sun) 21:12:26 画像(KB)

ラストのバルキリーってこれですか?

Re: マクロスシリーズ
by シロー・アマダ 2012/09/23 (Sun) 21:14:24 画像(KB)

個人的に気になったシーン。。。

一人見慣れないキャラが混ざってますけど誰ですかね・・・?
ミーナ?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/23 (Sun) 21:41:53

大阪でもですか、でもきっと予告効果でこれから完売するはず!…多分

2枚目の左上のやつ、鳥とか言われてますけどガビルに似てますよね
LBミーナっぽいですね、ところであのミーナって何のコスプレなんすかね?

自分が気になったのはビデオテープです、7の時代ってそんなアナログだったんだ…

Re: マクロスシリーズ
by シロー・アマダ 2012/09/23 (Sun) 21:44:20

テレビもブラウン管でしたね(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/24 (Mon) 17:01:07

アイスもうすぐ発売ですね発売日の明日
関東の気温は24~25℃くらい、しかも雨(笑)

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/24 (Mon) 17:26:57

シロー・アマダさんはじめまして(^_^)v
ラストのヴァルキリーはそれですbまたライブの演出とかだったら泣けます(笑)
ガビルとは顔が違いますね〜(^_^;)クランも気になりますが…あれはミーナでしょうね。

明日発売ですか(-o-;)

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/24 (Mon) 18:01:22

よく見るとミレヌヴァルキリーの足VF−25の足では!?

Re: マクロスシリーズ
by シロー・アマダ 2012/09/24 (Mon) 19:51:00

kumakumaさん、こんばんは。。。
いつもお世話になってます。

足だけ見るとメサイアっぽいですよね〜
最初見た時は「新型か!?」と思いました。
見た感じだとこのシーンは新規映像っぽいのでS.M.S仕様でこの2機を再現してみた・・・なんて設定だと面白いかもしれませんね。
シェリルは一応操縦もできる?はずなので(笑)、この際リスペクトしているバサラの機体に乗って歌うとか、そういうのも面白そうです。
複座だったら、ファイアーバルキリーはオズマ、シェリル、ミレーヌバルキリーはクラン、ランカとか・・・

まぁ、今回の映画は見てみるまでいろんな意味で分からないですけど、いい意味で想像の上を行って欲しいです。。。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/25 (Tue) 03:24:10 画像(KB)

アイス~

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/25 (Tue) 03:25:13 画像(KB)

思ってるより美味しいです

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/25 (Tue) 03:26:33 画像(KB)

カード、ギラサマ祭のやつでした

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/25 (Tue) 17:38:22

一番くじきゅんキャラわーるど マクロス30th Anniversary(仮)
3月下旬に出るみたい、↓多分コレかな?
http://www2.moeyo.com/img/12/03/21/2/201.html

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/25 (Tue) 17:43:07

次は3月にマクロス関連グッズ集中しそうですね
一番くじ、コレクテージ、ちびきゅんプライズ

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/26 (Wed) 16:34:13

自分は買ってないんですけど、そろそろミュージカルのチケット届く頃?
キャラホビやメガロードでアリーナ席買えたみたいなので
M魂ではかなりの良席っぽいですね

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/27 (Thu) 10:38:03

昨晩、ミュージカルチャーのチケット届きました(^^)
初日と5日の日を購入しましたが、どちらもアリーナの三列目でした!

もう来週には本番ですね!
早いなぁ~。

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/27 (Thu) 15:03:14

今日チケット届きました(^_^)v自分は6列です…多分前の方?ですよね?10番までと50番以降は見切れる可能性あるみたいですけど自分は大丈夫でした(≧∇≦)後1週間…楽しみです。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/27 (Thu) 15:07:53

やっぱり良席ですね、ミュージカルレポお待ちしてます。

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/27 (Thu) 15:32:35

名も無きパイロットさんが先に参加されますがその時はネタバレしない程度のレポでお願い致します(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/28 (Fri) 02:57:26

台風が気になりますが丸藤さんサイン会、今日の夜から並びます

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/28 (Fri) 03:20:16

ついでに超時空遊園地も行こうかなと

でも今回ぼっち参戦なのでアトラクション1人で乗るハメに…
観覧車とかはまだしも1人ピクシーカップは本気でヤバそう(笑)

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/28 (Fri) 07:41:28

サイン会羨ましいです(^_^)v遊園地はもう始まりますか!?…確かアトラクションに乗らなくてもグッズか食事でスタンプもらえますよね?

自分はミュージカルチャーのついでに行こうと思います(≧∇≦)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/28 (Fri) 16:21:38

アトラクション乗らなくても貰えますね、でも観覧車は乗っておきたい

観覧車乗ったら即シェリルとランカのアナウンス流したほうが良いそうです
ちょっと長めで聞き逃すかもらしいので

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/28 (Fri) 16:23:40

マクロス30(仮)PV見れますね
http://b.bngi-channel.jp/macross30/

「Planet Cradle」も聴けます

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/29 (Sat) 18:34:25

丸藤さんサイン会ダメでした、夜10時でもアウトとか何なの…

無題
by 蒼天 2012/09/29 (Sat) 18:51:28 画像(KB)

でアキバで運試しに一番くじ11回引きました
C賞1個、D賞1個、F賞1個、H賞8個

画像はアキバでオルレアンとパステルコスの方が配布してた
次回のくじデザインのポスカ

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/29 (Sat) 18:58:47 画像(KB)

今回かなりオススメなF賞
中身を少し

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/29 (Sat) 19:01:47 画像(KB)

見たこと無いきゅんキャラが…
ナナセとかいますね~

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/29 (Sat) 19:04:15 画像(KB)

きゃらキャラ

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/29 (Sat) 19:06:32 画像(KB)

アルト姫
なんかもう女の子みたい(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/29 (Sat) 19:07:57 画像(KB)

C、D賞

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/29 (Sat) 19:13:56 画像(KB)

開封してみましたよ~
やっぱりA、Bよりこっちが良いです

Re: マクロスシリーズ
by シロー・アマダ 2012/09/29 (Sat) 19:38:17

おつかれ様です。
F賞のブックレットなかなかよさそうですね。
ページ数どのくらいですか?
内容的にはどんな感じでしょうか?
おおまかでいいのでお願いします。

Re: マクロスシリーズ
by シロー・アマダ 2012/09/29 (Sat) 21:00:14

自己解決しました。。。

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/29 (Sat) 22:33:05

蒼天さんお疲れです(^_^)v

サイン会残念でしたね(-o-;)しかし一番くじの件は11回でC、D当てたんですね…羨ましいです(≧∇≦)きゅんキャラはやはり女性キャラ?のアルトでしたね(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/29 (Sat) 23:16:14

F賞良いですよね、一番くじに興味ない人もどっかでみかけたら買ったほうが良いです
シェリル、ランカ好きなら間違いなく満足しますよ。
秋葉原では200円だったので10冊買いました(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/29 (Sat) 23:48:32

明らかに50人超えてるのに終電も逃しちゃって、行くところも無く
妙に周囲の人達と仲良くなってしまい、結局その場で12時間マクロストークしてました(笑)
いや~皆さんマクロスにかける情熱が凄かったです

C、D賞いつもより箱が小さくて場所とらないので助かりますよ。

ミュージカルチャー
by kumakuma 2012/09/30 (Sun) 10:12:29

そう言えばミュージカルチャーのグッズ決まりましたが本当にあれだけなんでしょうか?他にマクロス関連の物は発売しないんですかね…ポスター付き前売り欲しかったな〜

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/09/30 (Sun) 14:35:29

ミュージカルグッズ、イベント特価とあるのでどっかで売るんですかね
チケットホルダーがチケット入るように見えないんですけど…折り曲げろって事?

ポスターなんていくらでも刷れるでしょうから販売するのは簡単なはず

ミュージカルチャー・レポ
by 名も無きパイロット。 2012/09/30 (Sun) 20:03:02

ネタバレに関しては配慮しますので、ご心配なく~(笑)
詳しくは、講演期間終了後に書こうかなと思います(^^;

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/30 (Sun) 20:12:25

お疲れさまでした…。
サイン会、本当に残念でしたね。

しかし、そんなに人が集まるならもう少し定員を増やせばいいのに(>_<)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/09/30 (Sun) 20:40:46

12時間耐久マクロス・トークですか!
すごい(^^)

サイン会は残念でしたけど、貴重な体験をされたんですね!
もしかしたら、その中の何人かは知り合いかもしれません(笑)

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/09/30 (Sun) 22:41:27

皆さんはマクロス仲間がたくさんいらっしゃるんですね〜羨ましいです(≧∇≦)自分はマクロス仲間が一人もいません(泣)学校でマクロス好きは誰一人いませんし…マクロスを話せるのは蒼天さんや名も無きさん等、この板の方々のみです(^_^;

FB7のCDがAmazonで予約してますが商品説明が結構大胆ですね…どちらもEDらしいですし他にもライブシーンがあるみたいですね(^_^)v

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/01 (Mon) 00:27:53

>12時間耐久

なんていうか凄い楽しかったですよ、その中にやたら事情に詳しい人がいまして
えっ!何そのエピソード!?っていうような話も聞かせてもらいました

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/01 (Mon) 00:49:32

マクロス仲間というかアニメ好きな友達は結構います
流石に徹夜に付いてくるような物好きはいないですけど(笑)

あとマクロスのイベントに行くといつも必ずいる人がいますね
あの人またいるなって、向こうもそう思ってそうですが

Amazonさん詳しく書いてますね~
それと少し前、ユナイテッドシネマ系サイトに
新規カット15分て書いてあったんですが今はもう無いですね

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/01 (Mon) 17:26:52

ミュージカル2日前になって神田さんが降板されるとのことです…チケットの払い戻しも無いなんて神田さん目当ての方からしたら詐欺みたいなもんですね…自分も出演者の中では一番期待してた方なんですが残念です(-o-;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/01 (Mon) 21:02:14

今知りました、ここへ来ての降板よほどの事情があるんでしょう

前にもどなたか降板する時、たしか払い戻しありましたよね?
今回は急過ぎて対応しきれないって事なのかな
にしても払い戻し無いってのはひどいですね…

あまり言いたくないけど公式は物販やら何やらほんと対応が良くない
この前のサイン会もそうですし、いくらでも改善できるのに
色々企画してくれるのは嬉しいけど、もっと煮詰めて欲しいですね。

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/01 (Mon) 22:08:54

びっくり、そして…残念です(>_<)

事情は分かりませんが、これは相当根が深そうですね。
こんな状態では本当に心配ですが、舞台が何とかやりきれることを祈るばかりです。

しかし、政治の話みたいで嫌な言い方ですが、
主催者サイドや神田さんには説明責任がアルト思います。
この期に及んでの、理由無き降板などあり得ません。
マクロスの歴史やファンの想いを踏みにじるからには、
納得のいく説明をしてほしいと思います。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/02 (Tue) 17:26:06

神田さん過労が原因で体調崩したみたいですね

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/02 (Tue) 23:36:14

本当の理由は解らないですけどね(^_^;)今回のミュージカルは何かとゴタゴタしてるみたい…本番だけは成功させてほしいです。

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/10/03 (Wed) 00:12:01

一番悲しんでいるのは神田さんご本人でしょうから
信じてあげましょう。

ただ、心配かけまいと気遣ったつもりでも
「諸事情」という言い方にしてしまったのは
緊急対応として逆効果でしたね。

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/10/03 (Wed) 00:21:10

30周年企画については・・・
ビックウエストのやる気は応援してますが
色々と手を広げすぎて
てんやわんやな感がありますね。

公式に情報が出なかったり、グッズが間に合わなかったり
謎のマクロスキャラバンだったり(苦笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/03 (Wed) 05:04:06

原画展グッズなんて終わってからですもんね(笑)

キャラバンはこのまま無かった事にされそうな薫りが漂い始めましたが…
それともあと一年かけてゆっくり全国を巡業するのか。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/03 (Wed) 12:52:02

ミュージカルチャーの降板問題にに関して、公共の場でちょっとキツく書きすぎちゃいました…。
不快に思った方、申し訳ありませんでしたm(__)m

主催者側の「諸事情」説明は憶測を呼ぶばかりでいただけませんでしたが、
その後、説明はきちんとされているので、もう何も言いません。

いちマクロスファンとして、ミュージカルチャーの成功を心から祈っています。
本日初日、マクロス30周年の今日、ミュージカルチャーを観劇してきます(^_^)/

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/03 (Wed) 13:22:53

神田さんの事は残念でしたがミュージカルチャー楽しんで来て下さい(^_^)v

マクロス30周年おめでとうございますm(_ _)m

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/03 (Wed) 18:00:44

ミュージカルチャー、そしてマクロス30周年を楽しんできます♪
でも、いま電車の中、かなりギリギリです~(^◇^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/03 (Wed) 18:11:15

もう会場してるはず、急いで!
忘れてましたが平日スタートなんでしたね…

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/03 (Wed) 18:57:38

無事入場出来ましたかね?急いで(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/03 (Wed) 19:05:13

だといいですね(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/04 (Thu) 06:16:25

ミュージカルチャー評判良いですね、行きたくなってきました(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/04 (Thu) 12:53:21

なんとか開演には間に合いました。
これも皆さんの応援のおかげですwww(笑)

ミュージカルチャー、期待以上に楽しめました。
評判もまずまずみたいですね♪
やはり歌が強力なマクロスは、ミュージカルと相性いいみたいです(^^)

詳しくは公演が終わってから書く機会がアルト思いますが、パッケージでは出さないとのこと(昨晩もそれ用のカメラはなし!)。
当日券があるようなので(確かスタンプラリーで割引も)、興味がある人は今からでも遅くないですよ(^^)

それでは、金曜日にも観劇してきます。

無題
by 蒼天 2012/10/04 (Thu) 16:25:51

たしか当日券2000円でしたっけ

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/04 (Thu) 17:21:13

楽しみになってきました(^_^)vまた明日行くんですね〜羨ましい!明後日まで待ちきれません(笑)

グッズはどんな感じでしたか?余裕ですか?

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2012/10/05 (Fri) 08:27:16

後ろの方の席だと、スタンプラリーで最大割引いて2000円です(^^)!

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/05 (Fri) 08:29:52

グッズは駆け込みで入ったせいなのか、余裕で買えましたよ。
30周年ベアブリックもわちゃんとありました(^^)

ちなみにパンフには神田さんのってます。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/05 (Fri) 14:36:50

あの時期の降板でパンフの件は仕方ないでしょうね 
まあ、あえて残したような気もしますが。

大阪の展覧会1/1はやはり無理だったみたいですね
不安定なガウォークじゃなくてファイターにすれば良かったのに

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/05 (Fri) 18:40:48

そういえばネカフェでプレイボーイ読んでたら河森さんが出てましたよ
バルキリーとかメカについて語ってました

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/05 (Fri) 19:37:05

これから東京に向かいます(`∇´ゞ
朝は池袋で前売りですね〜

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/05 (Fri) 20:26:12

ミュージカル楽しんで下さい
ちなみに遊園地のスーパーチリチリドッグかなり辛いです(笑)

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/06 (Sat) 06:32:59

チリチリドッグはやめときます(^_^;)

今池袋につきましたが相変わらず10人程度…近くのマクドナルドで休憩です。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/06 (Sat) 08:03:41

その時間で10人ですか、ねんぷちだったら終了してた時間帯です
よく分かりませんけど今日中は持ちそうな気がしますね

どうでもいい情報ですけど
池袋のマック、すごい感じ悪い店員がいたの思い出しました…

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/06 (Sat) 11:05:41

僕も、神田さんはパンフに敢えて残したの切に同意です。
最初はピンとこなかったんですが、マクロス好きみたいですもんね…。
ちょっとかわいそうになってきちゃいました(^^;

ただ、代役の方も頑張っていていい味を出してますので、
ミュージカルチャー的には問題ないですけどね(^^)

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/06 (Sat) 11:12:18

お疲れさまです~(^^)

昨晩二回目のミュージカルチャーを観劇しましたが、どんどん良くなってるかも!
役者さんはもちろんですが、客席もリピーターさんいるから盛り上げかたが上手くなってました。

どんどん、歌には手拍子と拍手して楽しんでください!
そして、パッケージ化しないとの事なので、焼き付けてくださいね(^^)/

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/06 (Sat) 11:29:54

河森さん情報をありがとうございます(^^)
後でコンビニ探してみます♪

しかしVF-25のガ・ウォークは残念でした(>_<)
無理しても大阪遠征するつもりだったんですけどね…。
ただ、天神さんもいつか実現を目指していくとおっしゃっていたので、ファンとしては気長~に待ちたいと思います(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/06 (Sat) 13:45:34

ミュージカル日によって微妙に台詞変わったりするそうですね
全通するなんて人もいるので、かなり面白そう
自分も行きたいんですが時間がないです…

VF-25の件、自分たちより天神さん含め関わってる人達のほうが悔しがってそうですね
別の形で、と仰ってるので何かやってくれるはず

メサイアガウォーク
by 酢ダコ 2012/10/06 (Sat) 13:52:37

そうですか、残念です…。
VFを象徴的形態ですからね、ゆっくり待ちましょう。

無題
by 蒼天 2012/10/07 (Sun) 01:40:06 画像(KB)

シェリルちゃん買ってきてもらいました
いや~並ばないで買えるなんてマクロスじゃないみたい(笑)

Re: 無題
by kumakuma 2012/10/07 (Sun) 11:04:11

前売りは池袋で10分くらい並んで買いました(^_^)v

ミュージカルチャー行ってきました!話の内容はどうあれライブ感があり盛り上がってすごい楽しかったですbマクロスの外伝を見てる感じでした(≧∇≦)また機会があれば行きたいですね…

ついでに遊園地でスタンプラリーしました〜なかなか苦労しました(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/07 (Sun) 17:58:05

お疲れです。公演期間が終わったら内容とか教えて貰えるとありがたいです
訳あって1週間ほど家を空けられなくて…ミュージカルはもう諦めました。

遊園地なんか乗りました?
自分は観覧車だけで他のは一人じゃ無理でした(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/07 (Sun) 18:08:28

おぼえていますか
アニマックスでマクロスナイトが今日9時からやる事を

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/07 (Sun) 19:38:59

千秋楽はサイリウムが配られるそうですね…サプライズか…羨ましい(-o-;)

アトラクションは乗ってないです(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/07 (Sun) 23:31:57

マクロスナイト見ました?
愛おぼから続けてたんでそのままのテンションで見れましたよ

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/07 (Sun) 23:58:44

観ました(^_^)v
射手座の時の歌い方がいつもと違いましたね…チエさんの歌声には聴き入ってしまいます…11月のライブが楽しみになりました(≧∇≦)飯島さんは…久し振りに見ましたね(笑)


マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/08 (Mon) 03:38:08

言われてみれば久しぶりですね、あれ?最後に見たのいつだっけ
クロスオーバーライブとかだったような…

無題
by 蒼天 2012/10/09 (Tue) 18:16:15 画像(KB)

カバンの中にサヨナラのフィルム2枚入れたまま忘れてた…
見てみたらこんなシーンでした。

Re: 無題
by kumakuma 2012/10/09 (Tue) 19:16:46

めっちゃ良いシーンじゃないですか!?(笑)捨てちゃわないで良かったですね〜(^_^)v

マクロス・ミュージカルチャー
by 名も無きパイロット。 2012/10/09 (Tue) 19:24:45

昨日で好評のうちに全公演が終了しましたね。
もうネタバレも気にする必要がなくなったので、感想などをちょっと長いですが書かせていただきます…。

さて、おそらくマクロスファンの多くが、マクロスをミュージカルでやることに不安や疑問を持っていたと思うんです。
ミュージカルって、普段見ていないとハードルが高いですからね(^^;
僕はたまたま連れが舞台好きなので、劇団四季から宝塚まで観劇経験があるため幸い抵抗はありませんでした。
むしろマクロスは「歌」がメインテーマのひとつなので、前から相性はいいはずと考え期待していました♪
ただ、場外でのごたごたがあったので、キチンと準備ができているかについては不安で仕方ありませんでしたが…(笑)

結局、初日と三日目に観劇することができましたが、幕が開いたら(正確には幕が開く前の市長さんの登場から!)そんな心配はすぐに吹き飛びましたけどね(^^)
とにかく市長さんはメチャメチャ面白かったです(笑)
ベテランの舞台俳優さんなのでしょうか?ミュージカルに慣れない観客の気持ちを、前座の「人間トランスフォーメーション」でガッチリつかみましたね☆
それで観客もあっという間に「マクロス29市民」に成れました。

一般的にミュージカルはセリフを躍りながら歌う場合が多く、それがファン以外にとって違和感ある原因の大部分ではないかと思われます(笑)
ただ、今回のミュージカルはセリフと歌をほとんど分けて演じたので、初心者にも入りやすい舞台でした。
マクロスの場合、セリフを歌にしなくてもたくさん歌うところあるので当然かもしれませんけどね(笑)
キャストのみなさん、歌もうまいしダンスもカッコいいし生の舞台ならではの迫力でした(ダリルさんはあのEXILEのバックダンサー経験者だそうです)!
なお劇中に使われた楽曲は、Fを中心に初代や7が大部分を占めました。
本人以外が歌うことに違和感をおぼえるファンもいると思うけど、生の舞台で歌い継がれてきたマクロスソングを聞くことにに、新鮮なデ・カルチャーを感じた人もたくさんいたと思います(^^)
僕的には、冒頭等随所で歌姫全員が歌い踊る迫力や、アッシュの歌ったバラード調の「SEVENTH MOON」にかなりグッときました!

更に「愛・おぼえていますか」が色んなアレンジをされながら、ソロで時には二人や三人で効果的に歌われていたのが印象的でした。
あの美しいアンサンブルは、せめてCD化してほしいですね~。

とにかくキャストのみなさんの熱気や楽しんでいる空気を感じられて、大満足の舞台でした(´▽`)
それでは本当に長文失礼しました~m(__)m

Re: マクロス・ミュージカルチャー
by kumakuma 2012/10/09 (Tue) 21:17:48

同じく大満足です(^_^)v

自分もダリルのダンスがヤケに上手いな〜とパンフレットを見てみたらそうなんですよね〜。

確かに市長のお陰でかなり入りやすかったですよね!

自分が一番グッと来たのはOPのWelcome〜もありますが前半終了間際の女性陣のダイクレはしびれましたね〜(≧∇≦)

DVD化是非お願いしたいですね!

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/10/09 (Tue) 23:26:51

参戦組のレポありがとうございま~す。
公式のレビューも読みましたけど
観客の満足度的には大成功だったみたいですね。

集客のほうがちと残念ですが、、、
アニメの舞台化って、どの作品でも最初は
様子見なところがありますから
今後も継続していくのが大事なんじゃないでしょうか。
(某テニスのなんとやらも初演は不入りだったそうで)

大人気(笑)の市長役の方はコメディーの舞台役者さんのようですね。

あと、代役の富田さんは初演1週間前から稽古に入ったそうです。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/09 (Tue) 23:37:31

感想お疲れです。

ミュージカル苦手な者の意見としては突然歌いだしたりするところに違和感を感じます
でもマクロスってアニメでも急に歌うんだよな~
なんて考えるとマクロスはミュージカルとやはり相性良いんでしょうね

ところで先月のメガロードで誰かが言ってた
マクロスFキャラとミュージカルの関係みたいのは何かありました?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/09 (Tue) 23:41:40

>集客

通常6800円が当日割で最大2000円ですもんね
その辺はやはり残念としか…

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/10 (Wed) 00:19:51

集客…残念でしたが評判とサイリウムのお陰(笑)で最終日は同日券に列が出来たそうです(≧∇≦)

Fキャラ関係…まあありましたかね…シャルロットが「オジサマが大統領…」と言ってましたのでやはりグラスの遠めの親戚かと。

関係ではないですがサクラが銀河を震わすと何度か言ってましたよww

因みにソニア・ドセルはロリー・ドセルの孫です。て事はヴァネッサの孫…

Re: Re: マクロス・ミュージカルチャー
by 名も無きパイロット。 2012/10/10 (Wed) 08:29:50

そうですね! ダイクレも最高にしびれました☆
また、こんな機会がアルトいいですね(^^)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/10 (Wed) 12:03:03

こちらこそ、長文読んでいただいてうれしいです(^^)

集客は、今をときめくテニスの…でも最初は苦しかったんですか!
いいこと聞きました。今後にも少しは期待持てそうです。
それにしても、市長さんはやはりただ者ではなかったんですね(笑)

zzzさん、いろいろと情報を補足していただいて、ありがとうございます(^^)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/10 (Wed) 12:48:09

長文失礼しました~(^^;
でも、読んでいただいてありがとうございます。

Fとの繋がりでは、血縁や交遊関係はないですが(と思われる)、アフロというキャラがおかまで本業以外にミスマクロスコンテストでヘアメイクを担当して、ボビーさんを彷彿とさせました♪

結構マクロスって、この手のキャラが多いんですよね(笑)
初代二年後編にブリッジオペレーターで登場した町崎や、マクロス2の美容師さん、マクロス7のプロデューサーetc.…

市長さんが歴代マクロスグッズの収集家だったりとか、いろんなところが繋がって?いました(^^)

マクロス・ミュージカルチャー プラス
by 名も無きパイロット。 2012/10/10 (Wed) 12:52:27

ひとつ大事なことを書き忘れていました(^_^;)

舞台には、ミスマクロス30で審査員特別賞に輝いた片木ゆきちゃんが、身体を張ってランカのどさ回りをリアルに演じていました。

納豆とか開拓重機とか、大変だったと思います。
これからも彼女の活躍を、とても応援したくなりました!
ゆきちゃん、頑張って(^^)

マクロス・ミュージカルチャ〜+
by 酢ダコ 2012/10/10 (Wed) 20:34:20

レポート、お疲れさまです。

なかなかとゆーかかなり濃いネタが仕込まれてたみたいっすね。願うわくばこの設定でアニメ化を所望いたしまする。オリンピアとかに絡むとかで♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/11 (Thu) 03:42:36

Fとの繋がりは随所にって感じですか、ありがとうございます。
あ~やっぱり行けば良かったかな(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/11 (Thu) 03:51:46 画像(KB)

一番くじ販促ポスターを近所の映画館で配布してましたよ
これは嬉しい!

Re: マクロス・ミュージカルチャ~+
by 名も無きパイロット。 2012/10/11 (Thu) 22:52:16

レポート読んでいただいて、ありがとうございます(^^)

ミュージカルチャー、お察しの通りかなり濃かったです(笑)
しかし、オリンピアと絡んだら面白いストーリーになりそうですね~。
そんなマクロスも見てみたいものです!

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/11 (Thu) 22:54:31

なかなか華やかなシェリルのポスターですね(^^)
こんなのもらったら、そのお店をいっぺんで好きになっちゃいますね(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/12 (Fri) 03:43:34

このポスターもフィギュアと同じく
発売前のランカと対になってるのでそっちも探してみます

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/12 (Fri) 08:28:14

ぜひ、お願いします(^^)!

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/13 (Sat) 09:49:12

モバゲーでアバターが配信されましたね(^_^)v1回300円は高いですね…何やかんやでFB7にお金かかりますね〜アバターは買いません(ノ△T)てかもう来週ですね!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/13 (Sat) 22:04:36

いくらシェリルとランカが好きでもモバゲーとかには手を出さないっすわ

来週か、情報解禁からあっという間でしたね
やはりみなさん初日に行く感じですかね?
自分はスケジュールが怪しいので初日は無理かも…

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/15 (Mon) 18:32:21

FB7を出来れば初日に行きたいのですが、新宿も池袋もまだ上映時間とか決まってないみたいで予約もとれないですね…。

何か情報あったら教えてくださ~い(^_^;)

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/15 (Mon) 20:29:07

自分は大阪の映画館で初日に観に行く予定です(^_^)v東京の方はわからないですが大阪だと1週間前位から予約始まる所もありますよ♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/16 (Tue) 01:32:54

たしかサンシャインが2日前に購入可能で
ピカデリーが火曜9時なので今日からだったと思います。

そういえば劇場グッズ情報もまだですね
サヨナラの時は劇場グッズ通販サイトでバレてましたが今回はサイトが無いっぽい

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/16 (Tue) 02:16:31

一応観た人はネタバレ無しの方向で行きましょう
まあこの情報が蔓延してる世の中じゃ他でバレると思いますけど(笑)

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/16 (Tue) 02:45:40

了解です(^_^)v皆が観たことを確認出来るまで内緒でb

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/16 (Tue) 23:24:17

スケジュール空いたのでピカデリー初日の席を買ってきました
大阪は1週間前から予約できるんですか早いすね
東京、神奈川はほとんど2~3日前です

ていうか新宿自分が席買った時ほぼ手つかずの状態でしたよ
FB7先行き不安ですね…

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/17 (Wed) 00:20:23

こんばんは(^^)
情報ありがとうございました!
おかげさまで、初日の座席を確保できました~。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/17 (Wed) 00:25:26

こんばんは(^^)
情報ありがとうございました!

僕もピカデリーの初日の座席を確保できました。
初回です!
しかし、空いてましたね…(^_^;)
取れたのは嬉しいんですが、FB7どんな感じなんでしょうかね。

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/17 (Wed) 00:51:50

まあでもよっぽどでなければこんなもんでしょう(-.-;)FB7でスッゴい発表でもあれば良いんですけどね…

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/17 (Wed) 08:05:57

確かにいろいろやり過ぎてますよね…。
「はい、次!」「これ終わったら、その次!」って感じで(笑)
もう少し、ひとつひとつを大切に扱ってほしい気がします~(^^;

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/17 (Wed) 18:02:18

原画展あたりから怒涛過ぎてついて行けてないです…
でもそろそろライブ的な何かが欲しいです時期ですね
それと会員証は一体いつ来るのか(笑)

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/17 (Wed) 19:29:55

大阪にはいつ原画展来るんでしょうか?12月に展覧会ありますがパルコが無いのでエキシビジョンは無しですかね(ToT名古屋のが予想以上に楽しかったので大阪でも何らかでやってほしいです(-.-;

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/17 (Wed) 22:04:01

そう言えば…、会員証どうしたんでしょうね?

もしかして次回継続時の特典は、今年の会員証だったりして(^◇^;)!?

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/17 (Wed) 22:08:53

大阪は予定していたガウォークの完全体ができなくなったので、
せめて何か穴埋めしてほしいですよね(^^)!
思いもしない、サプライズを期待しちゃいましょう♪

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/19 (Fri) 02:21:17

前日でもFB7余裕ですね(-.-;)まあ予想内ですが(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/19 (Fri) 04:19:20

自分は夕方の回なのでこの調子だと貸し切り状態になりそう
ゆったりできて、そう言った意味では嬉しいんですけど…。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/19 (Fri) 14:21:04

グッズあまり欲しいのが無いっすねピックから下は先行販売っぽいし…

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/19 (Fri) 15:37:16

パンフレットのみ購入予定です。舞台挨拶いいですね(-.-;)全て関東にする意味が…仕方ないですね…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/19 (Fri) 17:03:57

マクロスの舞台挨拶は関東しか無いですね
他のアニメなんかは別の地域でやったりしてるんですけど

明日公開!マクロスFB7
by 名も無きパイロット。 2012/10/19 (Fri) 20:47:06

新宿ピカデリーの初回、お昼過ぎに見たらいい席は埋まってましたね。
なんにせよ、明日は楽しみたいです(^^)

しかし、今頃になって舞台挨拶が決定ですか…。
観客動員を稼ぐための作為を感じますね(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/20 (Sat) 06:40:04

おはようございます、眠いけど今から新宿行きます

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/20 (Sat) 06:42:02

予約取ってないけどまあ行けるでしょう(-.-;)行って来ますv

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/20 (Sat) 06:42:58

多分余裕です(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/20 (Sat) 12:40:10

あれ?蒼天さんの予約は夕方でしたよね。
新宿ピカデリー、初回はたぶん満員でした(^^)

グッズ売場が大変なことに…。
ぴあの人に出口調査で話を聞かれました。

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/20 (Sat) 14:52:58

大阪は初回さえ埋まってませんでした(^_^;)グッズもそこそこな感じで…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/21 (Sun) 00:17:38 画像(KB)

夕方だったんですけどグッズが気になったんです(笑)
欲しいの無いとか言ってごめんなさい…ていうかグッズ売場凄かったですね~

自分が観た回はほぼ満席でしたよ
ちなみに、ぴあの人に何を聞かれたんですか?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/21 (Sun) 00:27:44 画像(KB)

ほんとは劇場グッズよりこっち目当てだったんですけど
みんな目的は同じだったみたい(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/21 (Sun) 00:38:27 画像(KB)

オマケ
いつかこんな風にVF-25が大地に立つ日が来ると良いですね

無題
by 蒼天 2012/10/21 (Sun) 00:45:36 画像(KB)

あたし達もすぐに追いついてみせるわ
それまでそこで待ってなさい!!
的な一枚。

Re: 無題
by kumakuma 2012/10/21 (Sun) 01:09:11

それはマルイのヤツですよね?何気にたくさん買ってますね(笑)自分はパンフのみです。リピーターキャンペーンはバサラ選びました(^_^)v

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/21 (Sun) 01:17:08

バサラ、ミレーヌが少ないみたい
自分は2回観る気力が無かったです、色んな意味で…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/21 (Sun) 01:33:13

そうですよマルイのヤツです
みんなアホみたいに買って行くから完売したそうです(笑)

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/21 (Sun) 02:51:25

自分も2回観た訳じゃなく兄の半券貰いました…もう観に行く事は無いですね(^_^;)

完売ですか!?(笑)劇場のアイテムよりは魅力的ですもんね(笑)

Re: 無題
by kumakuma 2012/10/21 (Sun) 02:53:54

バルキリーが大地に立つ日は何時になるのやら…50周年までにはお願いします(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/21 (Sun) 16:58:46

ぴあの人には、月並みに映画の採点やその理由なんかを聞かれました。
あとは、個人情報ですね(笑)

僕はチケットがまだあるので、もう一度は行こうと思っていますが…。
いろいろ思うところはありますが、それはまた後日にということにしておきます~(^_^;)

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/21 (Sun) 17:02:23

大阪は、ちょっとあれだったんですね…。
東京もこれから心配です^^;

Re: Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2012/10/21 (Sun) 17:06:20

バルキリーの1/1は、出来れば来年にお願いしたいですね~。
そして50周年までには、マクロスの1/1が僕の夢です(^◇^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/21 (Sun) 17:38:00

>兄の半券
お兄さんもマクロス好きなんですか?

同じくチケット残ってるのでそのうち行かないと
自分もぴあの人に語りたかったなぁ色々と、つか個人情報まで聞くんですね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/21 (Sun) 17:49:00

1/1マクロス見てみたいです(笑)

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/21 (Sun) 19:26:41

兄はアニメや映画好きなので僕のDVDを貸してあげました。特に好きな訳ではないですが普通に面白がって観てるので前売りで観に行きました。

マクロス出来たらニュースになるでしょうね(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/21 (Sun) 20:30:59

家族でアニメとか観たりするのも楽しいですよね
うちは姉がシェリル大好きです(笑)

今TBS観てたらCMで急にシェリルの声が聴こえてビックリしました

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/22 (Mon) 21:03:57

娘々FIRE!明日ぐらいからですけどもちろん買いますよね?

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/22 (Mon) 22:44:45

も、勿論買いますよ〜f^_^;内容と曲は別ですからね(笑)

シェリルの声…自分もビックリしました…反応に困るCMですね(-.-;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/22 (Mon) 23:12:27

>samadaさん

黒歴史かどうか?、う~んどうなんでしょうね
FB7は面白いとか以前に作品として成り立っていない感じなんですよね…

あとレンタルで十分です(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/22 (Mon) 23:12:28

もちろんです!
予約済みでwwwす(^^)v

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/22 (Mon) 23:14:21

個人情報といっても、年齢と性別くらいですけどね。
名前と写真はパスできましたので(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/22 (Mon) 23:15:23

皆さんやっぱり買いますか聞いた自分が間違ってました(笑)
久々の新曲堪能しましょう

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/22 (Mon) 23:16:08

1/1マクロスできたらニュースどころか、世界的な観光地になりますね!
何せ1200メートルですから(^^)v

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/22 (Mon) 23:20:57

マクロス立ってしまった日にはスカイツリーの倍!

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/10/22 (Mon) 23:38:06

プレーオフの巨人×中日戦をみていたら
いきなりCMに遭遇して固まりました(笑)
ゴールデンタイムにマクロスの名を聞くとは。。。
内容については正直、反応に困ります(笑)

消されるかもしれないけど貼っておきますね。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VDRxh7lCk_E

>1/1マクロス
原型が宇宙から落っこちてくるのを待ちますか。
でも、拾ったものを使うとえらい目に(怖)

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/23 (Tue) 08:30:31

しまった!
昨日はG+じゃなくて、地上波で見るべきでした(笑)

キレイにまとまったいいCMだと思いますが、初めてこれを見たらマクロスがSFだとは誰も気付かないですね(^_^;)

CM見られてうれしかったです!
貼っていただいて、ありがとうございます(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/23 (Tue) 17:30:09

深夜アニメ枠とかなら普通ですけど
ゴールデンだと驚きまよね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/23 (Tue) 20:30:37 画像(KB)

買いましたこれからじっくり聴きこうと思います

FB7劇場グッズ通販サイト出来てますね
http://www.macrossfb7-shop.com/

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/24 (Wed) 13:22:16

件のCMの30秒バージョン
ゼミナールの時にもよく流れてますね
http://www.skyperfectv.co.jp/

15秒バージョンよりさらに反応に困ります
こんなに詰め寄られるとバジュラクイーンと逃げたくなる気持ちも分かりますわ(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/25 (Thu) 14:25:19

マクロス30 銀河を繋ぐ歌声
http://b.bngi-channel.jp/macross30/

アルトがバジュラをシェリルとともに守ってる、てのが気になりますが
あと初回限定生産版に何が付くのか、なんか期待できそう。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/25 (Thu) 17:08:12

一番くじきゅんキャラわーるど まくろす30th Anniversary ふぁ~すとあたっく!
http://1kuji.bpnavi.jp/item/497/

2013年3月発売予定となると
その辺りに何かマクロスのイベントがありそう

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/25 (Thu) 20:23:23

PS3…さすがにPS3だとキレイですね〜(*^o^*)限定版には期待出来ますねv

一番くじ…なんとイシュタルとシャロン登場!1回600円みたいですし是非挑戦したいですね(^_^)v

今年は後FBライブと展覧会くらいかな…まだパッとしたのが余り無いので来年は期待したいですね(-.-;)

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/10/25 (Thu) 20:54:45

なんだか本当にパッとしないですね…。

私的にイツワリ〜公開&アルティメットF発売からライド連載にサヨツバハイブリ発売が最高潮だった気がします…。

ま、注目する媒体によるんですけど。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/25 (Thu) 22:19:19

今のところ今年一番大きなマクロスの出来事って何ですかね?
VF-25の展示?、まあ人によると思いますけど色々あり過ぎて…。

あとPS3本体マクロス30周年モデル同梱版とかでたらどうしましょ…。

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/27 (Sat) 01:28:00

同梱版だと3万円はしますね…3万円は貯めておこう(笑)

そう言えば展覧会の前売りがM魂で予約始まりましたがあれは普通の前売りより500円高いですね(-.-;)3Dカード付き買った方います?500の価値ありますかね?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/27 (Sat) 01:59:04

3Dカード買いましたけど、どっかいっちゃいました…
ちょっと探してみますあったら画像貼りますね

無題
by 蒼天 2012/10/27 (Sat) 02:37:03 画像(KB)

ありました、こっちが表
画像だと分からないですけど3Dになってます

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/27 (Sat) 02:49:20 画像(KB)

両面
3Dカードとか書いてありますけど、普通のポストカードです
500円の価値が見いだせるかは微妙ですね…。

ただM魂チケットだと日付フリーなので好きな日にちに入場できます
東京会場の場合当日券でも全然入れましたけどね、参考になれば幸いです。

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/27 (Sat) 03:07:30

3Dカードの詳細ありがとうございました(^_^)vちょっと考えてみますf^_^;

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/28 (Sun) 03:22:26

皆さんご存じかと思いますが一応書いときます
MAG・ネットでマクロス特集やるみたいですね
ttp://www.nhk.or.jp/magnet/

マクロスからは中島さん、May'nさん、河森さんが出演するみたいです
以前はBS2だったのにNHK総合になってる。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/29 (Mon) 18:06:58

書いていただいてありがとうございます!
勉強不足で知りませんでした(^◇^;)

今週の金曜日に放送あるんですね。
チェックします♪

無題
by 蒼天 2012/10/30 (Tue) 02:06:48

年末になんかあるっぽいですね…

Re: 無題
by kumakuma 2012/10/30 (Tue) 02:53:23

どうしてですか?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/30 (Tue) 07:00:47

いや、なんかあるとか無いとかって話らしいです

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/10/30 (Tue) 11:11:45

へぇ…それは楽しみ(*^o^*)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/30 (Tue) 17:28:42

昨日ゼミナールのゼロ回を観ていて思ったんですが
戦闘シーンとかカクカクしてたんですけどゼロってあんな感じでしったけ?

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/30 (Tue) 19:22:34

大坂の展覧会とは別の何かですか?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/30 (Tue) 20:05:08

別っぽいですけど、でもほんとにあるかは分からないです

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/10/31 (Wed) 00:56:04

ゼロは本来がっつり動いてますよv

詳しくは分かりませんけど
ゼミナールは動きの速い部分を
TV用に加工しているっぽいですね。

BS11で見たIIのオープニングも
バルキリーの動きが紙芝居みたいでした(汗)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/31 (Wed) 01:51:14

やっぱりそうですよね、前観た記憶と違和感がありました
なんか観ていてイライラしました、IIもそうだったんですか。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/10/31 (Wed) 11:26:08

まだその回を見ていませんが、それはあんまりですね(^_^;)
それじゃあ初めて見た人にマクロスの良さが伝わらないですよね…。

マクロスFB7~ネタバレあり?
by 名も無きパイロット。 2012/10/31 (Wed) 12:11:17

前売り券も残っていたので、二回目の鑑賞。
小さいスクリーンにはなっていましたが、平日の朝一なのに貸し切りではなく、数十人の観客がいたことにマクロスの意外な根強い人気を感じました(^^)
また、今回はどんな映画か分かっていたので、冷静に楽しめて終わったあとも割合いスッキリした気分です(笑)

さて…、これは僕の全く個人的な感想ですが、要するにこの映画はPRの仕方に誠実さが少し足りなかったのではないかと…。
一本の映画として見た場合の「Fと7」「新作と再編集」のバランスとか、ストーリーとしてもっと練り込んで納得したものにしてほしかったとか…、希望や意見はいろいろありますが、一番の問題は楽しみに足を運んでくれたファンの期待を、少なからず裏切ってしまったように感じてしまう事です(^_^;)

予告編等を見る限り、Fキャラの活躍や、いろんなストーリー展開等を心に描いて劇場に足を運んだファンの方達がたくさんいたと思います。
なので再編集主体のこの中身であれば、いっそのこと「超時空ゼミナール劇場版」という位置付けだったらどうでしょう?
「劇場用に特別編集した7をみんなでお勉強!」「劇場版なので、スペシャル講師としてランカやオズマ達も登場!」とかPRしていれば、誤った期待はせずにもっと楽しめたと思うのは僕だけでしょうか?

とにかく、Fキャラの活躍や7の新しい姿を期待して見にきた多くのファンの人達を、少なからずガッカリさせてしまったであろうことが非常に残念です(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/10/31 (Wed) 18:23:40

バサラ「いくぜ!シェリル、ランカ、俺たちの歌をきけぇぇ!!」
的な展開を最初の頃は期待してたんですけどね…。

中途半端な映画作るより
7のカバー曲メインの娘クリ2+カバーアルバムでも出した方が
よほどマクロス7BDの販促にも良さそうなもんですよね。

でも最後のライブシーンは良かったです。

マクロスFB7
by 酢ダコ 2012/10/31 (Wed) 19:02:04

って事は新規作画+編集な感じって事で劇場版新訳ゼータガンダム三部作みたいな感じなんですかね…。

河森監督、今年は八面六臂で忙しいみたいですし。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/01 (Thu) 00:09:10

新訳ゼータなんて比較にならないくらいひどい仕上がりです(笑)

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/11/01 (Thu) 01:59:32

ああいう作りにしたのは
バサラとオズマの関係をフューチャーしたかったのかな、と。

Fのキャラの台詞から察すると
バロータ戦役の記録は、情報操作が絡んだりして
サウンドフォースが歌でプロトデビルンを「撃退した」と
伝えられているようですね。
(シェリルだけは真実を知ってそうでしたが)

それを踏まえて、なぜ×××がオズマにアレを
届けたのかと深読みすると、ちょっと面白いかもです。。。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/01 (Thu) 02:21:12

7船団の記録がF船団にあまり残ってないっていう件は面白かったですね
全部伝わってるものだと思ってました。

そう言えば×××の中の人
×××で呼ばれると思ってなかったって言ってましたね(笑)

20周年(汗)
by 酢ダコ 2012/11/01 (Thu) 03:49:34

ちょっとだけIIのお話が出てましたけど、良くも悪くも大張作品だった気がしますね。それこそ最近のガンダムAGEの3期目オープニングみたいにとりあえず素直にカッコいいだけ的な…。
ところでFB7っておそらくまたまたやっぱりハイブリ化されるんですかね!?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/01 (Thu) 12:41:34

ハイブリッドは無いんじゃないかな
本編を観てみると分かりますけど、まずFB7をゲームにする意味が無いです

あと新作ゲームの発売も控えてますしね、仮に出ても自分は欲しくないです…。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/11/01 (Thu) 19:32:00

蒼天さんの期待していた展開、いいですね~!
きっと多くの人が同じ夢を見ていたのでは(笑)

実際、ほとんどが再編集なのでFB7のBlu-ray化は酷だと思うので、僕もエンディングを娘クリ2を作って入れてほしいですね♪

Re: マクロスFB7
by 名も無きパイロット。 2012/11/01 (Thu) 19:33:58

河森監督、あまり絡んでないんじゃないでしょうかね?
僕の予想では、アミノ監督にほぼ任せていたような気がします(^^;

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/11/01 (Thu) 19:38:55

話としては興味深いものもありますよね(^^)

シリーズのファンとしては、後世に当然のように情報が伝わっていると思いがちですが、いろいろあるところがマクロスらしくて面白いです。

また、何処かへ行ってしまった××達が、実は人類の動向を未だに気にしているのもある意味微笑ましい?ですね(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/01 (Thu) 20:35:25

そう言えば舞台挨拶行く方います?
自分は転売屋から買うのが嫌なので諦めます…。

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/02 (Fri) 01:55:29

しかし今回は転売屋も失敗ですかね…オクでも定価割れしてますしf^_^;

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/11/02 (Fri) 12:52:01

今回は僕もノータッチです(^^;

本編見て気持ち下がってますし、用事もあるのでパスということで…。

マクロスFB7について、さらなる考察。
by 名も無きパイロット。 2012/11/02 (Fri) 18:49:47

改めて、よく考えてみました(笑)

考えて、考えて一つ発見しました(^^)
この話は7のファンが、オズマに自分を投影する話しなんだなと。

オズマはガキの頃から当たり前にファイアーボンバーを聞き続けてきたのに、謎のビデオを見たことによってある種の疑問が湧いてきます。
「果たして、ファイアーボンバーとは何なのか?」と。
しかし、ビデオを見終わってオズマは確信します。
「例え新曲がなくても、今どこでどうしていようとも、ファイアーボンバーは俺に力をくれる唯一無二の存在だ!」と。

きっと7世代の人達は、オズマの叫びに自分自身を重ねて7への気持ちを再確認するんでしょうね(^^)

つまりFB7は、7世代に響くストーリーだったんですね。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/02 (Fri) 20:54:06

ファイアーボンバーの新曲と
シェリル、ランカの新録が聴けただけでもFB7には感謝です。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/02 (Fri) 21:03:40

M魂の「祝30周年パーティ」描き下ろし公開されましたね
あのイラストすごい好きです、これでやっと会員証が来そう。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/11/03 (Sat) 14:04:31

これで今年の会員証、来年の継続特典にならなくてすみそうですね(笑)

冗談はさておき、イラストも美しいし、そのイラストの説明も愛があふれていてすごくいいですよね(^^)

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/03 (Sat) 15:22:24

しかし会員証があるって事はまだ何かイベントらしきものがあるということですよね?多分…あるとすれば3月でしょうか?

イラストはすごく良いと思いますがやはりシャロンやサラは無視ですね…たまには描いてくれても…

無題
by 蒼天 2012/11/03 (Sat) 17:23:25

あの描き下ろしをプレミアムフィギュアとかきゅんキャラにして欲しいです

少なくともサヨナラ公開時から
一番くじの発売日をイベント付近に合わせて来てるので
この理屈で言うなら3月辺りに何かある可能性が高いと思うんですけどね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/03 (Sat) 17:26:22

シャロンやサラはTVシリーズじゃないので
こういう場合どうしても除外されるんでしょう
ビジュアル的にインパクトにも欠けるような気がしますし。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/04 (Sun) 02:46:05

そういえばFB7地味に上映館が追加されてますね
最終的にどれくらいまで広がるのかちょっと気になります

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/11/04 (Sun) 21:56:20

僕も出来れば全シリーズのキャラを描いてほしいですが、それぞれのキャラデザインの先生にお願いするのは予算的にも大変なので、そこら辺の大人の事情なのではないかと…(^^;

でも…それ以上に、たまにはメカ描いてほしいです(笑)

マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/08 (Thu) 23:47:18

そう言えば先日魂ネイションで参考出品されていたバジュラは「SHMonsterArts」というシリーズで参考出品してたみたいですね。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/09 (Fri) 00:24:47

「S.H.MonsterArts」ってゴジラのやつですね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/09 (Fri) 00:35:07

重バジュラを商品化してほしいです
個人的にあいつのデザイン、バジュラで一番好きです

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/11/09 (Fri) 01:49:09

マクロス7の資料(電撃データコレクション)購入しましたけどFB7の事、載ってないっすね、まぁ、帯にもTV版&銀オレ&ダイナマを掲載とありましたが…。もっともFB7未見なんでなんとも言えないんですけど〜(笑)

あと、7thコードの単行本って出てたんですね。全一巻みたいです。内容はどうなんでしょうか?

無題
by 蒼天 2012/11/09 (Fri) 17:58:34

FB7がそういった資料に載る意味が無さそうですしね
載るとしたらヴァージンストーリーがどういう曲なのか
というのはいつか解説して欲しいです。

単行本は残念ながら持ってないです。

FB2012
by kumakuma 2012/11/10 (Sat) 03:28:21

FB2012のチケット来ました。
大阪会場はオールスタンディングですが整理番号的に最前とれそうです

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/10 (Sat) 17:15:16

都合が悪く自分は行けないです

シェリルの誕生日と重なってるので
サプライズ的なものがあったりするんでしょうか?

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/11/11 (Sun) 13:06:44

マクロス7の資料集、早く買わなければ(>_<)!
FB7については蒼天さんの仰るとおり、新曲以外は書くことがないので載っていないんでしょうね(笑)

7thコードは、残念ながら自分も購入していませ~ん。
マクロスA連載時はもちろん読んでいたんですけどね(^^;

無題
by 蒼天 2012/11/12 (Mon) 05:15:19

大阪展覧会のひらかたパークってなんか聞き覚えがあると思ったら
ブラマヨの小杉のやつか!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/14 (Wed) 20:26:33

ゼミナールのカクカク映像の件をMXに問い合わせてみたんですが
今のところ反応がないです。

Re: 無題
by kumakuma 2012/11/14 (Wed) 20:54:10

展覧会…そうですよ!ひらパー兄さんですね〜関西では知らない人は居ないと思いますよ!!ひらパー

ゼミナール…BSでもゼロ回とJIS+2D36回はガタガタのままですよf^_^;

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/14 (Wed) 22:23:29

ちなみに先日のF回もそうでした…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/16 (Fri) 00:52:59

二月と夏に関西か…。

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/16 (Fri) 02:46:27

え…何かあるんすか!?情報不足すみませんm(_ _)m

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/16 (Fri) 03:33:20

前に言ってた年末のは違いました
ただ、二月と夏に関西で何かあるみたい

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/16 (Fri) 11:40:19

マジっすか!?ありがとうございます!でも何で関西?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/16 (Fri) 13:05:57

よく分からんですが関西のは原画展なんじゃないかな、と思うんだけど
どうなんでしょ?

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/16 (Fri) 13:53:32

どちらかは原画展の可能性が高いですが2月と夏となると片方は何でしょう?

無題
by 蒼天 2012/11/16 (Fri) 14:08:47

2月の開催地は分かりません
まあいずれにせよ未確定情報なので気長に待ちましょう

無題
by 蒼天 2012/11/16 (Fri) 17:16:11

25日にアニマックスでマクロスF劇場版 前後編やりますね

ttp://news.thetv.jp/article/34710/

しかも再放送のスケジュールを見てみると

イツワリノウタヒメ 12月31日(月) 21:50~24:00
サヨナラノツバサ 12月31日(月)24:00~26:05

マクロスナイト 12月31日(月)26:05~27:05
愛・おぼえていますか 12月31日(月)27:05~29:10

マクロスで年越しできますよ(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/17 (Sat) 23:52:57

銀箱アマゾンで伸びてますね(笑)
こんな早く予約してどうするんでしょう、転売屋なのか?

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/18 (Sun) 11:19:17

転売屋も多いかもしれないですが結構予約してる方いるみたいですね。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/18 (Sun) 15:28:48

自分は予約するのはまだ様子見ですね
なんかまだ色々ありそうですし…。

あとアマゾンだとプロダクトコードが
「VF-25」(シェリル&ランカ)になってるのに、
ファミ通や4亀だと(VF-25、VF-1S)となってます。どっちでもいいですけどね

マクロスシリーズ
by samada 2012/11/18 (Sun) 19:53:34

アマゾンでは通常版でも「VF-25」(シェリル&ランカ)のブロダクトコードが付くみたいなのでもしかしたら店舗特典かもしれませんね。

無題
by 蒼天 2012/11/19 (Mon) 03:28:41

ほんとだ通常版にも表記してあるんですね
となるとますますどこで買えばよいのか迷いますね…。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/20 (Tue) 02:17:27

アニマックスでマクロスゼロ観てたら
オオサンショウウオさんリモコンのCMやってましたよ、ランカが宣伝してました。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/11/20 (Tue) 20:59:19

オオサンショウウオさんリモコンのCMすごく見たい(^^)!

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/20 (Tue) 22:10:48

次回のゼミナールで観れると良いですね〜

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/20 (Tue) 23:43:10

シェリル・ノーム超時空ヴァーチャルクリップ~射手座☆午後九時Don't be late~
これって何なんですかね?

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/21 (Wed) 00:42:05

何かPS3のトロフィーという機能?が関係あるみたいですね…買う予定ですがまだPS3持ってないのでよくわかりませんf^_^;

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/21 (Wed) 18:20:20 画像(KB)

トロフィーってのは
こういうやり込み要素みたいなものです

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/21 (Wed) 22:07:11

マクロス30のプロダクトコードが色んなところで
25だったり29だったり全然違う事が書いてあって何が本当なのか分かりません(笑)

FireBomberライブ
by 名も無きパイロット。 2012/11/23 (Fri) 16:21:29

渋谷にフォールド中です(^^)/

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/11/24 (Sat) 03:07:35

ライブお疲れ様でした。
ラストはまめぐがゲストで娘娘FIREとか!

明日(というか今日)の大阪はさてさて・・・
kumakumaさん、楽しんできてくださいね!

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/11/24 (Sat) 03:13:53

ファミ通にマクロス30情報いろいろ。
オリジナルキャラとか機体が紹介されてます。
キャラデザは丸藤さんっぽいかな?
千菅さんは歌姫を演じるようです。

シルエットのアレはやはりYF-30でした。

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/24 (Sat) 09:38:26

ライブ…まめぐ登場ですか!!嬉しいサプライズでしたね!!今日は何かあるかな…アミノや櫻井さんも来てたみたいですね〜(*^^*)とにかく楽しんで来ます♪

ファミ…ちょっとだけ立ち読みしましたが内容盛り沢山で端から端まではみてないですがやはり30だったんですね。。

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/11/24 (Sat) 16:54:30

zzzさん、お疲れさまありがとうございました(^^)/
レポは今日の大阪公演以降に書きたいと思います!

今日はkumakumaさんの番ですね!
楽しんでくださ~い(^^)v

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/25 (Sun) 00:15:27

大阪会場終了しました!レポとしては東京と同じまめぐ登場で最後に娘々fireで終了でした(笑)あとチエさんのアイモは感動です(ToT)

Re: マクロスシリーズ
by NAO 2012/11/25 (Sun) 23:16:28

こんばんは!
大阪のFIRE BOMBER2012ライブ行ってきました!
初めてのマクロスライブに感動しました。。
そして、生まめぐのサプライズゲストに大興奮しました(笑)

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/25 (Sun) 23:41:28

はじめまして!NAOさんm(_ _)m

ライブ良かったですよね!ただチエカジウラさんの曲が少し少な目だったのが残念(T_T)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/26 (Mon) 01:20:26

盛り上がってやがるな、くそっ!!

冗談はおいといて。お三方ライブお疲れ様でした、大阪の音響はどうでした?
東京会場はスピーカーの音量がでか過ぎたらしいです。

あと一番くじとか展示物はどんな感じだったんでしょう?

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/11/26 (Mon) 22:35:39

蒼天さん、アルカトラズの囚人さんだったんですか?

なあんて冗談ですよ!本気ではないという意味です(笑)
デ・カルチャ…(^_^;)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/11/26 (Mon) 23:13:19

マクロス30周年を記念してのファイアーボンバーライブ参加で、渋谷公会堂に行ってきました(^^)

マクロスのファンクラブ特権なのか、三列目中央の最高のシート!
あまりにもいい席過ぎて、7世代の人に申し訳がないくらい(^^;
どこまで7世代の熱いハートについていけるか心配でしたが、そんな必要はありませんでした♪

福山さんは、夏に倒れたとは思えないエネルギッシュさでステージを引っ張り、ライブ会場は最高潮。
逆にアコースティックギターで歌うバラードはため息が出るような繊細な美声…、素晴らしいの一言!
チエさんのアイモのサプライズにも驚かされました。
そして最後は、愛ちゃんがゲストで登場してこの日一番の盛り上がり~(^^)☆
三人で娘娘FIRE~突撃プラネットエクスプロージョンを熱唱して、ステージと会場がひとつになりました!

福山さん曰く、マクロス35周年やFire Bomber20周年でもまたステージやりたいとの心強い言葉もあり、その日が今から待ち遠しいです(^^)/

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/11/26 (Mon) 23:57:42

蒼天さんと名も無きさんのトークを見て笑ってしまいましたwww

展示…そう言えば書いてありましたが自分は見てないです…東京だけだったのかな?何かと急いでたのでわかりませんでした(T_T)

レポートは名も無きさんと同じです(笑)ただ一つ言っておきたい事が…まめぐが出てきてからチエカジさんの笑顔が消えたように見えましたwww気のせいでしょうか?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/27 (Tue) 03:19:39

友人が東京会場に行ったらしく
福山さんは病み上がりとは思えないって言ってました(笑)

個人的には会員証が届いてから今年はマクロス納めって感じですが
イベントも残すところ展覧会のみですね

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/11/27 (Tue) 20:27:45

Kumakumaさん、わかっちゃいましたか(笑)?

蒼天さんのサヨツバの台詞を、愛おぼの台詞で返してみました(^^)v
こうやってマクロスをみなさんと楽しめるなんて、僕は幸福者だとつくづく感じます。
こんな場を作っていただいて、管理人さん感謝しておりますm(__)m

そういえばライブの時の展示物ですが、一番くじが人だかりの向こうにあるのは視認できたんですが近づけませんでした…。
何があったんだろう?レポートできずに面目ないです(ToT)

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/11/27 (Tue) 20:30:01

NAOさん、おひさしぶりです~(^^)/

ライブ最高でしたね♪
大阪も愛ちゃんのサプライズがあって、本当に良かったです!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/11/29 (Thu) 16:25:20

マクロス30サイト地味に更新されてますね

まめぐ
by 名も無きパイロット。 2012/11/29 (Thu) 18:28:28

愛ちゃんのライブで中野サンプラザなう(^^)

Re: まめぐ
by kumakuma 2012/11/29 (Thu) 20:31:49

ライブ羨ましいです(^_^)v楽しんで来て下さい!

Re: Re: まめぐ
by 名も無きパイロット。 2012/12/02 (Sun) 10:08:36

kumakumaさん、ありがとうございます(^^)
近いうちにレポ書きますね~♪

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/12/05 (Wed) 07:08:49

まさか~のクロニクルマラソンLAP2、1月15日にスタートです。
今回は80巻予定?

http://deagostini.jp/mcr/

見本に載っているのは、先日の広島版と同じでしょうか?

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/12/05 (Wed) 18:01:45

広島で失敗したのになぜ全国販売かは分かりませんが創刊号は広島の時に取り寄せしたので続きが見れるのは嬉しいですよね( ̄∀ ̄)幸い旧版は最後の10冊位しか買ってないのでかぶることは無さそうですf^_^;

まめぐライブレポ
by 名も無きパイロット。 2012/12/05 (Wed) 18:37:46

遅くなってしまいましたが、レポをアップさせていただきま~す(^^)☆


11/29に中野サンプラザで開催された愛ちゃんの記念ライブは、彼女の5年間の足跡がしっかりと刻み込まれた素晴らしいライブでした~(^^)

ステージはデビュー曲に始まり、当時営業に使われた(どさ回りとも言う)伝説の「みかん箱」までもが登場 (笑)
あこがれの中野サンプラザで精一杯に歌い踊る姿は、僕の中で何度もランカと重なることに☆
セットリストには、星間飛行や放課後オーバーフローはもちろん、ニンジンや娘娘等もあり、思っていたよりも多くのマクロスソングが!しかも、MCで30周年の話題にまで触れてくれて、マクロスのことを本当に大切にしてくれている愛ちゃんの思いが伝わる、マクロスファンにとって幸せな時間と空間でした(´▽`)
Hollow!の演出でステージと客席一緒に5周年をお祝いした紙テープの演出も、21世紀なのにアナログで暖かい、愛ちゃんらしい素敵なものになりました♪

2007年クリスマスにSP放送されたマクロスFのエンディング「愛・おぼえていますか」で、初めて愛ちゃんの歌声を聴いてから早5年。
これからもずっと、マクロスを愛し優しい歌声を奏で、僕を癒し続ける存在でいてほしいです(^^)

Re: まめぐライブレポ
by 酢ダコ 2012/12/05 (Wed) 22:34:31

あの伝説のみかん箱ですか♪(笑)

アルティメットフロンティア買った頃、ネットで愛ちゃんの事をちょこちょこ調べてたら出てきて大爆笑した覚えがあります。
(本放送時は見れなかったのとネットをほとんどしてなかったので…)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/06 (Thu) 00:17:49

あのみかん箱がまた使われようとは(笑)
自分はマクロスにハマったのが2007年のSP放送ですね
当時はFがこんなに続くとは思ってなかったな~

Re: まめぐライブレポ
by 名も無きパイロット。 2012/12/06 (Thu) 17:26:28

みなさん、みかん箱がお好きなようですね(^^)!
僕もみかん箱、大好きです(笑)

さて、その貴重な箱ですが、
今回のライブのために補強されたとの事でした。
その上で愛ちゃんがにんじんや娘娘等を歌い、
そこからジャンプするという滅多にないサービスまでありました!
更には、10周年のステージでも使いたい旨の発言まで飛び出しております(^^)

以上、みかん箱に対する補足でした♪

マクロス・クロニクル新訂版
by 名も無きパイロット。 2012/12/06 (Thu) 20:30:14

マクロス・クロニクル、びっくりしましたね~、デカルチャーって顔してます。はい(^_^;)
FB7まで入れるってことなので広島版で予定していたものと全く同じではないようですね。

しかし、こういうのどうなんでしょうか?
何だか大人の事情がぷんぷんするこの感じは…。
約2年間という年月をかけて楽しみながら完成させたクロニクルを、僅か2年半ほどでまた始めるという…。しかも、かなり多くのの内容がそのまま使われて僅かなご新規さんとシャッフルして売るというのは(>_<)!

僕は前のクロニクルを全巻揃えて隅から隅まで読破のうえファイルしてありますから、残念ですが今回は多分買うことないと思います。
あのスペースを捻出すること自体、そうとう困難ですからね(笑)
もちろん、LAP1の50巻に追加で30巻購入できるなら喜んで買いますけどね(^^)d

今のところ全容を確認していないので何とも言えない部分もありますが、もし僕の想像どおりだとすると、マクロスがこういう商売をするのは非常に残業でなりません(T-T)

無題
by samada 2012/12/06 (Thu) 20:54:54

旧版を買い揃えた方からすると、今回の新訂版発売は納得いきませんよね。
今回は全80号と気の遠くなるような量ですし、私としては「週刊」などではなく、別の形で刊行して欲しかったです。
30周年という記念すべき年ですし、1冊でまとめられた本を期待してはいたのですが・・・「月刊マクロス」とかでもいいので・・・。
今回は販売形態が以前と変わらないので新鮮味はほとんどないですしね・・・。

「マクロスがこういう商売・・・」ではなく、フロンティア人気によって「マクロスがメーカーに踊らされている」あるいは「喰いモノにされている」といったほうがより正しい気がします。
30周年グッズが30周年ぽくないはたぶんそのせいなんでしょう。
マクロスシリーズはそれぞれ版権もバラバラだったりするので、シリーズ全体として何かを出すのは非常に難しいのはなんとなくわかりますが、記念すべき年なのでもう少し何かまともな記念グッズ等があればよかったですね。。。

Re: 無題
by kumakuma 2012/12/06 (Thu) 21:42:28

確かに旧版をコンプした方からしたら納得いかない内容になるでしょうねf^_^;確かエヴァも同じような売り方してました…あとネットで定期購読注文すると特典貰えますが途中で止めた場合特典はどうなるんでしょうか?

クロノクル
by 酢ダコ 2012/12/06 (Thu) 21:49:10

掲示板及び管理人さんのブログコメントでたびたび書かせてもらいました通りです…。
名も無きパイロット。さんがおっしゃった通り、隔週刊行で週刊でもなく月刊でもないちょうどいい間隔でした。

正直、ちょっと微妙で、作品毎なら電撃データコレクションの方がいいかも。と言っても初代及び7だけですが、他の作品もフォローするハズ。
ちなみにガンダムシリーズはコレで済ましてます。

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2012/12/06 (Thu) 21:56:07

samadaさん、補足ありがとうございました(^^)
確かに「マクロスがメーカーに踊らされている」の方が正しいですよね。
好き勝手に個人的な意見を書いちゃって申し訳ありませんでした~(^^;

無題
by 酢ダコ 2012/12/06 (Thu) 22:08:03

たびたびすいませんです。
引っ張り出した旧版1号を見てたらマクロスシリーズ25周年記念の側面があったみたいですね。河森監督の寄稿もありましたし。

今回の新版、内容しだいですね。期待しましょう♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/06 (Thu) 22:11:15

特に最近のマクロス商法は足元を見られてる感がひしひしと…
何とは言いませんが、クロニクル以外でもパッケージだけ変えて再販したりとか
一番くじにしたってアンコールなんてマクロスくらいなもんですし

それを踏まえてFB7を観るとそういった思惑をどうしても感じてしまいますね
しかも監督がアレを何度も観ろとか…

色々やってくれるのは嬉しいんですけどね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/08 (Sat) 01:34:51

そういえばキャラバンてまだ続いてたんですね

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/12/08 (Sat) 09:45:19

山梨でしたっけ?
僕もびっくりしました(^^)
てっきりフェイドアウトしたものだとばかり思っていたので~(笑)

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/12/09 (Sun) 00:04:16

たびたびすいませんです。
ツェリル・鱚・イン・ザ・ギャラクシーの四巻って出てたんですね。たまたま見かけたんで購入しますた、集めてましたんで♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/09 (Sun) 01:10:51 画像(KB)

コレですね↑は特典のブロマイドです
たしか池袋か新宿でサイン入りも販売されましたよ。

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/12/09 (Sun) 02:41:32

甲府には一時期住んでましたが
アニメイトが進出していたとは知りませんでした(笑)
東京へは近そうで遠い距離なので
地元ファンは嬉しいんじゃないでしょうか。

クロニクルは再度やるんだったら
毎号パーツをつけて
全巻揃えると1.2mのマクロスが完成するとか(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/09 (Sun) 17:22:50

同じ施設にメイトとらしんばんが入ってるみたいなので便利そう
ステッカー先着1000名らしいですけどそんなに人来るんですかね?
よく分かってない子供やオッサンが来そう…

http://www.kokori.jp/information/news_48.html
この案内によるとステッカーもらった後は2Fへ直行しないとダメみたい(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/12 (Wed) 21:25:01

来年は京都ですね
京都の次の行き先「?」も気になります

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2012/12/13 (Thu) 00:39:52

蒼天さん…京都で何かあるんですか?

来年にマクロスFイベントがあると聞きましたが情報はどこに…

あとクロニクル刊行ってことは新作は完全になしですかねわかってはいても悲しいですね(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/13 (Thu) 03:47:04

アキバのVF-1の事です
写真撮ったつもりが撮れてなくて…ごめんなさい画像が無いんですけど

http://www.macross30.com/news/201207.html
↑見るとVF-1がいると思うんですが今これの行き先が
「?←京都←新宿」になってるので、今後のイベント開催地って事なんでしょう。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/13 (Thu) 22:53:24

ウエハース11バニラ味が新鮮ですごい美味しく感じました
クリスマスをイメージしてあの味なんですかね?
また次回から以前の味に戻ったりして…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/17 (Mon) 23:02:49

ゼミナールでやっぱりマクロス30のCMやってましたね

それにしてもイツワリ、サヨナラのぶつ切り編集がひどすぎ…
加えていつものカクカク映像なので、観てると腹が立ってきます(笑)

ちなみに次週の最終回はand more…だそうです

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/12/18 (Tue) 18:34:35

劇場版の編集はどれもひどいですよね(^_^;)
最初は放送事故かと思いましたから(笑)
昨日のはまだ見ていないので、CMを一番の楽しみに?鑑賞したいと思います~♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/20 (Thu) 18:08:22

6月にマクロスプラスのBD-BOXと
4月にFB7のBD&DVDが出るみたいですね

このまま行くとFのBOXも近いうちに出そうですね
特典とかえらいことになりそうですけど。

Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/12/21 (Fri) 00:27:54

どちらもハイブリ仕様じゃないみたいですね。まぁ、30ありますからね〜。

管理人のブログコメに書き込みましたがプラスの方はかなり迷ってます。
名も無きパイロット。さんの「愛・おぼ愛」みたいに倣ってプラス愛、貫くべきでしょうかね〜。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/21 (Fri) 01:43:26

そんなに安い買い物じゃないですからね
来年の12月27日まで生産してるみたいなので急ぐ必要はないと思いますよ。

FB7のほうはハイブリットで例の
シェリル・ノーム超時空ヴァーチャルクリップが付くのかと思ってました

Re: Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/12/21 (Fri) 17:09:20

管理人さんの「さん」が抜けてました。

本当にすいませんでした。
失礼しました。

滝に打たれてきます。


プラスBlu-ray、全四話に劇場版セットでわりと安く感じるんですけど変でしょうか?(笑)

Re: マクロスシリーズ
by samada 2012/12/21 (Fri) 19:44:50

さん付けとかなしで構いませんよ。
なんか気を遣わせてしまってすいません。。。

>プラスBD
安いという感覚は作品へ愛のあらわれでしょう。
高いと思った私はまだまだっす・・・OTL(笑)

無題
by 蒼天 2012/12/21 (Fri) 20:43:07

自分も高いと感じたので経験値が足りないです(笑)

プラス愛・宇宙
by 酢ダコ 2012/12/23 (Sun) 04:16:12

当時、定価でLDを集めてました。近年のDVDより高かったし中古のLDってあまりはず。だからでしょうかちょっと安く感じるんすよ。
さらにさらにけっこう高額なガレージキットとヤマトの1/72可変トイ買ったりと…(汗)

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2012/12/23 (Sun) 21:33:27

酢ダコさん、こんばんは(^^)

個人的には「プラス愛」貫いてほしいところですが、無理しないのが続けるポイントでもあると思いますよ(笑)

100ページの解説書とか興味あるので、もし購入したらぜひ教えてくださいね(^^)/

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2012/12/24 (Mon) 00:55:25

さすがに近年の1/60可変トイ及びハセガワのキットは手だしできなかったです…(汗)

かなり前向きなんで、購入したらいろいろ報告しますね〜♪

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2012/12/25 (Tue) 00:23:21

パッケージが小さいと値段が高く感じてしまうのは
世代の問題でしょうか(笑)

LDサイズは邪魔だけど満腹感があるというか
特典なんかも大きい方が嬉しい気が。。。

超時空ゼミナール
by 名も無きパイロット。 2012/12/25 (Tue) 11:39:47

終わっちゃいましたね~。

最終回は、今年の30周年イベントのまとめや、マクロスの歴史ダイジェスト、そして河森監督のレゴによるYF-30の変型解説等、盛り沢山!

この番組が始まったときは今回のような内容を期待していたんですが、放送内容は周知の通り(^^;
でも、物足りなさはありつつもだんだん慣れてきて自虐的に面白かったりもしたので(笑)、終わるとやっぱり寂しいですね(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/25 (Tue) 14:04:02 画像(KB)

やっときた会員証

マクロスシリーズ
by 蒼天 2012/12/25 (Tue) 15:51:50

何より来週からシェリル先生の授業を受けられないのが寂しいです
でもマクロス30にも113分の特別講義が収録されてるらしいので楽しみ。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/01/08 (Tue) 02:32:57

今日で娘フェスから1年ですね、真冬のみなとみらいの潮風は
ヴァルキュリアパーカー程度じゃ太刀打ち出来ない寒さでした…。

生サヨナラノツバサは感動しましたね
あの時アンコール前に帰った人達は今どんな気持ちなのか知りたい(笑)

Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2013/01/08 (Tue) 18:25:09

あけましておめでとうございます。

娘フェスからもう1年経ちましたか〜早いですね…それにしてもマクロスイベの物販はなんとかして欲しいものですよね…あの寒さの中、早朝から並んで公演ギリギリ間に合うかどうかまで並ばされるとは思いませんでした(^_^;)

そう言えばクロニクル広島版が発売してからも1年経ちますがもう数日で全国版発売ですね…広島版の創刊号は取り寄せましたが全国版も中身は同じですよね?多分(笑)

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2013/01/08 (Tue) 18:32:29

書き忘れましたが生サヨナラノツバサはもう聴けることは無いでしょうかね…確かに凄く感動したんですが初のマクロスライブだったこともあり放心状態であまり覚えが無いんですよね(笑)出来れば30周年を記念したクロスオーバーライブ的なイベントでもう一度聴きたいものです。

そう言えば3月?にマクロスFイベントがあるという噂がありましたがどうなったんでしょう(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/01/09 (Wed) 01:41:09

まずオシャレマクロスVDが2月6日~2月21日までやる予定らしいです
多分VDはバレンタインデーの事でしょう

で、その次に京都でなんかあるみたい。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/01/09 (Wed) 01:49:03

娘フェス物販は酷かったですね…
ギラサマ物販から何も改善されずに全く同じ状況でしたし(笑)

生サヨナラノツバサまた聴きたいですね、今年こそはマクロス31周年ライブを!
ていうか娘フェスを映像化して欲しい。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/01/09 (Wed) 19:22:57

娘フェスから一年ですか~(^_^;)
昨日のことのような、ずっと昔のことのような、不思議な感覚です。

サヨナラノツバサは絶対ライブでやらないと菅野さんが二人の歌姫に約束してたそうですから、今後もあまりチャンスはないんでしょうねぇ。
そういう意味では、あのステージは本当に貴重だったと思います☆

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/01/09 (Wed) 19:27:48

マクロスFイベントの噂があったんですか?
キャストやスタッフが勢揃いしたら盛り上がりますよね~(^^)/

そういえばひらかたパークでやっているマクロス艦が飛来するアプリ、他の地域のイベントでもやってほしいです。

無題
by 蒼天 2013/01/09 (Wed) 20:48:50

Fのイベントではないような…
未確定情報なのでどうなるかは分かりません、気長に待ちましょう

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2013/01/09 (Wed) 21:07:08

あくまで噂ですがFイベントがあるかもと言っている方もいました。まあどちらにしろ期待しているような大きなイベントでは無いみたいですね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/01/09 (Wed) 23:19:52

結局どんなイベントでもF中心なんですけどね

あのアプリもバグがあるんでしたっけ
マクロスのスマホ関連は不具合ばっかりですね(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/01/11 (Fri) 00:44:17

京都のやつは3月下旬みたいですね

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2013/01/11 (Fri) 06:53:41

あけおめ、改め遅おめです。。。

新宿→京都だと
京都に丸井がありますね。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/01/11 (Fri) 13:58:15

そういえばマクロスのスマホアプリ、
誰かがバグのことをつぶやいてましたねwww。
僕のXperiaは新しくないので、
もしイベントがあっても動かなそう(^_^;)

macrossからaとssを引いただけのマクロス愛に溢れる機種なので、
特別に動いてくれるとうれしいんですが(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/01/11 (Fri) 20:55:45

どうしよう京都の丸井でビルラーの入れ歯が売ってたら(笑)

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2013/01/16 (Wed) 02:19:56

クロニクルマラソンLAP2が始まりましたが
その他マクロス関連の新刊本です。

*電撃データコレクション マクロスプラス&ゼロ
アスキー・メディアワークス 2月28日予定

*マクロス名言集・覚えていますか(仮)
PHP研究所 800円 3月23日予定

http://animestyle.jp/news/2013/01/11/3532/

2冊目は出版元からしてどんな内容なのか・・・
「職場で二者択一を迫られたときに使える名言」とか(笑)

電撃データコレクション
by 酢ダコ 2013/01/16 (Wed) 14:18:36

情報、ありがとうございます。


今までの流れからプラスとゼロはOVA同士で一冊かなと考えてましたので〜。


特にゼロは確かおそらく今まで一冊に纏まった本がなかった気がするのでうれしいです♪

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/01/16 (Wed) 20:24:24

情報ありがとうございます(^^)

電撃データさんのやる気を見ましたね~。
TVでやったシリーズのみかと思っていましたが、プラスとゼロを出してもらえるとは!うれしいです(^^)

更に出来れば、2やゲーム関連なんかも出して「本気」を見せてもらいたいものです(笑)


もう一冊の方は…、予測可能な範囲を超えているので、大いに期待して待ちたいと思います(^^)/

マクロスクロニクル二周目
by 酢ダコ 2013/01/18 (Fri) 13:59:01

購入しますた。

こちらでは2日遅れの入荷でした…。

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2013/01/26 (Sat) 02:23:48

前回、蒼天さんが一夜を明かしたという
例のサイン会をまたやるようですね。

しかし、2月の新宿は辛そう・・・(凍)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/01/26 (Sat) 02:42:18

2月はヤバそうですね…
でも一番辛いのは夜中に現れる酔っぱらいかも(笑)

また頑張って来ます。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/01/26 (Sat) 11:38:18

頑張ってください(^^)/
一番寒い時期なので、くれぐれも身体にお気を付けください!

またその際のレポートをお待ちしています。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/01/26 (Sat) 15:31:26

ありがとうございます!

河森さんサイン会のレポも是非聞かせて下さい。

Re: マクロスシリーズ
by samada 2013/01/27 (Sun) 20:59:05

ランキングの意味がわかりませんが、今のところ「マクロスF」が首位。。。
「ガンダム VS マクロス VS ヤマト」 - アニメランキングメーカー アニメワン
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/40671/

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/01/28 (Mon) 00:31:19

何基準のランキングなんですかね(笑)
よく分かりませんが初代、7、Fに入れときました。

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/01/28 (Mon) 19:25:07

マクロスFが1位ですね!
うれしいな~d(^o^)b

ボクも同じく意味は分かりませんが(笑)、初代・7・Fに投票させていただきました!

~ps.これって何度でも投票できるんですかね?

☆河森監督サイン会レポ☆
by 名も無きパイロット。 2013/01/28 (Mon) 20:05:27

土曜日に神保町・書泉ブックマートで開催された、河森監督のサイン会に参加してきました。

河森監督の本格的なサイン会って、もしかして初めてなんじゃないでしょうか?
それほど広報していなかったと思いますが、100人を超えるファンが集まり和やかなムードの中、約3時間のイベントとなりました。
僕は10番台とかなり早い方でしたが、監督がタクシーに乗って去っていく最後のお見送りまでお付き合いさせていただきましたよ(笑)

いや~、しかし緊張しましたね(^_^;)
きちんとお話しできるのは初めてだったので、「愛・おぼえていますかの舞台挨拶でお姿を拝見して以来、やっとご挨拶できてうれしいです。」とお話ししたら、とても嬉しそうに喜んでいただけたのが印象的でした。
また、思いのほか長い時間お話しできたので「愛・おぼ初日舞台挨拶の整理券(チケットの半券ではありません)」をお見せしたところ、監督をはじめ同行されたスタッフさん達からも、期待を遥かに上回る反響をいただくことができてうれしかったです(^^)
長いことマクロスを追いかけてきてよかったと思う瞬間でした☆

河森監督は、お話ししながらサラサラとサインの他にバルキリーやメッセージ等を描き終始にこやかに対応されていましたね♪
これから先にも企画が控えているとのこと。期待しましょう(^^)/

Re: マクロスシリーズ
by samada 2013/01/28 (Mon) 20:29:22

レポ、ありがとうございます。
舞台挨拶の整理券のくだりは読んでいてなんだかこっちが興奮しました。
監督はじめ関係者の方もさぞ「ヤック・デカルチャー」な思いだったのでは?
もし、マクロス博物館ができたら展示のオファーが来そうですね!
良いお話ありがとうございました。。。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/01/29 (Tue) 02:31:44

レポお疲れさまです。
言われてみればこういうサイン会ってあまり無いかもですね

舞台挨拶の話はまさに時空を超えたエピソードですね
何やら名も無きパイロット。さんの家には、貴重な品がいっぱいありそう。

Re: ☆河森監督サイン会レポ☆
by 酢ダコ 2013/01/29 (Tue) 13:30:05

お疲れさまです。


あこがれのクリエイターさんとの邂逅、感動もひとしおですね。

名も無きパイロット。さんの監督&作品への想いが伝わってきます。

ところで、監督の髭はどうでしたか?どこかで見かけた自画像が青髭なVF-1Sだったのを思い出しました(笑)

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/01/29 (Tue) 18:30:02

samadaさん、レポへのコメントありがとうございます(^^)

正に「ヤックデカルチャー」がぴったりなリアクションを、河森監督をはじめ皆さんからいただきました☆

整理券がどれほどの価値があるか分かりませんが、現存しているものはかなり少ないと思いますので、マクロス博物館からオファーが来たら喜んでご提供させていただきたいと思います(^^)v

なので、どなたかマクロス博物館を建てちゃってください(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/01/29 (Tue) 18:35:32

蒼天さん、レポへのコメントありがとうございます(^^)

「時空を超えたエピソード」、マクロスらしい最高の表現ですね~!
素敵なお言葉をもらえてうれしいです☆

確かに家には貴重なマクロス関連の物がたくさんありますが、転居で散逸したものもあるのがちょっと残念です(^^;

Re: Re: ☆河森監督サイン会レポ☆
by 名も無きパイロット。 2013/01/29 (Tue) 18:45:19

酢ダコさん、レポへのコメントありがとうございます(^^)

河森監督とお逢いできて、やはりうれしかったですね~(´▽`)
自分で想っていた以上に興奮してしまいました(笑
あまり上手くはお話しできなかった気がしますが、長い間に育まれた想いが伝わったのかもしれません☆☆☆

さてご質問の河森監督のご様子ですが、髭はきちんと剃られて黒のジャケットにパープルのシャツというお洒落ないでたちでしたよ~(^^)

Re: ☆河森監督サイン会レポ☆
by ZZZ 2013/01/31 (Thu) 05:55:18

お疲れ様でした。
公式レポも来ましたね。
http://www.kinejun.com/book/tabid/95/Default.aspx?ItemId=369

前週のサテライトのイベントでは
本番中に0048最終回の絵コンテを描いていたそうですが
ご多忙な中でもサービス精神はさすがですね。。。

>整理券
まんだらけのバイヤーを呼んで
「超時空お宝鑑定団」の開催を期待します(笑)

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2013/01/31 (Thu) 06:04:37

3月末発売予定
「語れ! 超時空要塞マクロス シリーズ」
http://store.shopping.yahoo.co.jp/amiami/bok-9062.html

去年ガンダムのムック(天神さん表紙絵)が出ていたので
そのシリーズだと思います。
「超時空要塞マクロス シリーズ」って
タイトルが?な気もしますが(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/01/31 (Thu) 14:16:24

全員に好きなイラスト入りってすごいですね
VF-1はともかく最近の作品は線が多い機体ばっかりですし

Re: Re: ☆河森監督サイン会レポ☆
by 名も無きパイロット。 2013/02/01 (Fri) 18:02:00

ZZZさん,レポへのコメントありがとうございます(^^)

河森監督のサービスマインド、本当にお忙しいなかでの事なので頭が下がる思いです。
集まったファンはみな、心を新たに応援したくなった事でしょう!
このバイタリティーやエネルギーが河森作品の根幹にあるかと思うと、素晴らしいものであるのも納得ですね。

それから、公式レポの情報ありがとうございました!
早速読ませていただきました(^^)/

~ps.「整理券」の鑑定、出来るものなら僕自身がぜひやってみてほしいですね~(笑)

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/02/01 (Fri) 18:03:06

おぉっー!
これも買わねば(^o^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/02/02 (Sat) 05:04:17

このカウントダウン何なんでしょうね?
http://macross-fanclub.com/countdown/

最近は展示イベントばっかりなので、個人的にはライブを期待したいです
だって今の会員証一度も使わずに会期終了なんて悲しい…

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/02/02 (Sat) 08:53:54

謎のカンウトダウンですね~(^^;
あと8日くらいという事でしょうか?
僕もライブいきたいなぁと思います♪

マクロス・ランキング
by 名も無きパイロット。 2013/02/02 (Sat) 09:00:05

以前samadaさんが紹介してくれた人気投票のランキングですが、
今日が最終日ですね。

マクロスFがトップを維持!
みなさん、投票しましょ~う(笑)

マクロスとマクロス7にも、もうひと頑張りしてほしいです。
1日1回複数作品に投票出来るので、ぜひd(^o^)b

Re: マクロス・ランキング
by 名も無きパイロット。 2013/02/02 (Sat) 20:38:31

あと10時間ほどあるので今日と明日の2回、
ランキングに投票できるみたいです(^^)/

ランキング最終結果発表!
by 名も無きパイロット。 2013/02/03 (Sun) 17:31:04

マクロスF、トップでフィニッシュしました\(^o^)/
素晴らしいですね。
放送終了から4年半近く経っても、フロンティア人気は健在です☆

そしてファースト対決では、
超時空要塞マクロスがガンダムを押さえて5位!
これには結構びっくりしました。
マクロスの放送開始から愛・おぼ公開当時ならいざ知らず、それ以降ではこの並びを見た記憶がありませんので(笑)
昨今の、マクロス再評価の高まりの一端を見た気がします。

更には、マクロス7も健闘してタイトルと同じ7位を獲得!
ある意味うれしい順位となりました!?
結果、マクロスシリーズ3作品は全てトップ10入りとなりました☆☆☆

以上、TVシリーズにおけるマクロスvsガンダムvsヤマトの人気投票結果抜粋報告でした~(^^)♪

Re: マクロスシリーズ
by samada 2013/02/03 (Sun) 18:01:37

おめでとう、マクロス☆彡
何のランキングだったのか未だに不明ですけど嬉しいですね。
一応リンク貼っておきます。
ランキング結果です。↓
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/40671/

種と種運命合わせると結構な数になりますね。
別シリーズとして集計されてよかったです(笑)

種はともかく種運命も結構人気あるんですね。
結構グダグダだった気も・・・。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/02/03 (Sun) 21:16:24

種運命はスパロボとかゲームのほうが面白いので
そっちで人気があったりするのかも知れないですね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/02/04 (Mon) 20:03:12

サイン会の日行けなくなりました…。

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2013/02/05 (Tue) 01:11:21

整理券配布は初日6日からですよね?
天気予報は大雪とか言ってますから
今回は仕方がないんじゃないでしょうか。

それでもツワモノは並ぶ・・・のか???

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/02/05 (Tue) 03:33:42

自分は16日がダメになりました
大雪程度じゃツワモノの方達は平気で並ぶんでょうな…。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/02/08 (Fri) 03:10:08

丸藤さんのサインヤフオクに出されてますね…

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/02/10 (Sun) 09:27:03

ワンフェス待機列なう(^^)

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2013/02/10 (Sun) 12:02:34

皆さんお久しぶりです!受験終わったので今日からまた書き込みさせて頂きます!

今日はワンフェスでしたね。参加されてる方々楽しんできて下さい。…今日がマクロスにとって大きな動きがあれば良いですね。

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/02/10 (Sun) 12:36:36

kumakumaさん、受験終了お疲れ様でした(^^)
また、今後ともよろしくお願いします。

しかし、みんなが通る道とはいえ、受験は本当に大変ですよね…。
僕もとても大変でしたが、記憶はだいぶ薄れてきてしまいました(笑)

さて、僕は今日ワンフェス会場で、マクロスのステージに参加するべくそのステージの近所をぶらぶらしています!
超時空カウントダウンの結果など、レポートしたいと思っています(^^)v

Re: Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2013/02/10 (Sun) 12:49:30

名も無きパイロットさん…ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

レポート楽しみにしてます!

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/02/10 (Sun) 16:13:08

Kumakumaさん、受験お疲れさまです。

ヲカエリナサイ♪

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/02/10 (Sun) 16:14:30

1.5列目?真正面を確保できました(^^)v

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/02/10 (Sun) 16:19:52

kumakumaさん受験お疲れです。

名も無きパイロット。さん
インフルで行けない自分の分まで楽しんで下さい(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/02/10 (Sun) 16:55:54

7/13幕張!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/02/10 (Sun) 17:00:31

マクロス クロスオーバーライブ30
http://macrosslive30.com/index.html

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/02/10 (Sun) 17:08:15

やはりライブでしたね!

以前のクロスオーバーと違って展示ホールでやるんですね
あそこって収容人数どれくらいなのか気になります。

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/02/10 (Sun) 17:10:06

クロスオーバー決定です(^o^)/

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2013/02/10 (Sun) 17:21:56

皆さんありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

名も無きパイロットさん…お疲れさまです。やはりライブでしたね…今期のM魂はこのままじゃ終われませんからね(笑)今度は夏に遠征ですね〜地方組には痛い出費ですがまあ仕方ないですね。

蒼天さん…インフルエンザお大事に。

Re: Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/02/10 (Sun) 17:57:24

お疲れさまです〜。

幕張でライヴっすか!


以前のF武道館ライヴみたいに映像化してほしいんですけど今回はどうなんでしょうか?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/02/11 (Mon) 02:01:27

あざっす!マクロス30までには治します。

前のクロスオーバーは映像化してないですけど
今回は30周年ライブなので可能性は高いような気はします

☆マクロス30スペシャルステージレポ☆
by 名も無きパイロット。 2013/02/12 (Tue) 22:37:53

先日2/10に幕張メッセのワンダーフェスティバルで開催された、マクロス30スペシャルステージのレポートです(^^)

さて、始発に乗り遅れてなんとか7時過ぎに到着した幕張メッセ、この時期としては比較的穏やかな天候で助かりました。
整理券の配布は結局なかったため、16:00過ぎからのステージに備えて会場内を少しぶらぶら…、その後はずっと河森監督の本を読み耽けり、お昼過ぎにはステージ付近に陣取り臨戦態勢に~(`▽´ゞ
ふたつ前のイベントから紛れ込んでその時を待ち、ステージ正面1.5列目を確保することができました(^^)v

そして16:25、遂に奇蹟が起動、パワフルな7の福山さんと初々しい30の千管さんによる、時空を越えた素晴らしいステージが幕を明け、改めて歌の力を堪能させていただきました!

セットリストは、福山さんが「PLANET DANCE」「1・2・3・4・5・6・7 NIGHT」「DYNAMITE EXPLOSION」の3曲、千管さんがマクロス30の主題歌「プラネット・クレイドル」を披露。
千管さんの衣装は、ゲームで声を当てたミーナ・フォルテを思わせるような白をベースにしたちょっと未来っぽいデザインのミニのワンピース(ツーピース?)、そして歌のバックではマクロス30のキラキラした美しい初出しの映像が流れて、ゲーム前に見るべきか見ないべきか結構悩み集中力が散漫になるというちょっと残念な状況に…(笑)
それでも、大勢の前で歌うのは二回目(一回目は昨年9/22の東京ゲームショー)という千管さんのステージに両方とも参加できた僕は幸福者です(´▽`)

ステージ終了後にはお約束の緊急速報で、超時空クロスオーバーライブ30の告知が!
みなさんの予想通り、超時空カウントダウンの内容はやはり大型ライブでしたね♪

以上、マクロス30スペシャルステージの現場レポートでしたm(__)m

Re: マクロスシリーズ
by 管理人じゃありません 2013/02/12 (Tue) 23:32:20 画像(KB)

ニコニコで観覧。。。
千菅春香さん、とても緊張した様子でしたが、歌っている時客席から掛け声が聴こえてきてなんか嬉しくなりました。
マクロスファンの人みんなあったかいですね。
「プラネット・クレイドル」初めてフルで聴かせて頂きましたがすごくいい歌でCD届くの楽しみ。。。

Re: マクロスシリーズ
by 管理人じゃありません 2013/02/12 (Tue) 23:34:06 画像(KB)

福山さん歌唱中に「俺のフィギュアも作れ〜」に笑わせてもらいました(笑)

Re: マクロスシリーズ
by ZZZ 2013/02/13 (Wed) 06:35:02

>kumakumaさん
無事の生還を歓迎しますv
受験もチケット争奪戦も
サクラサク♪といきたいですね。

>名も無きパイロット。さん
今回もレポ楽しみに読ませてもらいました。
千菅さん、これからプロの世界に(いい意味で)
慣れていくといいですね。
まめぐさんも以前はよく泣いてましたっけ(笑)

Re: Re: マクロスシリーズ
by kumakuma 2013/02/13 (Wed) 08:21:19

ZZZさん…無事、受験はサクラサキました!一安心…しかし本題はチケットですよね?(笑)サクラサクとといいんですが…

名も無きパイロットさん…レポ感謝です!千菅さんのこれからの活躍に期待ですね〜

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/02/13 (Wed) 12:53:47

ZZZさん、いつも拙いレポートを読んでいただいてありがとうございますm(__)m

そういえば愛ちゃんは、よく泣いてましたね~(笑)
それを思うと本当に立派に成りました(こっちが涙!)

千管さんは、緊張はしていても案外しっかりしている感じが伝わってきます。
慣れればいい味出してくれそうな予感です(^^)/

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/02/13 (Wed) 12:57:43

kumakumaさん、こちらこそレポを読んでいただいて感謝です(^^)

「サクラサイタ」んですね!
おめでとうございます(^^) 本当によかったですね~。

それでは、次のサクラも咲かせられるように頑張りましょう(^^)v

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/02/13 (Wed) 15:41:18

>名も無きパイロット。さん
レポありがとうございます、あとチョコもらえました?

>kumakumaさん
合格おめでとうございます。
根拠は無いですがチケットはM魂入ってれば大丈夫かと…

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/02/14 (Thu) 16:27:56

蒼天さん、レポを読んでいただいてありがとうございます(^^)

もう、インフルエンザは大丈夫なんですか?
治っても体力が落ちていると思いますので、無理しないでくださいね(^^;

なお、チョコに関してはあきらめていたのですが、ありがたいことに余分にもらっていた仲間から分けてもらうことができました。
確か茨城のお菓子メーカーで、既製品にマクロス30の歌姫キービジュアルシールを貼り付けたものでした!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/02/14 (Thu) 20:02:09

>名も無きパイロット。さん
ありがとうございます、無理せず頑張ります!

チョコの仕様まで教えて頂き感謝です&うらやましいです

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/02/23 (Sat) 02:13:58

昨日の昼M魂から、FB7イベント開催決定のメールが来てたんですけど
初めて知ってから数時間後にチケット販売とかちょっと急過ぎますよね(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/02/23 (Sat) 20:57:09

この件に関しては、僕もびっくりしました(笑)
その時間に申し込める状態でなかった事もありますし、今回は遠慮させていただくことにしました。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/03/13 (Wed) 21:41:46

少し不安でしたがクロスオーバーライブ30チケ当選しました~

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/03/18 (Mon) 18:41:49

僕も当選しました(^^)
しかも、枚数が余分に…(笑)
さて、どうしたものかσ(^_^;)?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/03/20 (Wed) 00:10:20

今のところファンクラブでハズレた報告は聞かないですね
余ってしまうのも困りものですね…

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/03/20 (Wed) 12:20:59

蒼天さん、ご心配かけました~。
知り合いのつてで欲しい人がいて、何とかライブに穴を空けないですみました(^o^;)
不正転売への対抗は絶対必要ですが、いろいろ面倒な世の中になりましたよね~(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/03/20 (Wed) 15:56:39

自分も転売対策は大いに歓迎です

ただチケットに限らずグッズだったり、転売ルートを使わないと手にできない
地方の人達の事を考えて対策を講じてもらいたいですね~
オシャレマクロスなんてまさにそうですし…

無題
by 蒼天 2013/04/06 (Sat) 21:21:15

そういえば以前売ってたマクロスアイス食べました?
最近またファミマで売ってるらしいですよ

無題
by 酢ダコ 2013/04/08 (Mon) 12:11:18

休日に探してみます(近くにファミマが無い…(泣))
コレってなにかしらのオマケ付属とかありましたっけ!?

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2013/04/08 (Mon) 19:42:14

こんばんは(^^)
アイスは涼しくなり始めてからの発売でもったいないなと思っていたので、復活はうれしいニュースです♪
味も結構いけるし、今度は本当に暑い季節に食べてみたいです(^^)/

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/04/09 (Tue) 01:42:11

涼しい季節のアイスも悪くはないですけど
やっぱり暑い時の方が美味しいですよね

オマケはウエハースと同じようなカードが付いてきますが袋がベトベトです(笑)
そう言えば酢ダコさん、パイン味ダメなんでしたっけ?

パインサラダ
by 酢ダコ 2013/04/09 (Tue) 03:23:27

ご記憶されてて恐縮です…。できれば他の味で、ってマクロスだからパインでしたね。

寒い時のアイスも中々おつなものですよね〜(笑)

オマケのカードがちょいと気になります。シークレットとかラメ入りとかあるんですかね。
カード収集に夢中になって食べ過ぎてお腹を壊さないよう注意しましょう(爆)

M魂ネットミーティング
by 名も無きパイロット。 2013/04/11 (Thu) 12:55:45

昨晩の放送を視聴するために残業ぶっちぎったので、そのしわ寄せ攻撃にやられています(^^;

まだ昨日は「はぐれゼントラーディ」規模だったのが、今日には膨れ上がって「基幹艦隊」クラスに~(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/04/11 (Thu) 17:07:12

おつかれさまです。
自分はギリギリ間に合わず観れませんでした…

放送中に何か新しい情報はありました?
マクロス映画祭を発表って感じで終わったんでしょうか。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/04/11 (Thu) 21:50:46

間に合わなかったのですか…、残念でしたね(T-T)

あまり目新しい情報はなかったのですが、スタジオにいらしたお偉いさんに向けて、クロスオーバーの物販アあイデアを募集してPRしたりしました(笑)
デカル茶ーとか、キャラごとのペンライトとか、グババのマスコットとか…etc
あと、マクロス魂の継続特典(輝のヘルメット型バッチ?)やバースデーカード(天神さん画の歴代パイロット)の紹介なんかがありました(^^)

それから余談かもしれませんが、Twitterのトレンドで「#mtama」がランキング1位に輝いていました(^^)v キラッ☆

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/04/11 (Thu) 22:39:46

レポありがとうございます。
クロスオーバーに向けて、という感じだったんですね。

空色のバルキリー
by 酢ダコ 2013/04/12 (Fri) 20:42:01

マクロス30の小説、読まれましたか?管理人さん&NAOさんが言われてるみたいに出回り少ないみたいですね…。

ちょっと読みましたがリオン君の過去(レイヴンズ関連)、イサムさんから嵐蔵さんの話が出たりと思わずニヤリとしました。


あと、ゲームは相変わらずほとんど手付けずです(爆)

Re: 空色のバルキリー
by 名も無きパイロット。 2013/04/12 (Fri) 21:08:51

マクロス30の小説、確保はしましたがまだ読んでいません(^^;
せめてゲームで一度はエンディングを迎えてからと思っているのですが、予定外に繁忙期が続いているため思うように進行していません(>_<)
やっとマオが仲間になって、シンとイワノフとノーラが出てきた辺りで足止め中ですwww┐('~`;)┌

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/04/12 (Fri) 21:25:14

ゲームをクリアしてみてさらに小説まで読もう
という気にはなれませんでした、漫画だったら気軽に読めたんですけどね。

ゲームの方はプラチナトロフィーを出したいんですけど
1週目クリア後にすぐスパロボが発売したのでそれ以来やってないです

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/04/12 (Fri) 21:52:07

ゲームの話題のついでにマクロス30のプロデューサーインタビュー
http://www.gamer.ne.jp/news/201304090001/

続編の事も少し話してますね

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/04/14 (Sun) 19:03:55

マクロス30のインタビュー記事、ありがとうございました(^^)
やっと輝と未沙が仲間になりました~♪

バープル1よりアポロ1
by 酢ダコ 2013/04/17 (Wed) 12:21:26

名も無きパイロット。さん、プラスのBlu-rayBOX、予約したんですね。

管理人さんのブログコメにあった天神さんの書き下ろしイラストって19と21がシャロンのシンボルを背に交差してるヤツですか?

アポロ1よりパープル1 へ
by 名も無きパイロット。 2013/04/18 (Thu) 12:56:24

はい! そのパッケージのBOXを予約しました(^^ゞ

限定生産なので、後悔するよりも当たって砕けることを選択しました(笑)

無題
by 酢ダコ 2013/04/19 (Fri) 19:54:52

お店のチラシで確認しました。やっぱりプラスの主役二機ってカッコいいですね。

ってゆーか天神さんのイラストで即決、流石です♪

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2013/04/19 (Fri) 20:20:56

ありがとうございます(^^)☆

なにせ、マクロスと歩んで30年ですからね(笑)

フラッシュバック2013
by 酢ダコ 2013/04/19 (Fri) 21:56:46 画像(KB)

本当に早いですね。ついでに来年でプラス20周年ってのがちょっと信じられないです…(笑)

あと、以前お話したプラスの色紙、発掘しました。

Re: フラッシュバック2013
by 名も無きパイロット。 2013/04/20 (Sat) 12:11:47

来年でプラス20周年ですか~。
時の流れが早すぎて震撼しちゃいますね(^◇^;)!

色紙、発掘されたんですね!
貴重なものを見られてうれしいです、ありがとうございました(^^)
VF-11YF-21の組み合わせって、本当に稀少価値がある気がします☆

時は流れる〜♪
by 酢ダコ 2013/04/20 (Sat) 20:40:19

ありがとうございま〜す。

たしかに11と21の組み合わせって珍しいですね。
劇場版とコミック版にスパロボ&ACEでもは最初から19搭乗済みで各種製品も19からですね♪

無題
by 蒼天 2013/04/29 (Mon) 22:34:21 画像(KB)

池袋でラッピングバス見かけましたよ~

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2013/04/30 (Tue) 21:28:07

ラッピングバス捕捉したんですね!いいなあ~。
画像ありがとうございました(^^)

ラッピングバス
by 酢ダコ 2013/05/01 (Wed) 22:08:27

コレってFB7のプロモですか?

画像の池袋駅前東口、パッと見、90年代と変わらないですね。

HappyBirthdayラソカちゃん♪
by 酢ダコ 2013/05/01 (Wed) 22:14:44

ラソカちゃんのお祝いコメに出てましたがF放送から五年経過、本当に早いッスね〜(汗)(爆)

自分は放送期間の都合で一年半、出遅れました(関連書籍、ホビー雑誌である程度は把握してましたが…)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/05/02 (Thu) 03:40:14 画像(KB)

FB7じゃなくて1/7シェリルフィギュアのプロモですよ
池袋駅の西武の辺りはそんなに変わってないですね

ついでに秋葉原のも貼っときます

Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/05/02 (Thu) 04:01:57

そうでしたか。

まさかフィギュアのプロモとは。さすがツェリル様!!

アキバはかなり変わりましたね…。

無題
by 蒼天 2013/05/02 (Thu) 15:40:24 画像(KB)

アキバはここ10年でかなり様変わりましたよ
UDXやらガンダムカフェやら色んな施設が出来てます

マクロス30
by 名も無きパイロット。 2013/05/04 (Sat) 00:08:32

ついにクリアできました(^^)v
エンディングのアイデアが秀逸でした♪

マクロス30
by 酢ダコ 2013/05/04 (Sat) 12:44:27

相変わらずゲームは手つけずですが(笑)攻略本を購入。わかってはいましたがPSPシリーズより機体が削減されてますね…。

11ミレーヌ機は仕方ないとしてものグラージさんいない…。ちょっとあんまりですわ!(一条君のJAS揃ってるからなおさら)


逆にPSPのモンスター搭乗(?)には笑いこけました♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/05/04 (Sat) 16:25:05

クリアおめでとうございます!

攻略本は買ってないですけど、監督のインタビューがあるんでしたっけ
アマゾンの評価で知りました

Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/05/04 (Sat) 18:42:08

監督のインタビュー、ありましたよ〜、4ページくらいまるまると。

マクロス史の解釈的視点が興味深かったです。

必見です♪

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/05/05 (Sun) 22:36:40

ありがとうございます♪
僕としてはこれでも頑張って早くクリアしました(笑)
これからはのんびり1年くらいかけて、二週目を楽しみたいと思います(^^)v
攻略本の監督のインタビューは、「30周年」「ゲームのストーリーとYF-30デザイン」「新シリーズ」について語られています。
機会があったらぜひご覧になってみてくださいね!

マクロス30 小説版
by 名も無きパイロット。 2013/05/30 (Thu) 23:21:42

やっと読み終えました~。
ちょっとだけネタバレさせていただきますm(__)m



主人公のリオンが回想する、惑星セフィーラの街(ハイドシテイ)に向かうテロリスト(ブラックレインボー)に、「すげえ飛行機雲を引いて突っ込んでいった空の色をした幻みたいな機体」というくだりに鳥肌がたちましたね~(^^)
「あっ、それ、VF-X2をプレイしてVF-19を駆っている自分のことじゃん!」と (笑)

失礼しました~(^o^;)

Re: マクロス30 小説版
by 酢ダコ 2013/05/31 (Fri) 01:02:04

その発送は無かったです。流石です♪

攻略本引っ張り出したんですけどここでの19Aって一周目だと鬼教官さん、自分だとすると二周目の解禁特典ですね〜(笑)

Re: Re: マクロス30 小説版
by 名も無きパイロット。 2013/06/01 (Sat) 13:25:57

酢ダコさん、流石によくご存じですね!
青いVF-19A、二週目以降解禁特典の自分が操縦してるやつです♪

書いてて自分でもおこがましいと思いましたが、
VF-X2は本当にやりつくしましたからね~。
僕の中では勝手に、空の色をしたVF-19Aは自分の愛機という認識になっております~(^^;

このゲームをプレイして、初めて三段変型を駆使したマクロスのドッグファイトを体感できた気がします。
何故、マックスが空戦で変型を繰り返すのか。
そして何故、イサムとガルドの絡み合うような緩急あるバトルが成立するのか等…。

このゲームなくして、バルキリーファイトの醍醐味は語れませんね(^^)
なので、小太刀さんがVF-X2のストーリーや設定を取り上げてくれることを、とても嬉しく感じています。
それに、マクロスの世界観も大きく広がりますからね☆

Re: Re: Re: マクロス30 小説版
by 酢ダコ 2013/06/01 (Sat) 19:38:24

定期的に出てくるレイヴンズネタ(笑)いつも本当にありがとうございます。

名も無きパイロット。さんの指摘どおり、バルキリーパイロットに成りきれる、また河森監督&板野団長が文字通り体を張った(爆)渾身の一作ですからね!

Re: Re: Re: Re: マクロス30 小説版
by 名も無きパイロット。 2013/06/01 (Sat) 23:33:09

こちらこそ、いつもお付き合いいただいてありがとうございます!
つい、レイブンズネタを語っていると熱くなってしまいますwww(^_^;)

VF-Xレイヴンズに告ぐ!
by 酢ダコ 2013/06/02 (Sun) 21:47:41

たびたびすみませんです。
デートイベント制覇にいそしみましたね〜。クララさんと二回目のスージイさんに苦戦しました…(実質ハードモード限定だった気がします)

あとはエイミさんとのデートイベントが欲しかったっす…(笑)

イベントといえば19A解禁前に整備中のCGがありましたね。

デネブベースより合流します!
by 名も無きパイロット。 2013/06/03 (Mon) 23:16:30

ありましたね~、デートイベント!
マニアックモードまでクリアはしましたが、イベントが全て見られたかどうか…、記憶が定かではないです(^^;
いやあ~苦労しました、そして楽しかったです♪

~ps.エイミさんは真面目なので、ナンパされてデートの展開はないということでしょうかね(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/06/05 (Wed) 00:33:05

クロスオーバーライブまで1ヶ月ちょいですが
今回は以前のような超時空アンセム的なの物は無いんですかね~

そもそもライブの詳細もよく分からない状態ですが

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/06/05 (Wed) 18:41:59

「超時空アンセム的な物」期待してるんですけどね~(^^;

しかし静かというか、情報ないですね。
ある意味、マクロスらしいのですが(笑)、
一部のグッズ情報以外なにもないのも寂しいです。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/06/07 (Fri) 14:14:43

そういえばM魂のメールアンケート書きました?

好きなシーンとか、初代から好きな方達は相当悩みそうですね
自分はFの事ばかり書いたんですけど、それでも迷いましたよ(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/06/08 (Sat) 21:35:25

アンケート、悩みますね~。
まだ、悩んで書けてません(笑)

ほとんどの設問が一番しか書けないのが、辛いです…。
しかし、女性キャラは三人も選べるのに、男性キャラは投票そのものがないってどういうことなんでしょうかね(^^;(笑)

無題
by 蒼天 2013/06/14 (Fri) 23:12:40

ライブのグッズ、今のところ欲しいのがパンフレットしか無い…
まあ徹夜とかしなくていい分助かりますけど(笑)

無題
by samada 2013/06/15 (Sat) 19:45:57

ライブ開催時期にあわせて新しい「一番くじ」やるのかなと思ってましたが無さそうですね。

前回のクロスオーバーライブと比べるといまいち盛り上がりにかける感じがしないでもないですけど、ライブ時になにか新しい情報等が発表されればなぁと思ってます。
ライブ前がこの静けさなのできっと何か・・・あればいいな・・・

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/06/16 (Sun) 22:16:21

ほんとにやるのか?ってくらいライブの詳細も出てないですね
ライブ内で何か新しい情報が発売されると嬉しいです

会場で一番くじの展示とかも期待したいです。

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2013/06/16 (Sun) 22:28:24

同じくです。
ペンライトは記念にと思って予約しましたが、
僕もパンフレット以外はピンとこないですね…、残念ながら(^^;

しかし気持ち悪いくらい静かですね、本当に。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/06/17 (Mon) 00:52:22

ライトは自分も毎回買ってます
使い捨てのやつを何本も買うよりエコ&安いですし。

話しは変わりますがFB7って1万7千枚も売れたんですね

無題
by 通りすがり 2013/06/17 (Mon) 12:12:24

7月13日のマクロス クロスオーバーライブ30行く方いますか!?
http://www.sankyo-fever.co.jp/jb/pachinko/ghostneo/contest/produce/
コンテストに応募すればライブのチケット当たるらしいんですが、応募した方いませんか?

無題
by 蒼天 2013/06/17 (Mon) 19:01:15 画像(KB)

前回のクロスオーバーはNTの懸賞で当たりましたよ
そのおかげで両日参加できました。

このコンテストのやつはSANKYO枠なので、良席っぽい気がしますね。

マクロスシリーズ
by 通りすがり 2013/06/18 (Tue) 18:22:41

本当ですか!応募してみようかな
結構たくさん応募してるみたいですけど、動画の応募少ないからチケット貰えるチャンスがありそうですね!
http://www.sankyo-fever.co.jp/jb/pachinko/ghostneo/contest/produce/archive.html

>このコンテストのやつはSANKYO枠なので、良席っぽい気がしますね。
良席なら、尚更応募しない手はないですね!!

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/06/18 (Tue) 18:32:07

毎度毎度なんですけど今回のライヴ、映像化されますかね…。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/06/18 (Tue) 19:25:25

映像化はどうなんでしょうね?
マクロスのイベントはほとんど映像化してないですから

でも、公式で「30周年記念 ライブ」と謳ってるので期待はしたいですね
もしくはマクロスFのBD-BOX特典映像とかだったりして…。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/06/18 (Tue) 19:29:49

>SANKYO枠
多分クリスマスライブだと思うんですけど
SANKYOの懸賞枠はかなりの良席だった記憶があります。

※ 本家・名も無きパイロット。です。
by 名も無きパイロット。 2013/06/19 (Wed) 19:03:05

※ 元の文章が不適切と感じたため、自分で削除(編集)させていただきました。

皆さま、お騒がせして申し訳ありませんでしたm(__)m
掲示板を使われている方々に万一の事があったらと心配になり、
些か騒ぎすぎてしまったようです。

コメントNo.734、736をお書きになった方にも、
悪気がないのに申し訳ないことをしてしまいました。
しかし、これも何かの縁。
できれば同じマクロスファン同志として、
この掲示板でお話しできたらうれしいと思っています(^^)

~ 名も無きパイロット。

無題
by 管理人 2013/06/19 (Wed) 20:45:56

■■■■■■■■■■■■■■■■
   管理人からのお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■
いつもご利用ありがとうございます。

>>734
>>736
上記2件の書き込みに関して

当掲示板における「名も無きパイロット。」(敬称略)は固定のハンドルネーム(名前)として以前からご利用されている方がいらっしゃいます。
他の掲示板での「名無しさん」等と同様の不特定多数の方が利用する匿名のハンドルネームではありませんのでご注意ください。
ハンドルネームは他の利用者の方と同様のものでない限りどのようなものを使用しても構いません(常識の範囲内で)。
以上を踏まえ、「マクロス」に関しての話題を再び書き込み頂ければ幸いです。

またご意見・ご要望等がございましたら別スレッド「掲示板管理人からのお知らせ」のほうにお気軽に書き込みくださいませ。
出来る限り対応させて頂きます。

それでは今後とも「MF掲示板。。。」を宜しくお願い致します。

マクロスシリーズ
by 通りすがり 2013/06/21 (Fri) 19:55:10

「名も無きパイロット。」(敬称略)は固定のハンドルネームだったとは知りませんでした。
申し訳ないです。
以降、「通りすがり」というハンドルネームにて投稿しますね。
>734と>736の投稿は、「通りすがり」でした。

無題
by 管理人 2013/06/21 (Fri) 20:35:29

>>734
>>736
の投稿者は「通りすがり」さんに変更されました。

通りすがりさん、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/06/22 (Sat) 03:15:22

通りすがりさん

はじめまして&よろしくです。
良かったら気軽にお話しましょうね~

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/06/23 (Sun) 08:20:55

通りすがりさん、はじめまして(^^)

なんかいろいろ、すいませんでした。
自分のハンドルネームが紛らわしいという認識なしに使い始めてしまったので、誤解を生んでしまいましたね…(^^;

これに懲りず、よかったら仲良くしてやってください♪

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/06/23 (Sun) 18:50:32

通りすがりさん、こんにちワン♪

コンゴトモヨロシク…。

無題
by samada 2013/06/27 (Thu) 19:44:55

マクロスF5周年?の一番くじが出るっぽい・・・
https://twitter.com/2012Macross/status/349858676066095105/photo/1

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/06/27 (Thu) 23:58:25

3月のACEにシェリルは撮影禁止だけどありましたよ
Fも5周年ですけどプレミアムくじも5周年ですね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/06/28 (Fri) 19:22:47

この前のM魂アンケートは、語れ!マクロスに掲載するやつだったんですね
自分の回答がいくつか載っていて笑いました(笑)

無題
by samada 2013/06/28 (Fri) 20:35:27

ロゴをよくよくみるとFの5周年というよりはくじの5周年って感じですね。
きゅんキャラがどんなラインナップになるか楽しみです。
でふぉめかが復活してくれると嬉しいんですけど・・・YF-29とか。。。

アンケートコメントの掲載おめでとうございます!

無題
by 蒼天 2013/06/28 (Fri) 22:47:51

でふぉめかYF-29は本当に欲しいです…。
あと転売屋が凄そうで嫌ですけど、こんな感じのをお願いしたいですね
http://1kuji.bpnavi.jp/item/540/3167/
http://1kuji.bpnavi.jp/item/531/3077/

>コメント
ありがとうございます!
前にマクロスAに載った時も思いましたが、少し恥ずかしいです(笑)

無題
by samada 2013/06/29 (Sat) 19:26:23

歌とかドラマCDなんかはなかなかいいですね。
食器類はもういいので(笑)これまでとは少し違う景品であれば良いですよね。。。

無題
by 酢ダコ 2013/06/29 (Sat) 19:50:44

そういえば何かしらの記念のCDって出ませんかね?

ボビーさんの新曲とか(爆)

最近、初代から(II除く…(汗)&(笑))ゼロまでの代表曲が集まったCD、「マクロスソングコレクション」聴いてましたので。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/06/29 (Sat) 20:24:52

ライブに合わせて何かしらのCDが出ると思ってたんですけどね…

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/06/30 (Sun) 19:14:40

蒼天さん、おめでとうございます(^^)
まだ購入していないんですが、早く買わなくては!
本を読む楽しみがひとつ増えました。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/06/30 (Sun) 21:55:29

ありがとうございます!M魂会員の好きなシーン5位で
「80回くらい…」ってやつが自分のです(笑)

少し読んだだけですけど全部カラーページで読みやすいですよ

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/01 (Mon) 22:07:35

手に入ったら、早速探してみますね~(^^)/

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/02 (Tue) 00:14:47

そういえばクロスオーバーのチケット11列目でした
なにやら中途半端な予感…

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/03 (Wed) 22:25:30

近いですね(^^) 8列目です

そして…、なぜか18列も持ってます(^^;

無題
by 蒼天 2013/07/03 (Wed) 23:05:58

8列目、負けました…。

現在確認されてる最後尾が90列で、.各列200番台まであるとすれば
単純計算すると観客数は1万8千人という事になりますね

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2013/07/04 (Thu) 20:35:46

各列、200番台もあるんですか(^o^;)
すごい横長ですね…。
一体どんなステージか組まれているのか、
ちょっと想像つきません(笑)

~ps.18000人入ったらすごい臨場感でしょうね~♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/05 (Fri) 01:08:23

ネットの情報ですが200番台まであるらしいです
全部の列が200まであるかも分からないですし完全に憶測です

18000人も入ったら空調もヤバそう(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/05 (Fri) 18:24:20

蒼天さん、コメント読みましたよ(^^)!
これでまた、マクロスの歴史に刻まれましたね♪

僕もこのシーン、大好きです。
サヨナラノツバサで一番感動的なシーンかなと思っています(^^)

~ps. それにしても80回以上はデ・カルチャーですね!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/05 (Fri) 21:43:30

初見の時は友達と数人で観に行ったんですけど
あのシーンで泣いてたら引かれました(笑)

あとM魂のライトが届いたんですけど
電池がパナソニック製で地味に驚きました。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/06 (Sat) 13:41:02

本当に涙なくしては見られない感動的なシーンですよね!
静まり返った荒野でアカペラから始まるノーザンクロスは、いつも鳥肌が止まりません(^^)
ただ、自分もいろんなシーンで結構涙しましたが、基本嫁と行くか一人で行くかなので引かれる心配はありません(笑)

あと僕が決まって泣けるのは、ラストのホシキラで「♪何度でもまた逢おうね、こうして今逢えたように…。」の歌詞のところですね。
自分とマクロスの歴史に気持ちがオーバーラップして、「またマクロスに逢うことができた…。」と思うと涙があふれでてきます(;_;)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/06 (Sat) 17:04:14

僕の家にも、ライト届いてました(^^)
色の変わり具合が綺麗で、案外いいできかなと思います。
ただ、丸っこいので放り投げないように気を付けたいですね~(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/06 (Sat) 20:20:16

ホシキラは色々こみ上げて来て自分もダメです(笑)

なんかそんな話をしてるとまた観たくなってきますね
ライブまでにイツワリ、サヨナラだけでも見直します。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/06 (Sat) 20:43:26 画像(KB)

娘フェスライトと比べると今回のライトはでかいですね
しかも重いので、たしかに投げてしまいそう

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/10 (Wed) 18:59:28

ライブまであと3日ですね、当日の千葉の最高気温は33度くらいになるみたいです
加えてアスファルトの照り返しと人の多さで体感気温はもっと高くなりそう

熱中症対策を万全にして行ったほうが良さそうですね

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/10 (Wed) 22:26:18

本当ですね!
気を付けないと、別の世界へフォールドしちゃいそうです(>_<)
夏なので仕方ないですが、かなり苛酷な戦いになりそうですね。

そんなわけで…、根性ない僕はあまり並ばないとは思います(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/11 (Thu) 22:31:42

自分は7時くらいから並ぼうかと思ってます

あと会員証忘れた事にして仮会員証を貰おうかと思ってます
そんな事ばっかりやってるのでペナルティ食らったりして(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/12 (Fri) 18:32:14

蒼天さん、がんばりますねd(^o^)b
くれぐれも暑さ対策を怠らずに~!
体調崩したら、肝心のライブを楽しめませんからね。

さて、僕はというと時間をまだ決めていません。
でも、家族を連れて車で幕張入りするので、
かなりのんびりした時間になるとは思います(笑)

それでは、明日は思いっきり楽しみましょう(^^)/

無題
by samada 2013/07/12 (Fri) 19:50:09

ライブに参加するみなさん。
暑いので倒れない程度に盛り上がってきてくださいね〜。

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/07/12 (Fri) 20:00:50

ライヴ前夜ですね♪

体調管理、特に水分補給はしっかり行ってください。

また、なにかしらのサプライズ等々ありましたらおねがいしま〜す♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/12 (Fri) 20:32:29

ありがとうございます!
倒れて夕方のニュースとかにならないように気をつけます(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/12 (Fri) 21:13:24

ねんどろランカ欲しい
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11570654043.html

Re: マクロスシリーズ
by samada 2013/07/12 (Fri) 21:24:37

おぉ・・・これは・・・
シェリルもそうですけど、表情豊かでかなり出来が良いですね。
それにしてもランカちゃんへの愛あふれる記事ですね(笑)・・・これ書いてる人が他人とは思えません(笑)

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2013/07/12 (Fri) 21:38:07

みんなが応援してくれるから、いつだって奇蹟は起きるの。
私達が歌を聴いてきまーす!!!

…と、勝手に蒼天さんも参加させてしまいました。
すいません(^^;
(※この場合の私達=蒼天さん、名も無きパイロット。)

僕は倒れない程度、というか無理せず楽しんできますね。
ライブのレポートは必ずアップしますので、
よかったらチェックしてくださいd(^o^)b

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/13 (Sat) 03:35:51

おはようございます!
眠いすけどそろそろメッセに向かいます。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/13 (Sat) 08:30:00

おはようございます。
いま、遠いところで、命を削っている蒼天さんのために、
ダイアモンドクレパス…、もとい祈ります(^^)/

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/14 (Sun) 01:46:04

ダイクレのせいですね!一瞬意識がもうろうとしたのは(笑)

冗談はさておき、全体的な感想としては
個人的に今までのマクロスライブの中で最高の満足度でしたよ
F劇場版後のストーリーなのが良かったです、最後のアルトとか

マクロスファンで観れなかったという人はかなり損してます。
なので是非映像化して欲しいところ。

では参加した皆さんお疲れ様でした

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/14 (Sun) 15:06:53 画像(KB)

きゅんキャラのみですが一番くじが展示されてました

ライブでdシュディスタbの新規映像が公開されたんですが
多分画像の右2体だと思うんですけどどうなんでしょう?

Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/07/17 (Wed) 02:49:33

新規映像、何かしらの新展開ですか!?


それと、超合金クロノスの話題は無かったみたいですね…。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/18 (Thu) 02:38:02

新展開というより娘クリみたいなものです

Macross CROSSOVER Live 30 レポ♪
by 名も無きパイロット。 2013/07/18 (Thu) 23:33:23

遅すぎる上に超長文レポですみませ~ん(^◇^;)

13000人のオーディエンスを集めた今回ライブは、May'nさんと南里侑香さんの時空を超えたデュエット「ノーム・ユニット」でスタート。
いきなりのサプライズに場内震撼!
最初から鳥肌が止まりませんよ(笑)
ステージの進行は豪華声優陣によるストーリー仕立てと、Merry Christmas without youを彷彿とさせる演出。
パンフを見ると吉野さんがシナリオ担当…、流石に各シリーズのツボをよく押さえていています(^^)
幕間のCGも洒落ていて、力が入っているなぁという印象。

ライブは5時間にも及ぶ全長版のため、メインのシンガー達はデュエットを含め7~8曲位をたっぷり聴かせてくれました!
サプライズゲストには管野さん、新居さん、坂本さん、千菅さん、そして後半の司会進行を兼ねた速水奨さんと豊口めぐみさんが登場するゼントラ盛りな内容(笑)

そんな中で特に印象的だった3曲は、「♪何度でも…」の歌詞に強い想いを込めていたとの愛ちゃんの言葉にいつも以上に泣けた」ホシキラ。
「初めてオリジナルのアレンジで生歌を聴けた」愛・おぼ。
そして「ラストにミンメイ、バサラ、ミレーヌ、シェリル、ランカで歌った」ランナー。
勿論、その他の歌も最高だったのは言うまでもありませんが…(^^)

今回はお隣になった男女と仲良くなったのですが、女性はF世代。
当時学生だったので全シリーズ見返したという、中身も素敵な可愛い女の娘でした(^^)
FもTV終了から約5年、映画からでも2年半…。
こうして、今でもライブに足を運んでくれるのは本当にありがたい事です。
F人気は凄かったけれど、長年マクロス見ている身としてはその後が心配でもありました。
終わったらみんな何処かへ行っちゃうんだろうな~と(^^;
しかし、そんな心配は必要ありませんでした!
今回のライブはFがリアルタイムでなくなり立ち位置が同じになったため、初代・7・Fや他シリーズの世代が、ある意味初めてひとつに成れたような気がしました。

~ps.新シリーズの発表もない状況でのライブなので、4年前とあまり変わり映えしない内容を想像していましたが、マクロスらしく見事に期待を裏切ってくれましたね(笑)
それどころか、前回以上に幕張メッセを震わせてくれました!!!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/19 (Fri) 18:29:34

あれから1週間ですけどまさに夢のような5時間でしたね
あと耳鳴りが治るのに4日くらいかかりましたよ

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/19 (Fri) 23:17:48

こんばんは~(^^)
本当に夢を見ていたようですね☆

僕も耳鳴りがひどく、あれから毎日ビタミン剤を飲んで、
やっとよくなってきました(^^;
天神さんも、耳をやられてたみたいですよ。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/20 (Sat) 04:05:12

自分の場合、左耳に古傷があるせいなんですが
まあ何かを得るという事は何かを失うという事なんでしょう(笑)

天神さんは開始10分で来たそうですね
耳鳴りしながらマクロスのイラストを描いてたみたい

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/21 (Sun) 12:24:48

そういえば今日クロスオーバー後夜祭ですね

ファンクラブ会員でなくとも
ニコニコアカウントがあれば基本誰でも観れますよ

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/21 (Sun) 13:40:41

楽しみですね(^^)
ちゃんと回線が繋がるといいのですが~(笑)

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/23 (Tue) 19:13:00

結局、全然繋がりませんでした…(--;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/24 (Wed) 01:07:30

自分も予定が入ってたので観れませんでした
今までの流れだとたぶん再配信とかするでしょう

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/24 (Wed) 12:46:13

実は僕も再配信を予想していたので、
繋がらなくても大して慌てませんでした(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/07/28 (Sun) 11:55:07

やっぱり、再配信ありましたね~(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/07/29 (Mon) 19:58:06 画像(KB)

やっぱりありましたね
ゆっくり観たいと思います

あとなんかメイトにBOX等のチラシがありましたよ

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/08/03 (Sat) 03:41:48

8月3日(土)WOWOWで
河森監督インタビューが放送されますよ~

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/08/07 (Wed) 13:08:44

見ました見ました(^^)
たくさんある番組紹介のひとつなのであまり期待していなかったのですが、サザンオールスターズを抑えて一押し番組でしたね!
いや~、びっくりしました(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/08/07 (Wed) 19:22:17

出演者の女の子がマクロスFの歌は中川翔子さんが歌ってる
的な事を言って一瞬スタジオ内の空気が氷ってましたね(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/08/09 (Fri) 19:16:49

あれ?そんなすごいことも言ってましたっけ(笑)
確かにしょこたんは星間飛行が大好きですけど…(^^;
出演者の皆さん、全体的に無理されてる感じはありましたね。

無題
by 蒼天 2013/08/10 (Sat) 02:06:49 画像(KB)

言ってました。でスタッフが慌ててカバーで歌ってます
みたいなフォロー入れてましたよ、生放送は恐ろしいです…。

昨日みなとみらいでVF-25をまた見てきましたよ
しばらく観察してたんですが、手の上に乗る強者は現れませんでした(笑)

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2013/08/11 (Sun) 22:28:02

みなとみらい、行ってきたんですね!
素晴らしい(^^)

僕は見に行くかどうか調整中です。
そっち方面に行く予定があればいいんですが…(^^;

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/08/12 (Mon) 00:32:33 画像(KB)

ミンメイもいました。
VF-25は展覧会の池袋会場に比べると
周りが明るいので細部までよく見えましたよ

あとうろついてるスタッフから、しょうもないうちわを貰えます(笑)

無題
by 蒼天 2013/09/05 (Thu) 00:58:44

そう言えば11月のBOX記念くじ
C賞、D賞のドラマCDとミュージックCDが気になりますね

無題
by 酢ダコ 2013/09/08 (Sun) 12:37:37

新録なんですかね!?

娘ドラのキャラソン集とかニュータイプの付録再録かな〜、と。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/09/08 (Sun) 15:35:42

多分なんかの再録でしょうけどコレクションとして欲しいです

今回、上位賞の特にシェリルが微妙なので
エクセレントモデルの商品化希望に投票してます
http://www.megahobby.jp/event/excellentmodel_10th_enquete/

今のところマクロスキャラからは
シェリル、ランカ、バサラ、ミレーヌがノミネートされてますね

Re: マクロスシリーズ
by samada 2013/09/08 (Sun) 19:40:06

投票1日1回できますね。
今日はシェリルに投票したので明日はランカ。
毎日交互に投票してみます。。。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/09/09 (Mon) 17:28:05

自分はシェリル、ランカ、ミレーヌに投票してます
バサラは申し訳ないですがいらないです…

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2013/09/10 (Tue) 07:54:50

CDがあるんですか~。
新録なら絶対欲しいですね(^^)

壱番久慈
by 酢ダコ 2013/09/12 (Thu) 22:57:02

でふぉめかの新作が欲しいっす。

デュランダル三兄弟とか♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/09/13 (Fri) 02:04:11

でふぉめかはいつの間にか
マクロスキャラバン☆30並みに存在を忘れられてますね…

Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/09/13 (Fri) 21:10:02

マクロスキャラバン、ありましたね〜。マクロス神社とかでしたっけ。

確か北海道九州四国沖縄には来なかった気が…。

無題
by 蒼天 2013/09/14 (Sat) 03:14:53

キャラバン行った事ないですけど
まあ閑散としてたらしいですからねぇ…

日本各地のはずが今のところ2番手の山梨で止まってます(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/09/23 (Mon) 21:20:04 画像(KB)

ねんどろ買いましたよ
シェリルがPS3やってます

無題
by 蒼天 2013/09/23 (Mon) 21:27:07 画像(KB)

クアンタムバースト(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/09/27 (Fri) 15:59:14

ねんどろ可愛いですね(^^)
シェリルのプレイしてるゲームが気になります(笑)

クアンタムバースト!!
by 酢ダコ 2013/09/27 (Fri) 22:41:11

違和感なく似合ってますよ〜。

頭部すげ替え可能なねんどろの本領発揮っすね♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/09/28 (Sat) 22:41:54 画像(KB)

ねんどろで遊ぶのは楽しいんですけど
これに慣れ過ぎると、きゅんキャラに戻れない気が…

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/09/29 (Sun) 19:26:44

ねんどろの方が好みですね。デフォルメ具合と稼働範囲がどことなくSDガンダムっぽく感じます。


きゅんキャラ&ねんどろ、どっちも所有してないんですけど…(笑)

マクロスF再放送
by 名も無きパイロット。 2013/10/02 (Wed) 19:42:14

今夜はグレイスレポートですね(^^)
楽しみです!

Re: マクロスF再放送
by 酢ダコ 2013/10/02 (Wed) 22:32:39

関東地区は今日なんですね。

私の方は土曜日なんですけど夜勤でお預けです…(泣)

Re: Re: マクロスF再放送
by 名も無きパイロット。 2013/10/03 (Thu) 12:46:13

夜勤ですか…、お疲れさまです(^^;
割りとめずらしいキャストやスタッフのコメントがありますよ♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/10/03 (Thu) 16:31:21

夜勤頑張って下さい。

「17才・リポート」保志さんがなぜかいませんでしたね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/10/04 (Fri) 20:38:14

う~ん、M魂の会報が来てない…

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/10/06 (Sun) 04:18:22

そう言えば前に言ってた一番くじのドラマCDは新規みたいですね
BD-BOXの特典ドラマCDとは表と裏という関係になってるそうです

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/10/06 (Sun) 18:40:19

表と裏ですか!
上手いというか、ずるいというか…(笑)
ドラマCD、ますます気になりますね(^^)

Re: Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/10/06 (Sun) 19:14:33

娘ドラみたいなショートエピソードですかね〜?

それともテレビ版の後日談とか!?

無題
by 蒼天 2013/10/06 (Sun) 21:25:17

どんなストーリーかは不明ですけど
一応、娘ドラ◎ドラ5という扱いになってますね

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/10/06 (Sun) 21:36:00

あ、忘れてました
タイトルは「シェリル脱出大作戦!!」です

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/10/06 (Sun) 21:59:22

タイトルからサヨツバのアルカトラズ慰問ライヴを連想しました。


逆にパンツ騒動みたいなギャグ路線ですかね〜(笑)

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/10/06 (Sun) 23:03:14

エターナさん・リポート、ようやっと見れました♪


やっぱりと云うか必然的に?JIS+2D36には触れてませんでしたね〜(汗)

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2013/10/08 (Tue) 10:10:02

娘ドラ5ですか!
なるほど(^o^)
あれ、電車の中で聞いてると思わず笑っちゃうんですよね(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/10/09 (Wed) 03:23:59

一番くじは今回CDだけ欲しいです。

そういえば、May'nちゃんのねんどろいど発売すみたいですが
ぜひ中島さんのもお願いしたいですね。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/10/09 (Wed) 12:42:33

ねんどろいどって、実在の人間もあるんですか!
知らなかったです(笑)

May`nさんがあるなら愛ちゃんも作ってもらって、シェリル&ランカと並べて、キャラ&リアルのライオンとか実現したいですね(^^)♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/10/10 (Thu) 17:16:48

声優の水樹さんや田村さん、TMRの西川さんとか
実在の人物のねんどろ化が最近流行ってるみたいです。

再放送でTV版のFを久しぶりに観ました
もう6年くらい前の作品なのに最近のメカアニメと比べても遜色ないですね。

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/10/10 (Thu) 21:07:04

序盤の数話を見逃したんでとても楽しみです。小説&ムックでちょこちょこ知ってる程度ですんで。

無題
by 蒼天 2013/11/03 (Sun) 17:58:21 画像(KB)

みんな、文化してる~?

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2013/11/07 (Thu) 20:33:40

忙しくて文化してない…(;o;)

無題
by 酢ダコ 2013/11/08 (Fri) 17:29:25

右に同じ。


最近、身の回りがゴタゴタして文化してないです…。

気をとりなおして…
by 酢ダコ 2013/11/09 (Sat) 19:10:35 画像(KB)

あたしたちの唄を聴け〜!!

Re: 気をとりなおして…
by 名も無きパイロット。 2013/11/09 (Sat) 20:18:06

デ・カルチャーd(^o^)b

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/11/11 (Mon) 17:36:35

この娘娘ヒロインズシェリルとランカの背景は何ですか?

Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/11/11 (Mon) 21:44:48

一番くじのイラスト集っす、ホビーOFFで見かけて購入しました♪


各種グッズの書き下ろしやかでふぉメカのスケッチとかいろいろ収録されてましたよ〜。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/11/11 (Mon) 21:59:30

そんな物があったんですか、見逃してました

南アタリア島
by 名も無きパイロット。 2013/11/26 (Tue) 19:56:05

先日からの小笠原諸島の火山活動で、
南アタリア島が遂に誕生!…と思ったのですが、
残念ながら、思いのほか小さい島だったようですね。。。(^^;

新島は200~300メートルのようなので、
軽くマクロスにペチャンコにされいます(笑)

Re: 南アタリア島
by 酢ダコ 2013/11/26 (Tue) 23:41:08

自分もそれを思い出してました〜(笑)

Re: Re: 南アタリア島
by 名も無きパイロット。 2013/11/27 (Wed) 12:51:24

さすが酢ダコさん!
往年のマクロスファンなら、やっぱり思い出しちゃいますよね(笑)

Re: Re: Re: 南アタリア島
by 酢ダコ 2013/11/27 (Wed) 19:52:21

当時、世界地図を見て探してました(爆)

Re: Re: Re: Re: 南アタリア島
by 名も無きパイロット。 2013/11/29 (Fri) 08:27:22

僕なんて、1999年にパソコンで検索してました(笑)

新島
by 酢ダコ 2013/11/29 (Fri) 18:21:46

次はマヤン島ですね(笑)

Re: 新島
by 名も無きパイロット。 2013/12/01 (Sun) 16:36:40

確かに!
南アタリア島の次は、マヤン島しかないですね(^^)
南海の孤島の出現を、楽しみに待ちましょう(笑)

~ps.
柿崎もろともバリアで消滅したオンタリオ自治区も、
当時すごく場所が気になってました~。
大人になって分かりましたが、
カナダのナイアガラの滝辺りなんですよね♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/12/01 (Sun) 18:05:25 画像(KB)

財布に2千円しか無かったので2回だけ引いてきました(笑)

Re: Re: 新島
by 酢ダコ 2013/12/01 (Sun) 20:01:41

ちょっと前に何かのニュースでオンタリオと真っ先に聞いて思い出してました。


あとはニューエドワーズ基地が本当にありそうな気がします(笑)

Re: マクロスシリーズ
by samada 2013/12/01 (Sun) 23:22:41

2回引いてS賞とは・・・くじ運良いですね。
きゅんのシークレットはBoxの発売日に合わせてクリスマスっぽい衣装かなと予想してましたが正月っぽい感じで意外でした。

愛ちゃんが。
by 名も無きパイロット。 2013/12/02 (Mon) 17:43:21

音楽活動、無期限休止との情報が入りました…。。。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/12/03 (Tue) 02:38:20

マクロスFからずっと見てきた身としては非常に残念です
でも、まだ若いし他にやりたい事もいっぱいあるのかな~
とか勝手に想像してます。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/12/03 (Tue) 19:27:20

そうかもしれないですね。
やりたいことが他にあるのかもしれません。
本人のコメントも公開されましたが、
本当の事は本人にしか分からないですしね。

とにかく僕は、
当分ショックから立ち直れそうもありません。。。ozm

Re: Re: Re: 新島
by 名も無きパイロット。 2013/12/04 (Wed) 18:38:01

まめぐショックで中抜けになっていましたが、
コメント返させていただきます。

「エドワーズ空軍基地」がアメリカの砂漠に実在するので、
もしかしたら現実の世界にも「ニューエドワーズ基地」が誕生するかもしれないですね!
そうなったら、とても楽しいのですが…(笑)

遅すぎた…、中島愛5周年ライブレポ。
by 名も無きパイロット。 2013/12/04 (Wed) 19:05:05

哀しんでいても過ぎ去った時間は返ってこないので、こんな状況ではありますが、推敲を重ねているうちにアップ為損なっていた5周年ライブレポを綴ります。

しかし、ほんと僕ってばかですね…(笑)



前回のMeguMagicから約1年ぶりの中野サンプラザ。
この1年の愛ちゃんの成長を楽しみに、ライブ会場へ足を踏み入れました。
前回の二階席から、今回はスタッフ横の一階席で心地よいステージとの一体感を堪能♪

ライブのセットリストは、アルバム「BE WITH YOU」以降が中心。
たまゆらコーナーを中心としたバラードは心地よいしっとりとした優しい世界を。逆に「そんなこと裏のまた裏話でしょ?」等のナンバーは思い切り弾けてキュートな世界とメリハリのある構成。
アンコールでは、スペシャルゲストにライブチューンさんとラスマス・フェイバーさんが登場。それぞれの提供楽曲によるサプライズ競演でステージを盛り上げました。

マクロスのナンバーは「アナタノオト」「星間飛行」「ホシキラ」の3曲。
マクロスファンとしては少しもの足りなくもありましたが、持ち歌が増えたという事はそれだけ愛ちゃんが一人の歌手としてがんばって歩んできた証でもあり、昨年のマクロス・ゼントラ盛りのライブとは違った感慨がありました。
そして愛ちゃんが歌う「星間飛行」が会場を満たすと、理由もなく頬を伝う暖かいものが。「あぁ、涙が止まりませんよ…。」
そしてダブルアンコールに応えて歌った「ホシキラ」は言葉に出来ないほどの素晴らしさ…。
そこまで控え目だった、愛ちゃんのマクロスへの、そしてランカへの想いが大きく高まりライブはクライマックスへ!
想いが高まり過ぎて言葉に詰まったため、なんとホシキラのテイク2、テイク3のサプライズが。
そんな愛ちゃんへの声援が異常なまでに高まり、今まで体験したことのないステージとオーディエンスの一体感を肌で感じさせてくれました!

一年前からまた一歩成長した愛ちゃんのステージは、「5年後も10年後も逢おうね!」との約束と共に深く心に刻まれました。


※この文章は、2013.09.22中野サンプラザで行われたライブレポです。

もっと笑って♪
by 酢ダコ 2013/12/04 (Wed) 20:36:27 画像(KB)

自分もいまだに信じられないです。愛ちゃんのブログのコメントカキコが今の交流のきっかけなので…(泣)

なにかしらのステップにつながると信じてます。


ってことでセカンドアルバムのキャンペーンジャケットです。

Re: Re: Re: Re: 新島
by 酢ダコ 2013/12/04 (Wed) 21:34:51

いつもすいませんです。



北米のニューエドワーズ基地、スパロボαシリーズまたはACE3で本当にあったかもしれないです。

Re: もっと笑って♪
by 名も無きパイロット。 2013/12/05 (Thu) 08:00:02

おはようございます。

いろいろと思い出すこと、ありますよね。
Fが始動してからのこの6年間、いつも愛ちゃんの歌を、存在を身近に感じて生活していましたから…。

ライブの最後に「これから先もずっと」という主旨のメッセージがあり、ずっと一緒に時を重ねていかれると信じていたのに、セカンドアルバムの次がまさかラストになるなんて…。

先の事は分からないものですね。

Re: Re: Re: Re: Re: 新島
by 名も無きパイロット。 2013/12/05 (Thu) 08:08:46

なるほど!
その辺りの世界になら、きっとありそうですね(^^)
ニューエドワーズ基地、また何処かで出逢いたいものです。

ライヴレポ、読みました。
by 酢ダコ 2013/12/05 (Thu) 18:27:02

「5年後、10年後に逢おうね♪」


直に聞いた後だと本当に何故!?って感じですね。

Re: ライヴレポ、読みました。
by 名も無きパイロット。 2013/12/05 (Thu) 23:20:12

拙い長文を読んでいただいて、本当にありがとうございますm(__)m
しかも、時期を逸してしまったレポで…。

正直、何を信じたらいいのか分からないのが今の状況です。
気持ちが晴れないです!すっきりしません!!!…。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/12/14 (Sat) 23:39:31

そういえば30周年サイトの会議のやつ終わったんですね

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/12/15 (Sun) 17:29:47

あっ…、終わっちゃったんですね。
僕のスマホではスクロール出来ずよく見られないので、あまり見てませんでした(^_^;)

しかし、長い長い30周年の企画ですが、これで本当に終わりなんでしょうね。
やっと新作のマクロスに期待!
できるといいな…(笑)

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/12/16 (Mon) 12:14:22

河森監督、「ノブナガ・ザ・フール」って新作テレビアニメを手掛けるみたいですね。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/12/16 (Mon) 18:15:27

そう言えば最近、出演する声優さんが舞台を先行でやってたみたいですね(^^)

Re: Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2013/12/17 (Tue) 03:14:38

アニメ&ゲームの舞台化で声優さんがそのままって流れ、最近多いみたいですね。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/12/18 (Wed) 22:08:31

これからはこっちで情報出してくみたいですね
http://macross.jp/

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2013/12/19 (Thu) 19:33:52

そうみたいですね(^^)

しかし、何でマクロス魂じゃだめなんでしょうね?
見るところが増えると面倒なんですが~(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2013/12/19 (Thu) 22:11:29

ほんとですよね
ポータルサイトにポータルサイトのリンクがあるとか何なんでしょう(笑)

無題
by 蒼天 2014/01/04 (Sat) 00:04:53

あけましておめでとうございます。

今年はマクロスの新展開があると良いですね~
浅草辺りでなんか発表とかしてくれると嬉しいです

多分何も無いでしょうけどね(笑)

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2014/01/04 (Sat) 16:35:17

遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

僕も浅草での新展開発表を期待します!
できれば、マクロスの新作とか、新作とか…、新作とか(笑)

ちなみに一部・二部ともに参加する予定です(^^)

Re: Re: 無題
by 酢ダコ 2014/01/11 (Sat) 09:17:00

ちょっと後れ馳せながらあけおめことよろです〜。


とうとう2014年、愛おぼ30周年、7&プラス20周年になりました…。



シリーズ新作はもうちょい後ですかね〜、信長ありますし。あとはスパロボでの扱いが気になります。

Re: Re: Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2014/01/12 (Sun) 21:51:26

そういえば、「ノブナガ・ザ・フール」の初回を見逃してしまいました(^_^;)

Re: Re: Re: Re: 無題
by 酢ダコ 2014/01/17 (Fri) 12:51:23

自分は録画予約を失敗しました…(汗)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/01/17 (Fri) 14:00:40

うちはレコーダーの設定を間違えて1話しか観てないです(笑)

個人的には正直あまり…まあまだ1話ですからね
メカとか作風がアクエリオンに似てます

マクロスシリーズ
by samada 2014/01/18 (Sat) 23:28:57

テスト1 pc
http://macrossfrontier.bbs.fc2.com

Re: マクロスシリーズ
by samada 2014/01/18 (Sat) 23:35:22

テスト2 pc
http://macrossfrontier.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8020892&parts=1&num=7&width=360&fsize=13

Re: Re: マクロスシリーズ
by samada 2014/01/18 (Sat) 23:38:48

テスト3 sp
http://macrossfrontier.bbs.fc2.com/?

マクロスシリーズ
by samada 2014/02/13 (Thu) 22:40:08

マクロス映画祭ではすでに上映済みらしいですが、 30th dシュディスタb Boxのサヨツバには「シェリルのフォールドクォーツがキラリと光る以上の情報」が追加されているようです。
新規追加の「dシュディスタb」ライブ映像より気になりますね。。。

http://dengekionline.com/elem/000/000/803/803206/

無題
by 蒼天 2014/02/14 (Fri) 03:52:42

これ何なんでしょうね、クロスオーバーライブで流れた
アルトの台詞なのかな?と思ってるんですけど。

そういえばシュディスタBoxファミマで買うと
スタッフ選りすぐりフィルムが付くみたいですね
相変わらず公式はこういう情報出してくれませんね~(笑)

マクロスシリーズ
by samada 2014/02/14 (Fri) 20:06:37

クロスオーバーで流れた台詞も知らないのでそれを確認するためだけに欲しくなってきました。でも迷うなぁ・・・

以前ならばネットとかでネタバレ記事とか多かったのに最近は寂しい限りですね。。。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/02/14 (Fri) 21:51:51

同じくググったりツイッターとか検索しましたけど
ネタバレ全然見つけられなかったです

無題
by 蒼天 2014/02/23 (Sun) 01:09:02 画像(KB)

浅草行ってきました。特に新しい情報もなく
いつもどおり思い出話中心のトークイベントでした

ただ初めて聞いた話とか結構あったので楽しめました
サヨナラノツバサのイサムの台詞はアドリブだったとか
台本には当初「うおぉぉー」とか書いてあったらしいです(笑)

無題
by 蒼天 2014/02/23 (Sun) 01:15:57 画像(KB)

画像の一番くじVの他、
会場内のチラシにプレミアムくじ7弾が載ってました

ちなみにVくじはクリアファイルとかばっかりで
フィギュアとかは多分無いです。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/02/23 (Sun) 01:29:02 画像(KB)

池袋、横浜に続いてもう3度目ですが
スカイツリーのVF-25も見に行ってきました(笑)

ただ今回は、昨年8月まで河森監督のマネージャーを務めていた
という方がVF-25について熱心に説明してましたよ
初日だったからかも知れませんが

Re: 無題
by 酢ダコ 2014/02/23 (Sun) 01:59:02

えっ、そうだったんですか?ちょっと意外です。


アドリブでこのセリフが出るってことは山崎さんにとってそれだけ思い入れの強いキャラだったみたいですね。


新展開は無しですか…(泣)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/02/24 (Mon) 20:09:02

VF-25、解説付きでしたか!
行きたかったな~(^o^;)

ちょっと別件の用事もあったので、今回は見送りました。
でもメサイア常設展示のおかけで、スカイツリーにもやっと行かれそうです(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/02/25 (Tue) 03:04:14

そういえば自分もスカイツリー初体験でした(笑)

山崎さんあの「イヤッホー」以外に
「デートの時間には間に合ったみたいだな」も録ったけど
尺が足らずに前者が採用されたそうです

マクロス進宙式5周年イベント・レポ
by 名も無きパイロット。 2014/03/05 (Wed) 19:45:06

最初に謝っときます(^o^;)
今回も長文ですみませんです。

マクロスのファンクラブではお馴染みの浅草公会堂で行われた進宙式の5周年。
F魂の発足イベントや、2009年に秋葉原で行われた進宙式を懐かしく思い出しました(^^)
しかし、月日が経つのは早いものですね。。。

今回のゲストは、マクロスFから遠藤綾さん、マクロス7から神奈延年さん、マクロスプラスから山崎たくみさん、唯一の歌姫はマクロス30から千菅春香さん、そしてスタッフから天神英貴さん!

OPはランカの映像と歓迎の言葉からスタート♪
最近の公式イベントには概ね皆勤賞だった中島愛さんがいなくて、少し寂しく思っていたところに嬉しいサプライズでした(^^)
ランカがプロモやらで忙しくて会場に行かれないと説明していましたが、それってつまり「プ○キュア」の事ですよね。。。(笑)

さて、本編のトークは珍しくメカ中心。
マクロス・シリーズの名場面を見て、ゲストの方がいろいろ語ってくれるという趣向。
同じ「19」乗りの、山崎さんと神奈さんの掛け合いは最高の漫才…ではなく、貴重なお話しの数々でした(^^)
正に時空を超えた、エースパイロットの競演!
マクロスの、パイロット役の声優さんがシリーズを超えて競演するのは本当に貴重な機会だったので、とても感慨深かったです。
ただ僕としては、一条輝の長谷有洋さん亡きいま、全作品のエースパイロットが一同に会す機会は永遠に訪れない事を思い、少し寂しくなってしまいました。
すいません変なこと書いて。。。m(__)m

今回も1部・2部共に参加させていただきましたが、恒例の生アフレコは両方でひとつのストーリーだったので、両方とも参加できた幸運に感謝です。
びっくりしたのは、バサラやシェリルを前にすると、イサムがまるで常識人のようになってしまった展開。
環境は、こんなにも人を変えてしまうんですね(笑)
それから、シェリルの八つ当たりや、ミーナの天然がやたらと可愛かった事を付け加えておきます!

マクロスになくてはならない今回の「歌」は、千菅さんが「プラネット・クレイドル」と「ワンダーリング」を伸びやかに歌って盛り上げてくれました♪
その他には、お約束の観客参加型抽選会や今後のイベントの告知等々。
あっという間の2時間×2の時空を超えた体験でした。


~ps.
「ニュー・マクロス」に関する情報は…、、、
残念ながら、ありませんでしたφ(..)

読みました♪
by 酢ダコ 2014/03/06 (Thu) 19:46:09

いつもお疲れ様です。


伝説の19乗りの邂逅ですかっ!チケマガCD及びスパロボα3を連想しました。さすがに鬼教官さん&エンジェルエース、支社長さんも一緒にって無理ですかね…(笑)


長谷さんの件もけっこう前ですね。ゲームの野島さん版にも慣れましたけどやっぱり悲しいです…(泣)(涙)(最近、声優さんの訃報からの代役でいろいろ考えてましたので…)

ちょっと(!?(笑))話がズレました、すいませんです。

無題
by samada 2014/03/06 (Thu) 22:51:41

>名も無きパイロット。さん
いつも詳細なレポありがとうございます。
新情報やニューマクロスの話題がなくともこうしてまったりとマクロスで盛り上がれる機会があるっていうのはありがたいことですよね。
年に何回かこうしたイベントが定期的にあれば良いですよね。。。

Re: 読みました♪
by 名も無きパイロット。 2014/03/07 (Fri) 18:43:21

酢ダコさん、いつも読んでいただいてありがとうございます(^^)

クロスオーバー・ライブなんかでシリーズを超えた集まりはありますが、パイロット中心は本当に珍しかったと思います。
マクロス、主人公が戦闘機に乗るSFアニメなんですけどね(笑)

僕も、鬼教官、エンジェル・エース、支社長が集まるところ見たいですね~。
小説通りにエイジスがオズマと絡む生アフレコなんてあったら最高なんですが(^^)

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2014/03/08 (Sat) 09:06:12

samadaさん、こちらこそありがとうございます(^^)
このような場所を提供していただいて、いつも感謝しています!
少しでもイベントの様子が伝わればと思い、書かせていただいています。

昔はシリーズが終われば次のシリーズまでの概ね5年間、イベントなんて全くないのが当たり前だったので、マクロスF以降は本当に恵まれた状態になったと感慨深いです(笑)
新作と関係なく、定期的にこのようなイベントが続くことを僕も望んでいます♪

無題
by samada 2014/03/08 (Sat) 20:18:46

そうですね。
私はF以前を知らないのでF完結後の盛り下がりにちょっと不満ですけど、F以前に比べたらマクロスの周辺環境はかなり良い方向へ向かってるのかもしれませんね。
初代以降、数々のシリーズ終了後もマクロスを思い続ける名も無きパイロット。さんや酢ダコさん、尊敬します。
Fからしか知らない(ほぼFしか知らない)、言わば新参者の私にいつも真摯に対応してくださる姿勢に感謝です。
これからもよろしくお願い致します、先輩方!

ファイナル・ステージ
by 名も無きパイロット。 2014/03/20 (Thu) 14:05:54

超時空シンデレラのファイナル・ステージにいってきます。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/03/27 (Thu) 22:38:00 画像(KB)

そういえば娘コラの歌詞カードにこんな事書いてましたよ
今後何かあるんすかね~?

ファイル・ステージで思うこと。
by 名も無きパイロット。 2014/03/29 (Sat) 10:41:25

AD.2014.03.20
日本青年館
超時空シンデレラ ~ファイナル・ステージ

400人を超える待機列に加わり、寒さに震えながらその時を待つ、雨の神宮外苑。
ラスト・ライブは1階の最後尾から。
思えば、初めて愛ちゃんのステージを見た、真夏のZepp東京も一番後ろの列からだった事を思い出す。
不思議な巡り合わせを感じながら、心の中でつぶやいてみる。
例え、今日が本当に最後のライブだとしても、あの時も、そして大切な今日の日も、ライブ会場にいられるのは本当に幸せな事だと。。。

やがて、18:30の鐘が鳴り響き、何とも云えない緊張感の中、最後の舞台の幕が上がる。
「今日は特別な日かもしれないけど、来て幸せだったとみんなが思えるように歌います。」
彼女の言葉に想いに歌に、ひとつになっていくライブ会場。

彼女にとって、歌が好きという原点のピンクのドレス。幼い頃、身に纏いながら歌うことが楽しくて仕方なかったという自身の思い出を再現した衣装。
そしてお色直しの後は、白を基調としたミニのウェディング・ドレス。女の子なら誰もが夢見る憧れの衣装。
思い出と夢。それを形にしたこの衣装達からも、この日に掛ける彼女の想いの深さが伝わりました。

ライブは6年間の成長が結実した、最高のステージパフォーマンス。
歌も躍りもMCも、そのどれもが素晴らしくて、会場をひとつにしていくその様は、まるでシンデレラの魔法のよう。。。
「どうしてやめちゃうの?」
会場の誰もが、そう思ったはず。
「放課後オーバーフロー」
もう会えないかもかもしれないの、歌詞が寂しすぎて。
「天使になりたい」「星間飛行」
ダブルデビュー曲では彼女と同じ気持ちで涙を重ね、共に歌い繋ぎ。
「金色~君に会えてよかった」
会場がゴールドのサイリウム一色に溶け合い、喜びと感謝の気持ちに満ちあふれて…。
そのどれもが、美しく切なく胸に刺さりました。

「中島愛名義での音楽活動無期限休業。」
愛ちゃんは、真面目すぎるのかな。
もう、十分に素敵な歌声を届けられているのに、まだまだだという彼女の想いが、立ち止まることを選ばせた。

「私に、待っていていただく時間をください。」
愛ちゃんは、ずるいのかな。
こんなことを言われたら、彼女の歌声を愛するファンとして、待たないわけにいかないから(笑)

もう一度シンデレラの魔法が目覚めるその日まで、ゆっくり穏やかに待ち続けようと思います。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/03/29 (Sat) 10:43:43

新作TVシリーズの始動と、なにかしら関係があるのでしょうか(^^;?

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/03/29 (Sat) 15:43:18

中島さんライブお疲れさまです、自分は行けなかったのでうらやましいです。
参加した友人は号泣したそうです(笑)

大・小クランのやつはパチスロかな?って思いますけど
どうなんでしょうね

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/03/29 (Sat) 16:26:23

またもや長いのをお読みいただいて、ありがとうございます。
やっと気持ちが落ち着いてきたので、書くことができました。。。
一生懸命自分の気持ちを伝えようとしていた愛ちゃんの姿が、とても印象的でした。
ファンとしては、涙なしでは語れないライブです。

クランデュエット、パチンコは確かにあるかもしれないですね!
マクロスシリーズは終わっても各作品を大切にしてくれるので、これからもFの物語が続いていくといいなと思っています(^^)



無題
by samada 2014/03/30 (Sun) 19:51:10

いつもレポありがとうございます。。。
今回の活動休止がご本人にとって良い選択だったと言える日が来ればいいですよね。
ちょっと、いやかなり寂しいんですけど、「待って頂く時間をください」というのがファンにとって救いかなと思いました。
「ただいま」「おかえりなさい」をお互い気持ち良く言える日が来るのを待ちましょう。。。
待つのも楽しみのひとつですよね!

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2014/04/01 (Tue) 21:27:38

samadaさん、年度末のお忙しい最中でお読みいただいて、ほんとうにありがとうございます(^^)

僕の拙い文章ではなかなか伝えきれないですが、寂しさの中にも希望のあるライブだったと思います。
「お帰りなさい」を言える日まで、変わらぬ気持ちで待ち続けたいですね☆

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/04/01 (Tue) 21:31:59

蒼天さん、素晴らしい\(^o^)/
ズバリでしたね!

読みました♪
by 酢ダコ 2014/04/01 (Tue) 22:00:15

レポート、いつもお疲れ様です。

文面から名も無きパイロット。さんの愛ちゃんへの想いが伝わってきました。
それと、もしかしてみかん箱のアレとかボビーさんとの共演も見られたんですか?(笑)


自分的には初めて歌手個人のCDを購入したのが愛ちゃんで、彼女のブログコメントカキコがネットカキコのきっかけでした。こちらでのジャージ部スレ立てのきっかけのひとつが彼女のオープニング曲でした。


まずはゆっくり待ちましょう。


長文駄文失礼しました。

Re: マクロスシリーズ
by samada 2014/04/01 (Tue) 23:04:39

こんばんワンq(^O^)p
新作マクロスに愛ちゃんの音楽活動復帰と待ち遠しいことばかりでこれからも楽しみです!☆彡
ひとつの区切りって感じがしてちょっと寂しいですが。。。
「人生は、ワン、ツー、デカルチャー!」
の今「ワン」あたりと思って「デカルチャー」を待ちましょ〜。
きっと「ヤック」が付くすごいのが来ますよ!

Re: 読みました♪
by 名も無きパイロット。 2014/04/02 (Wed) 20:59:58

酢ダコさん、お読みいただいてありがとうございます(^^)
本当に拙い文章ですが、少しでも想いが伝わったならうれしい限りです。

もちろん酢ダコさんからも、愛ちゃんへの深い愛情を感じます。
長くなると思いますが、一緒に待ち続けたいですね☆

~ps.
みかん箱のヴィーナスフォートは、不覚にも情報が入っていませんでした。
それとボビーさんとの共演は、最初の武道館ですか?
残念ながら、Fのライブで唯一チケットを確保出来なかったのが、最高の武道館ライブだったのですomz。。。

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/04/02 (Wed) 21:07:10

samadaさん、上手いo(^o^)o
まさにマクロスへの愛溢れる言葉ですね☆

これからもblogや掲示板のみなさんと共に、
マクロスという名の航海を、
銀河のそして時空の果てまで続けられたら幸いです(^^)

Re: Re: 読みました♪
by 酢ダコ 2014/04/03 (Thu) 20:11:54

ボビーさんの件は武道館DVDディスク2に収録されてた2008年なんばのライブです。長すぎ…(汗)


久々に見たボビーさんのおいしニャン♪&ニンジ〜ンは絶品ですわ〜(爆)

Re: Re: Re: 読みました♪
by 名も無きパイロット。 2014/04/07 (Mon) 19:57:12

酢ダコさん、ご回答いただきありがとうございます!

実は、僕の周りにはフォールド断層がありまして、
首都圏からは出られないのです(うそ)。。。
そんな理由で、なんばには参加しておりませんm(__)m

なので、Blu-ray見てみますね☆

マクロスクロニクル最新号
by 酢ダコ 2014/05/17 (Sat) 22:33:50

今週のクロニクル、サヨツバで話題になったVF-19アドバンス・イサムスペシャルの細かい記述がありました。

小説版及びライド&マスターファイルからの引用文が主体でその他諸々…。

プラス20周年にふさわしい最高のネタでした!!

無題
by 蒼天 2014/05/18 (Sun) 23:23:45

クロニクル最近読んでなかったので今度立ち読みしてみます(笑)

Re: マクロスクロニクル最新号
by 名も無きパイロット。 2014/05/21 (Wed) 18:28:27

酢ダコさん、こんにちは。

「その他諸々」気になりますね~。
小説、ライド、マスターファイルは読破していますが、最近クロニクルは読んでいませんでした(^^;

僕も蒼天さん同様に、見つけたら立ち読みしてみようと思います!

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/06/08 (Sun) 05:30:08

MBS ANIME FES.2014
http://www.mbs.jp/animefes/

こんなのやるんですね

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/06/11 (Wed) 19:40:30

面白そうですね!
今でもマクロスFは、第一線なんだなと思えて嬉しいです。

誰か参加したらレポートしてくれるといいのですが(笑)
首都圏のフォールド断層を超えられないため、参加は難しいので。。。(^^;

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/06/14 (Sat) 18:19:48

断層が厚すぎて自分も無理そうです…。

クロスオーバーライブからもうすぐ1年、
今年も大きいイベントをやって欲しいですね~

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/06/17 (Tue) 12:47:22

ほんとですね!
クロスオーバーよかったな~。
2回ともBlu-ray出してほしいです(^^)

取り敢えずは、秋のファイヤーボンバーですが、
大きなイベントアルトいいですよね♪

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2014/07/21 (Mon) 03:41:36 画像(KB)

書店で見つけて購入しました。


ちょっとづつ読んでますが初代マクロスの一条君がフォッカー隊長の機体を引き継ぐ件はちょっとじーんときました…(泣)&(涙)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/07/23 (Wed) 13:00:21

そういえばこんなのありましたね
これって劇場版の名言とかも載ってるんですか?

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/07/23 (Wed) 22:09:19

去年の春に出たやつですよね(^^)
確か書店に無くて、取り寄せてもらったような気がします(笑)

テレビ放送作品限定(マクロス、7、F)で名言集って数が足りるか心配でしたが、ストーリーを追いかける形でうまく拾ってますよね。
取り上げられずに残念な台詞もありましたが、輝がスカルワンをフォッカーから引き継ぐ話は、僕もジンときました(T^T)

7月21日
by 名も無きパイロット。 2014/07/23 (Wed) 22:15:09

一昨日、7月21日。

マクロス 愛・おぼえていますか

東京公開から30年でした。





Re: 7月21日
by 酢ダコ 2014/07/23 (Wed) 22:40:10

本当に早いっすね…。


自分は公開より一年後に、レンタルビデオで見ました。あの衝撃&感動は忘れられないです。


それと大阪&名古屋で先行上映されてたらしいですね(7月7日)最近、知りました。

Re: Re: 7月21日
by 名も無きパイロット。 2014/07/24 (Thu) 20:42:18

そうなんですよ!
大阪方面は先に封切りでした。

今だったら必ず見に行ったと思いますが、当時は学生でお金もないし試験前だったので、東京公開をひたすら待っていました(笑)

その時からなんですが、マクロスは初回性を大切にするため、公開前に雑誌を買うだけ買っておいて、敢えて読まずに劇場に行ったりOVAやTVを見たりしています。
なので、いきなりゼントラ語の字幕が出た時は震撼しましたね~(^◇^;)

伝統なのか、今でもマクロスシリーズは公開前の情報統制が厳しいですよね(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/07/26 (Sat) 01:25:44

なんか昨日のM魂の教えてシェリルで
自分がした質問にシェリルが答えてくれてました
結構嬉しいです嬉しいです(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/07/31 (Thu) 22:36:54

見ました! 聴きました!
スゴいですね!!! おめでとうございます(^^)

シェリルに「蒼天」さんって呼ばれるなんて、
滅多にないサービスされちゃいましたね(笑)

こうやって繋がってる蒼天さんが選ばれて、
なんだかすごく嬉しいですd(^o^)b
僕もキャラクロ当たるといいんですが♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/08/01 (Fri) 16:05:17

なんか興奮して上の文章がおかしくなってしまいました…。
あの音源CDに焼いて売って欲しいです(笑)

キャラクロって抽選なんでしたっけ?
自分も1度くらい行っときたいです


Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/08/04 (Mon) 12:54:59

なんか、分かります。
興奮して書いた文章って後で読み返すと、…ですよね(笑)

でもある意味 、むしろ気持ちが伝わったりもしますけどね!


~ps.
(努めて冷静に) キャラクロ、当選しました!
来週末、行ったらレポ書かせていただきます。
平日の日中は、無抽選もあるみたいですよ。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/08/09 (Sat) 23:21:06

キャラクロおめでとうございます!
レポ待ってますよ~

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/08/12 (Tue) 12:12:05

了解しました(`´ゞ

キャラクロ今週末に遊びにいくので、レポは来週を予定しております♪

キャラクロ・レポ ~超時空 Cafe & Bar 娘娘
by 名も無きパイロット。 2014/08/23 (Sat) 12:58:17

僭越ながら、いつもの長~いレポを書かせていただきますm(__)m


池袋に期間限定オープン中の「超時空 Cafe & Bar 娘娘」に行ってきましたd(^o^)b
「もしも娘娘が、アイランドワンにカフェバーを出展したら?」というコンセプトの下、マクロスF・愛にあふれる完全予約制のお店です。

料理や飲み物は、マクロスのキャラなどをモチーフにした、見た目にも楽しめるものばかり!
例えお腹がペコペコでも、食べちゃう前の撮影は必須です(笑)
料理は味もボリュームも期待以上で、かなりいい感じでした。
対して飲み物は…、ネーミングや見た目は最高なんですが、カクテルとは言え僕にはちょっと甘すぎ?、アルコール飲料としてはちょっと物足りなかったでしょうか。。。(でも、マクロスコースターのおまけが付くのでうれしい♪)

店内は、マクロスの特別映像(※この日は、マクロスFのTV各話予告編一気見と、 マクロスシリーズの歴史紹介)が流れ、参加型のジュークボックス?やテーマを決めたキャラ投票(※飲みたい男性キャラ)があったり、一部キャラのニューボイスを聴くこともできる、ゼントラ盛りの楽しい空間。
明るく可愛い店員さん達が、一生懸命盛り上げてくれます(^^)
ただ、100分間の時間制限があるため、割りと忙しいスケジュール展開でしたね。。。
できれば店内の拘り装飾や展示を、ゆっくり見て回る時間がほしかったです(^^;)

今回は、お盆時期のため空席があったのは残念でしたが、おかげで参加することができて本当にラッキーでした☆
また、放送終了から6年も経ってこんな企画があること事態に、世の中におけるマクロスやアニメ文化の位置付けが随分と変化したことを知らされ、改めて驚かされたイベント参加でした。

Re: マクロスシリーズ
by samada 2014/08/23 (Sat) 22:34:03

詳細なレポありがとうございます。
カフェでゆっくりというよりはいろんなものが混ざり合ったショー的な催しなのかなと読みながら感じました。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/08/25 (Mon) 18:37:47 画像(KB)

100分って長いなと思ったんですけど
感想を読ませてもらう限り、映像とか観てるとすぐに時間が過ぎそうですね~

あとマクロスのドリンク系っていつも腑に落ちないんですよね…
中でも上の画像のドリンクのやっつけ感は凄かったです(笑)

Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/08/25 (Mon) 19:45:09

samadaさん、早速読んでいただいてありがとうございました(^^)

感想にアルトおり、いろんな要素が入り交じった賑やかな空間になっています。
おかげで入店から食べ続け、飲み続け、かなり忙しかったです。
トイレもいろいろ仕掛けがあったんですが、ろくに見る余裕がありませんでした~(苦笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/08/25 (Mon) 19:50:59

蒼天さん、読んでいただいてありがとうございます(^^)

ほんとに、アッという間です!
行かれるなら、注文するものとかやりたいこととか、事前に計画していった方が良いですよ。

~ps.写真の飲み物はかなりすごいですね。
完全にやっつけられちゃいますね(笑)
今回は見た目はそんなことないと僕は思いますので、目では十分楽しめるかと♪

Re: キャラクロ・レポ 〜超時空
by 酢ダコ 2014/08/25 (Mon) 20:46:23

いつもお疲れさまです。

レポート読みますた。今回もいろんな仕掛け&ネタで楽しめたみたいですね。


しかし制限時間が気になります。空席があるならそのあたりを考慮しても…。

Re: Re: キャラクロ・レポ ~超時空
by 名も無きパイロット。 2014/08/27 (Wed) 12:43:18

酢ダコさんも、いつもありがとうございます(^^)

新作の情報は全くありませんが、いろいろと頑張ってくれてるのは嬉しいです♪
店内にいろんなネタがあるみたいなので、せっかくお店に来たのだからもう少しゆっくりしたかったのだけが残念です。。。

超時空 Cafe & Bar 娘娘、チェーン展開して銀河(全国)に広がるといいのですが☆

アナ雪とマクロスゼロに係る一考察
by 名も無きパイロット。 2014/09/11 (Thu) 21:17:11

ちょっと古い話ですが、
そろそろネタバレしてもいい頃かなと思い、書いておきます。
2014年最大の話題作、アナと雪の女王に隠された真実とは?!(笑)

それにしても、松たかの「ありのままで」よかった~(^^)
心の深い場所から沸き上がる、魂の叫びのような歌。
この映画は、絶対に日本語吹替版がおすすめです♪

そして…、ここからが本題(笑)
歌や物語のよさとは関係なく、僕が思った事。
それは、「アナ雪」は「マクロスゼロ」とかなり似ているという事!
下記に、ストーリーの概略を予告編風にして記してみます。


「アナと雪の女王」は、
街と隔てられた島を舞台に、その導き手の家系に生まれし姉妹の物語。
他者を受け入れる事を頑なに拒む、生真面目な姉。
外の世界に憧れる、天真爛漫な妹。
そして、姉の異能力が発動したとき、その世界(国)を揺るがす事件が巻き起こる…。


ね? 「マクロスゼロ」を思い起こしませんか(笑)


Re: アナ雪とマクロスゼロに係る
by 酢ダコ 2014/09/14 (Sun) 21:48:13

そんな接点があるんですね〜。

ディズニー系はほとんど興味ないんで…。


マクロスゼロもいまだにPSPのゲームとマクロスクロニクルの知識しかないし…(汗)

Re: Re: アナ雪とマクロスゼロに係る
by 名も無きパイロット。 2014/09/18 (Thu) 12:56:03

酢ダコさん、コメントありがとうございます(^^)

ディズニー系、僕は結構見てますが、好みもありますよね~。
今回は話題になっていたので見に行ったのですが、一人でマクロスゼロとの相関性を考えて、変な所で受けてました(笑)

マクロスは、プラスとステルスの相関性がここでも話題になりましたよね。
実は近いうちに、フロンティアと???の相関性を書きたいと思っています。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/09/20 (Sat) 02:07:46

アナ雪レンタルして観たいんですけど
「こいつ今さら観んのかよw」とか思われそうでなかなか手に取れないです(笑)

マクロスプラス
by 酢ダコ 2014/09/30 (Tue) 02:17:06

今さらかつ散々言われてますが初音ミクとシャロン・アップルって本当に似てますね。CGアイドルに魅力される若者、中の人が美人さんとか(藤田さんカワイイ♪)


テレビでミクのライブ番組を見てたら実感しました。時代が追い付いたンだな〜って。それこそ河森監督は驚いたんでしょうかね。

GODZILLA/ゴジラとマクロスゼロに係る一考察について。
by 名も無きパイロット。 2014/10/01 (Wed) 21:43:22

今回のハリウッド版ゴジラ、結構面白かったですよ!
ゴジラの姿も咆哮も、オリジナルのそれに近いものがあり、ストーリーもなかなかよかったと思います。
そのストーリーはというと…、
それではタイトルに従い考察?を、劇場予告編風にいってみます(^^)/


人類が遭遇した、異形の生物。

その能力は、人類のそれを遥かに超越し、空間を超えて仲間とコミュニケーションすることさえも可能であった。
混乱を危惧した人類は、異形生物の存在を隠蔽、特務機関による研究を秘密利に継続していた。

西暦2014年、異形生物はついに人類の前にその姿を現す。
好物のエネルギーに惹かれ、サンフランシスコの街に出現、壊滅的な被害を与えた。
そして、廃墟となった巨大な建造物に、繁殖のためのネストを形成。
その繁殖を阻止せんと決死の突入作戦が敢行される最中、異形生物によるD(電磁)パルスバーストが炸裂!
コントロールを失う戦闘機、そして機能を停止する全ての電子機器…。

果たして人類は、種の存亡を懸けた戦いに勝利できるのか?


こんな感じのお話でした!
かなり、マクロスFのエッセンスが入っていたように思えて、妙にドキドキしながら映画鑑賞してしまいました(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/10/03 (Fri) 01:18:50

3D技術がさらに進歩すればシャロン・アップルと遜色ないところまで行けそうですよね

どうでもいいんですけどアニメTVというTV番組があるんですが
藤田さんぐらいまでは良く観てました(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/10/03 (Fri) 12:51:22

「アナ雪」新作が決まったので、
今から見るのも全然OKじゃないですか(^^)?

Re: マクロスプラス
by 名も無きパイロット。 2014/10/03 (Fri) 12:54:51

シャロンの事があるので、ミクのライブは1度見てみたいです。
河森さん的には自分が先なので、
「してやったり♪」な感じかもしれないですね(笑)

Re: GODZILLA/ゴジラ
by 酢ダコ 2014/10/03 (Fri) 15:02:33

ゴジラシリーズは愛おぼとほぼ同時期の1984年版、しかもテレビ放送版くらいしか見てないです。他の作品もちょっと名前を聞いたくらい。


ミクといえば他スレでカキコしましたがスパロボUXで劇場版マクロスFと共演してますね♪

Re: Re: GODZILLA/ゴジラ
by 名も無きパイロット。 2014/10/05 (Sun) 11:34:13

酢ダコさん、こんにちは(^^)

実は僕も、ゴジラシリーズあまり見ていません(笑)
何本かテレビで見たのと、劇場ではハリウッド版2本だけです。
僕にとってゴジラは、作品としてよりも、キャラクターとして身近な存在ですかね。

特報!
by 名も無きパイロット。 2014/10/19 (Sun) 20:50:40

マクロス⊿(仮)

Re: 特報!
by 名も無きパイロット。 2014/10/19 (Sun) 21:00:13

Fire Bomber 2014 ライブの最後に、お約束の特報が出ました!

西暦2067年を舞台にした、歌姫のオーディションが12/1から始まるようです。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/10/20 (Mon) 14:06:38

西暦2067年…アルト、シェリル25才、ランカ24才
彼らは物語に絡んでくるのかこないのか。
Fの8年後、テレビ版基準か劇場版か、とかも気になりますね~

デルタという事は主役機はデルタ翼とかになるんですかね?
デルタ翼は超音速飛行に向いてるんだとか。

とにかく楽しみですね~

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2014/10/20 (Mon) 19:46:50

アル・シェリ・ランを全く無視する事はできないんじゃないでしょうか?
フロンティアのファン人気は絶大ですから!
しかし本当にストーリーに絡んでくるのかこないのか…、分かりません(^◇^;)
純粋な続編とかはないと思いますけどね。

基準はズバリ「テレビ版でも劇場版でもない時間軸」だと思いますよ(^^)
これは結構自信あります(笑)

それから、デルタ翼は同じ意見です!
YF-30が制式採用されて、SMSに実証テストのため卸された頃でしょうかね♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2014/11/23 (Sun) 14:03:48

今日はシェリル誕生日ですね~

ランカの時もそうたったんですが
今回もまたボークス行けないです…。

そういえばマクロス シブヤックデカルチャーに行ってきました。
by 名も無きパイロット。 2015/02/18 (Wed) 20:47:42

渋谷PARCOで開催中の「マクロス シブヤックデカルチャー」の初日に行ってきました。

今回は、MACROSS THE MUSEUM & グルメマクロス(仮) & オシャレマクロス のゼントラ盛り豪華コラボのイベントですが、イチオシはなんといってもVF-1のコックピット・レプリカ!
シートに座って記念写真を撮る(無料)、又は専門スタッフに撮ってもらう(有料)ことができます。
そして外側もリアルでカッコイイですが、コックピット内のコンソールパネルが凄い!
この展示のために創られた映像がディスプレイに映り、愛おぼの冒頭戦闘シーンでスカル・エンゼル・アポロ小隊が魅せた、迎撃フォーメーション17を再現しています。

このイベントは、来週月曜日の2/23まで開催中です(^^)/

無題
by 蒼天 2015/02/19 (Thu) 04:55:09

自分はまだ行けてないです(泣)

そう言えば銀河ラーメン食べました?
あれ旨いんですよね!お腹いっぱいになるし。

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2015/02/19 (Thu) 20:03:16

蒼天さん、こんばんは。
シブヤックデカルチャー2/23までですから、都合がついたらぜひ行ってみてくださいね~(^o^;)

~ps.
ご質問の銀河ラーメンですが、前も食べているので今回は「メデューサ星雲」にしてみました!
ちょっとチリトマトみたいな感じにチーズ入りで、僕は結構いけましたよ(^^)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/02/23 (Mon) 05:09:57

結局PARCO最終日も行けそうもありません(泣)
メデューサ星雲食べたかったな…。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/02/23 (Mon) 20:23:51

PARCO、行けなかったでしょうか。
そうだとしたら、残念でしたね (>_<)

僕ももう一度くらいと思っていたのですが、無理でした。。。omz
また、イベント開催してくれることを期待しましょう~。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/02/24 (Tue) 04:18:12

行けませんでした。まあまたいつかやるでしょう

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/02/26 (Thu) 20:55:45

蒼天さん、今回は残念でしたが、
次の開催を期待して心待ちましょう!

無題
by 蒼天 2015/03/09 (Mon) 18:05:53 画像(KB)

M魂からいつものバースデーカードが来てました
個人的に今回のが一番良いです。

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2015/03/16 (Mon) 12:38:21

蒼天さん、こんにちは(^^)
今月、バースデーなんですね。 おめでとうございます☆

僕のお気に入りカードは天神さんの画のやつなんですけど、
今回のちびキャラも可愛いですよね♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/03/16 (Mon) 18:58:52

このイラスト4月のM魂イベントの入場特典か何かになってるみたいですね
天神さんのっていつでしたっけ?探したけどみつかりませんでした…。


Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/03/30 (Mon) 12:38:06

蒼天さん、こんにちは。
ここのところ年度末でバダバタしていて、反応できずにすみませんです(^o^;)

天神さんのバースデーカード…、何時でしたっけ?(笑)
今年度じゃないから、昨年度かその前だとは思いますが、
人の記憶は曖昧なものですね(^◇^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/03/30 (Mon) 23:51:52

いやいや、気を使わせてしまってこちらこそ失礼しました。

あと思い出したんですけどM魂イベントグッズの
おでん缶もどっかにしまったきり見当たらず…そろそろ賞味期限が心配です(笑)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/03/31 (Tue) 23:31:09

僕も確かしまってあったハズ…(笑)
それから、未開封の劇場版マカダミアナッツもあります(^◇^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/04/04 (Sat) 00:55:34

賞味期限から数年経ったチョコレート興味本意で口にしたことがあるんですが
どんな味かというと不思議なことに謎の辛みがありましたよ(笑)

気がつけばもうM魂イベントですね、自分は第2部の方に参加してきます。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/04/04 (Sat) 11:59:29

チョコレート、今度体調の良いときに試してみます(笑)

僕はイベント、1・2部ともに参加させていただきます(^^)/

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/04/04 (Sat) 16:41:21 画像(KB)

ランカ眼鏡と

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/04/04 (Sat) 16:42:50 画像(KB)

シェリル眼鏡が展示してありました。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/04/04 (Sat) 16:58:54 画像(KB)

入場特典はバサラでした
シェリルかランカが欲しかった…

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/04/07 (Tue) 12:51:05

蒼天さん、お疲れさまでした。
メガネ、なかなかいいできだったように思います。
特にシェリル.ver は、普通にタウンでも使えそう~。
あと、SMSパイロットスーツを模したサイクリング・ウェア?がありましたよね。

しかし楽しかったですけど、今回は恒例の新作やビッグイベントの「告知」がなかったのが寂しかったです(^^;

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/04/07 (Tue) 22:40:28

名も無きパイロット。さん、お疲れ様でした。

シェリルの方は色んな服装に合いそうで良いですね
ランカのも以外とカジュアルな格好ならありなんじゃないかと
ただスーツとかにはあのカラー的に若者じゃないと許されるかどうか…。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/04/07 (Tue) 23:11:32 画像(KB)

中島さんがTV版のニンジンの頃、実はニンジンが大嫌いたった話とか
抽選会のくじ引きの時に遠藤さんが「何が出るズラ?」って言ったりとか
そういうのが聞けてとても楽しい2時間30分でした

ただ新情報的なものは一切ありませんでしたね(笑)

あと歌姫オーディション応募者8000人てえらい数ですね
こんだけいると確実に何人かオッサンが応募してきてますよね(´・ω・`)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/04/11 (Sat) 13:42:15

蒼天さん、こんにちは(^^)

やっぱり生のイベントは、「ちょっとした事」にも喜びや発見があって楽しいですよね。
僕も遠藤さんの「ずら」には、いち早く反応しちゃった口です(笑)
銀河の妖精はもしかして、妖怪の仲間だったりして???

それに僕的には、愛ちゃんの元気な姿が見られて安心しました。
生の姿はファイナルライヴ依頼、約1年ぶり。
思えば、ランカのデビュー依頼、こんなに長い間直接姿を見られなかった事なんて1度もなかったからなあ。。。

遠藤さんも(昼の部)、愛ちゃん(夜の部)も、生質問コーナーではファンを手玉にとって?(笑)、イベントを最高に盛り上げてくれましたね!
久しぶりにマクロスち浸れて幸せな1日でした☆

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/04/14 (Tue) 04:11:49

そう言えば歌姫オーディション予選通過者15名まで決まったと告知してますが
その中の1人は赤部ゆきさんという方みたいですね。

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/04/14 (Tue) 12:46:37

なんと、もう公表されているのですか(^◇^;)!?
さすが、蒼天さん情報通ですね♪

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/04/14 (Tue) 12:53:31

なるほど…、Twitterにそんなこと書いてありますね。
猫好きなところが好感です(笑)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/04/15 (Wed) 00:03:50

SNSが普及した今の時代、良くも悪くも色んなことが分かりますね~

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/04/15 (Wed) 12:45:42

確かに昔とはいろいろ違いますよね。
なんとか僕が遅れながらもついていけてることに対して、いろいろ感謝です(笑)

しかし、1次審査に通ったことって公表しちゃっていいんですかね?
最終選考に影響なければいいんですがσ(^_^;)

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/04/15 (Wed) 22:47:14

公式によれば予選通過者への連絡が終了したとの事なので
その辺の注意事項なんかも伝わってるとおもいますよ
なのでおそらく大丈夫なんじゃないかと(笑)

あとランカオーディションの時の清浦夏実さんみたいに
別の形で活動される方も出てくるかも知れませんね




Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/04/21 (Tue) 07:43:14

清浦さんって、ランカのオーディションで準グランプリみたいな位置付けだったみたいですね。
蒼天さんの情報を基に検索してみて知りました。
今回もいろんなドラマがあるんでしょうね~。

変わらない吸引力。
by 名も無きパイロット。 2015/04/21 (Tue) 07:57:07

そういえば、イサム・ダイソンが先月の27日にこの世に生を受けていたんですね。
19のマスターファイルを読んでいて思い出しました!

思えば、我が家がドイツ製の掃除機を購入したのも彼の力。
某メーカーが、日本市場に上陸したときに詳細なマーケティングをしていたら、予想できない購買層がいて面白かったでしょうね(笑)

これもまた、イサム・ダイソンの偉大な功績のひとつ…。


マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/04/22 (Wed) 16:41:32

ネーミングだけで買ったんですか、流石です(笑)

彼もサヨナラノツバサで登場した時は
あの掃除機の吸引力に負けないくらい変わってませんでしたね~

暴走の達人♪
by 酢ダコ 2015/04/22 (Wed) 19:31:29

とある掲示板でもちょっと話題になってました。最強または永遠の問題児とか呼ばれてたっす(爆)


天獄編でまたしてもチョイ役で登場してたみたいですね♪

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/04/23 (Thu) 01:55:14

天獄編でもUXと同じくクォーターの最強武装で出演してました

マクロス関係無いですが1週目でマリーダさんとグラハム生存しましたよ~

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/04/25 (Sat) 16:06:58

ネーミングだけとは言いませんが、ネーミングがきっかけというか決め手だったことは確かです(笑)

いま、19のマスターファイルをワクワク/ゾクゾクしながら読んでいます。

無題
by 蒼天 2015/05/30 (Sat) 01:19:09 画像(KB)

以前採用された教えてシェリルが昨日来た会報紙に載ってたので画像貼りました(笑)
ほんとはこれに声が付いてたんですけど。

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2015/06/03 (Wed) 12:39:23

蒼天さん、こんにちは(^^)

やっと会報見ることができました。
すごいですね~。この掲示板に貼ってあるのと同じですね!
…って、当たり前か(笑)

蒼天さんは、確実にマクロスの歴史に名を残しましたね☆

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/06/03 (Wed) 20:03:28

いつも思うんですけど会報玄関のドアノブに引っかけとくのやめてほしいです…。

さっきたまたまテレビつけたらELISAが愛おぼ歌ってましたよ

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/06/04 (Thu) 20:39:24

もしもまだなら、ダメ元で宅配業者に意見してみたらどうでしょう?
あまり期待できないかもしれないですけどね(^^;)

~ps.
僕は思わぬところで愛おぼに出会すと、なんとも言えない幸せな気分になれます☆

マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2015/06/26 (Fri) 20:50:15

グレートメカニクス最新号でアーマードバルキリーの特集記事が掲載されてました。本当にちょっとしか出番がなかったんですね、各種ゲームでかなりの京機体なんですが。あとはVF-11フルアーマーがハブられたりと…(汗)

Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/07/03 (Fri) 12:58:47

酢ダコさんの書き込みを見て、僕も慌ててグレイトメカニック買いました!

アーマード・バルキリー、思ったよりたくさん記事があって嬉しいです(^^)
しかしVF-11 は確かにありませんね。派手な出で立ちが結構好きだったりするので、その部分は残念です(^^;

特集を見て改めて、「愛おぼ」のアーマード、1シーンであれだけ劇場を盛り上げたのは凄かったことを思い出しました!鳥肌ものでした。
そういった意味では「サヨツバ」のイサム登場シーンも、1シーンでの異様なまでの盛り上げということでマクロスの伝統かもしれないですね。

Re: Re: マクロスシリーズ
by 酢ダコ 2015/07/04 (Sat) 22:29:49

愛おぼのアレ、やはり盛り上がったんですね♪

レンタルビデオでJ型見た時は本当に驚きました(当時、アニメ雑誌の存在じたい知らなかったので)


J型アーマードと云えばスパロボαの最終局面で一条君を改造済みのストライクとハイスペックなアーマードどちらに乗せるか本当に迷いましたね。ちなみにアーマードにしました♪

Re: Re: Re: マクロスシリーズ
by 名も無きパイロット。 2015/07/05 (Sun) 11:52:51

「愛おぼ」のアーマード登場シーン、盛り上がりましたよ~。
劇場中に歓声が上がりましたから!!

映画押しならストライク・バルキリーだし、マニアックならアーマード・バルキリーがいいし、最終決戦での一条機、迷いますよね(^^)

無題
by 蒼天 2015/08/16 (Sun) 21:27:51 画像(KB)

月曜辺りから出るみたいですね

Re: 無題
by 酢ダコ 2015/08/16 (Sun) 22:37:48

この衣装って事は劇場版ルートですか?

ついでにイサムさん&エクスカリバーアドバンス登場で確変とかないっすかね〜。

マクロスシリーズ
by 蒼天 2015/08/17 (Mon) 02:31:55

PV見た感じ劇場版基準でしょうね
なので「行くぜ!かわいこちゃん」的な演出もあるかも(笑)

Re: 無題
by 名も無きパイロット。 2015/08/18 (Tue) 12:43:04

そう言えば、新聞にも「歌姫降臨!」のチラシが入ってましたね(^^)


無題
by 蒼天 2015/08/18 (Tue) 22:02:22

そうなんですか、新聞とってないんで知りませんでした
今日もパチンコ屋で冊子みたいなのもらうの忘れてた…

このトピックはレス満タンなので返信できません。